宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 最後
2021年08月31日 831(ヤサイ)の日★
写真1
写真2
写真3


本日、8月31日は野菜の日!!

夏野菜を使ってカレーを召し上がって頂きました★
野菜は素揚げして、カレーには前日から
煮込んだ職員秘伝のだしを入れグツグツ。
パプリカ・オクラ・ナスどの野菜も美味しい!と。
だんらんの家 我孫子は食欲旺盛な利用者様多数です♪

『ここにくると普段
食べられないものが食べられるから嬉しい』
『みんなで食べると美味しい』と
言って下さる皆様✨
これからも、感染対策はきっちり行い続け、
楽しく安全に楽しく!
色んなイベントしていきましょうね☺
17:32:48

2021年08月29日 29(ニク)の日!!
写真1
写真2
写真3


29(ニク)日という事で
昼食は北海道産の和牛をつかった
『スタミナ御膳』を
皆さんに召し上がって頂きました~

食後は必ず皆様が
『お腹一杯!!!』
『ごちそうさま!』
『ありがとう!』
と言って下さるので
職員も作りがいがありますね♪
17:23:55

2021年08月24日 桃のスイーツ☆
写真1
写真2
写真3


フルーツが大好きな方しかいない!
だんらんの家 我孫子の皆様(^ω^)

本日はおやつに
桃のスイーツ『ペッシェヴェリーヌ』を
手作りし食べていただきました♪
ヴェリーヌとは、透明なガラスやプラスチックに入った
カップ型のお菓子のことをいうそうです。

『見た目も味が爽やか!甘いのにさっぱりしてるわね!』
と上手な食レポ頂きました☺︎
食べているところを撮影するのを忘れてしまいましたが(T ^ T)
皆様美味しい美味しいと完食でした☆
17:45:50

2021年08月20日 空いた時間は何をしてるの?
写真1
写真2
写真3


午前は主に、体操や口腔体操など体を動かし
午後からは脳トレ、合唱、塗り絵、創作など行います。

1枚目はラケットを使い風船バレー!
落とさずどのくらい続くか挑戦中⭐︎

2枚目は塗り絵、光を入れたりして
リアルに仕上げていますね。

3枚目は座りながらですが
音楽に合わせ踊っているところです!

その時により、色々イベントなどもあります。
毎月イベントカレンダーを作りお配りしていますので
ブログにもどんな感じか載せていこうと思います(^O^)

18:00:59

2021年08月19日 長らく‥
写真1
写真2
写真3


更新できず申し訳ありませんm(_ _)m
楽しみに待っていた下さった皆様お待たせいたしました!!

本日からまた、更新していこうと思いますので
どうぞよろしくお願い致します☆

早速ですが、本日は
『お部屋に飾ろう!アクアリウム作り♪』を開催しました。
洗濯糊とグリセリンを混ぜることで
気泡も入らず透明度が高く綺麗に作れます。
容器から貝殻・ビー玉・石・魚のシール・リボンなど
全て100円ショップで揃えることができます☺︎

出来上がった作品をお互いに見せ合いっこしたり
出来栄えに皆さま大満足していただき
ご自宅に持ち帰って頂きました✨
17:29:53

2021年03月11日 テーブル卓球♪
写真1
写真2
写真3


午後は何をしようか・・・
そんな中リクエストのあった卓球を開催★

食後に運動とは元気いっぱいな皆様( `ー´)ノ
結構長い戦いで、皆さま暑い暑いと
汗を流している方も!!
はじめは出来なくてもだんだん感覚を思い出して
職員も参加しました~★

途中で利用者様のズボンが下がってしまうハプニング!
(もう一枚ズボン履かれていたのでセーフ!笑)
笑い声が響くとても楽しい時間でした。

動いた後は甘いお菓子に、少しほろ苦いコーヒーж
「この苦みがいいのよね~」だそうです( *´艸`)
17:09:23

2021年03月09日 枠の中に・・
写真1
写真2
写真3


自分のボールの色を枠に入れつつ
相手のボールを追い出し
1番多く枠内に入った方が勝ち!!

当てるときは皆様全集中・・・✨
19:00:32

最初 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 最後
このページのトップへ戻る