今日は、毎週金曜日恒例の「機能訓練の日」です。
先生の指導は楽しく歌ったおしゃべりしながらですが、結構ハードです。
皆さん、真剣そのもの٩( 'ω' )و
マスクしての運動はいつもより大変です。
寒い日でも、少し汗ばみますよ。
今日も一日、ありがとうございました(^O^)
14:39:44
本日午後からは手毬作りです!!!
ちょっと難しいかなと思われましたが、ご利用者様の皆様はコツコツとこなしていかれます!
ずっと集中して作り続けられる方もいらっしゃいました!
綺麗な手毬が完成!
和柄の組み合わせがとても素敵です(о´∀`о)
17:13:34
今日は皆さん大好物の餃子を作りました!
焼き餃子、水餃子、ちくわとチーズの揚げ餃子
せっせせっせと120個、それからパラパラチャーハン!
お腹いっぱいペロリといただきました(о´∀`о)
18:51:09
今日は皆さんお楽しみの 音楽療法 の日です。
さまざまな打楽器を、リズムに合わせてテンポ良く。
なかなか皆さん、センスがありますね。
一生懸命なお顔から、あっという間に笑顔いっぱいです。
また来月の開催を、お楽しみに♪( ´▽`)
17:30:35
今日からだんらんの家では、ひな祭りの準備をはじめました。
第一弾はひな人形作りです。
紙粘土で形を作るところまで、皆さんと行いました。
紙粘土をまん丸に丸め、それを上からつぶします。
そのあと、シワや傷が隠れ表面が滑らかになるようにします。
皆さん、口数も少なく真剣です。
これを数日乾かして、次は色付けを行う予定。
出来上がりが楽しみです♪(´ε` )
今日も一日、ありがとうございました。
17:27:11
今日は午後から機能訓練の先生による指導の日です。
なので午前中は製作レクを行いました。
毛糸を切って、ひよこ作りo(^▽^)o
皆さん、ものすごい集中力。
フワッフワな毛並みのかわいいひよこが出来ましたよ。
目やくちばしの位置で、みなさんの個性がでましたね。
さあ、午後からは体操です。
お昼休憩をしっかりとって、頑張りましょうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
13:20:42
今日は午前中に機能訓練の体操、午後からはちぎり絵を作りましたよ。
和紙を下絵に合わせてちぎり、丁寧に貼り付けていきます。
皆さん、とってもお上手です。
早速、事業所に飾らせ頂きましたよ(^◇^)
だんらんの家 東久留米のギャラリーがまた増えました!!
お近くにいらした際はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
18:24:21