ブログ
最初
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
最後
2022年10月29日 料理イベントで『焼きそば&ロシアンたこ焼き』を作りました!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
朝から暖かく日差しもあり過ごしやすい1日でしたね。
だんらんの家横浜白楽には今日もお元気なご利用者様方が集まりました。
午前中は朝の会のあと元気に体操をして準備運動をした後は、今日の料理イベント『焼きそば&ロシアンたこ焼き』作りをしました。
まず『焼きそば』はご利用者様方に材料を切っていただき、ホットプレートで材料を炒めて麵を入れて仕上げまで手際よく調理していただきました。
『いい匂いがしてるね~!おいしそうだね~!』
『ロシアンたこ焼き』は具材に何が入っているか内緒なのでスタッフが作りました。
何が入っているかお楽しみです!
焼きそばは結構量が多かったのですが、みなさまたくさん召し上がりました。
午後は1時間くらいしりとりをしたり、そのあとはおやつ用の自家焙煎珈琲豆を挽いていただき3時のおやつにお出ししました。
本日は土曜日なので1日の締めは『昭和歌謡』や『童謡』を元気に歌いました。
みなさんいつもお元気ですね!
15:47:18
2022年10月28日 もうすぐハロウィン!
こんにちは!だんらんの家白楽です。
もうすぐハロウィンですね!
コロナウィルスの影響で中止だった某所のハロウィンイベントも
今年は開催されるということで街もだんだんハロウィンにむけて
盛り上がりムードになってきていますが
ここだんらんの家白楽でも31日に皆さんで仮装をする予定です。
今日はその仮装衣装を皆さんで制作しました。
段ボールやごみ袋、画用紙を切ったり貼ったり。
魔女の帽子には何を飾り付けようかしら、
キラキラしたものが良いかしらと思案する女性陣。
男性陣はかぼちゃの魔人。
どんなものが出来るのか、ハロウィンが楽しみです。
ご興味ありましたらだんらんの家白楽では見学可能です、
お待ちしています。
16:23:02
2022年10月27日 秋のコロッケ
こんにちは!だんらんの家白楽です。
本日はイベントとしてじゃがいも、舞茸、玉ねぎ、ベーコンを使った
【秋のコロッケ】を作りをしました!
利用者様には野菜の皮むき、カット、きのこをほぐす作業をお手伝いしていただき、「昔よくやったね~」「久しぶりに作るわね~」とコロッケ作りにとても喜んでくださいました。
皆さん器用にコロッケの形に丸めていてやっぱり家庭によって大きさや形違うんですね、
各々の家庭のコロッケが出来上がりひとりの利用者様は「早く食べたい~」と楽しみにされていました。
そしてお待ちかねのコロッケが目の前に!笑
普段小食な方ですがなんと完食されていました!!!
皆さんに喜んでいただけるイベントになって良かったです♪
17:04:10
2022年10月26日 柿の日!!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
朝の会の時、今日は何の日?をいつも探すのですが、
10月26日の今日は柿の日でした。だんらんの家横浜白楽には、庭に柿がなっています!!
そこで、いくつか熟れていそうな柿をもいで、みんなで食べてみました。
「甘くて美味しいね~」と皆さんに好評でしたよ(*^^*)
熟れ過ぎないうちに干し柿にも挑戦したいです♫
15:41:51
2022年10月25日 大好評!!『あんバターパン』
こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。
今日は寒くなりましたが
ご利用者様方は
元気に来所して頂きました(*^^*)
体を温める為にも
座ったり、立ったりしながら
体操を行いました。
その後は
壁画制作で山の部分の貼り絵を
皆さんとても丁寧に貼って頂き
完成しました♪
おやつの時間は・・・
ついにこの日が来ました
大好評の『あんバターパン』です♡
手作りバターをご利用者様方に
作って頂きました!
まずは、生クリームをペットボトルに入れて
振って頂くだけでバターの完成!
今日のご利用者様達はまだ食べた事がなく
バターとあんこなんて食べたことがないし
一枚全部なんて食べれないと
仰っていましたが
皆さん、一枚のパンを
美味しいと完食されました!
安定の『あんバターパン』!(^^)!
簡単にバターも作れるので
是非、ご家庭でも作ってみて下さい♫
たくさん、イベントを行っていますので
見学大歓迎です♪お待ちしています(*^^*)
15:43:02
2022年10月24日 「ぶどうゼリー」を作りました!
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。(*^-^*)
秋の気配がますます深まるこの頃、だんらんの家横浜白楽では、今日も元気にご利用者様方はご来所されています。
さて、本日はスイーツクラブのイベント、ぶどうゼリーを作りました♪
作り方は、フルーツのぶどうをぶどうジュースの中に入れて、ゼラチンで固まらせるだけなので簡単に出来ます♪
ご利用者様には、ぶどうの皮剝きをしていただきました。そして、皮を剝いたぶどうをゼラチンを溶かしたぶどうジュースの中に入れて完成です♪午前中のうちに冷蔵庫に入れて3時のおやつに頂きました♪
だんらんの家横浜白楽では、毎月沢山のイベントを開催しますが、スイーツイベントはご利用者様にとても喜ばれます。次回のスイーツイベントはあんバターパンです。お楽しみに~♪(*^^*)
15:41:02
2022年10月23日 『ちゃんちゃん焼き』&のんびりとした日曜日
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
日差しがちょっと暑かったりしましたが、とても過ごしやすい日曜日ですね。
今日のご利用者様は午前中にゆったりとお風呂に入っていただき、しっかりと温まっていただきました。
今日のお昼ご飯は料理イベントの『ちゃんちゃん焼き』です。
北海道の郷土料理ですが、どうですか?美味しそうですよね!
お昼ご飯の後にご利用者様がとっても眠そうだったので心配して聞いたところ、夕べ寝不足だったそうなので、『じゃぁ、おやつまでゆっくりお休みください。』
と言って3時まで静養していただき、起きられたあとは元気になられておやつを完食されました。
おやつの後は日曜日のお楽しみ、ご利用者様が大好きな『演歌鑑賞』です。
いつものようにyoutubeで今日は吉幾三やこれまた大好きな北島三郎のコンサートをとても楽しそうにご覧になっていました。
若いころは祭囃子などをされていたとうかがっていたので、本当に音楽がすきなんですね。
『またゆっくりとお楽しみください。』
16:07:47
最初
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
最後