本日は上生菓子作りを行いました(⌒▽⌒)
皆さんに色が均等になるまで練り切りを練って頂き、
まん丸になるよう、まるめていただきました。
プロ並みのテクニックをお持ちの方は、2個まとめてまるめる事ができるんですよ!!
可愛いピンク色の和菓子が出来あがりました。
お味ももちろん、美味しい!!
春を先取りしただんらんの家です(^。^)
今日も一日、ありがとうございました。
明日は雪も予報。。。
18:07:55
今日14時からは機能訓練です!!
今日も先生は元気いっぱい!!!ご利用者様
の皆様も先生の勢いに負けじとはりきってご参加されています!!
眠気も吹き飛びます!
身体を動かして寒い冬を乗り切っていきましょう٩(^‿^)۶
14:59:47
お昼が終わり一息ついてからは、、、ミトンdeマペット作りです!!!
テーブルを囲んで賑やかに作りました!
「可愛いね〜」「良いね!」とご利用者様の楽しい声が聞こえます〜
動物や素敵な柄のマペットが出来上がりました!
「今日作って今日持ち帰れるのがいいわね」と言って頂けました(^◇^)
16:19:29
本日午後からは、、、音楽と一緒に楽しむ音楽療法です!!!
今日も元気いっぱいの先生と一緒に様々な楽器に触れ、歌も歌って頂きま〜す!!
普段なかなかしない様な事ばかりなので、ご利用者様の反応も新鮮です!
またぜひ楽しい音楽療法にご参加下さい(^O^☆♪♬♩♫
14:44:43
雪が降るかな〜、、、そんな予感がする今日だんらんの家東久留米では、
雪だるま作りを行いました!!!
綿をラップで包み雪だるまの形を作り、お顔を描いてリボンをつければ、個性のある雪だるまの完成です!
雪はまだ降りそうもありませんが、ふわふわの雪だるまをお持ち帰り頂きました(о´∀`о)
16:25:04
今日は新しいご利用者様をお迎えして、鏡開きのお汁粉作り第二弾です!!!
お団子作りから皆様とわいわい楽しく行いました〜!!
「美味しかった、大好き!」とご感想頂きました!
明後日はお楽しみピザです(*≧∀≦*)
16:07:41
本日のおやつ、、、それはお汁粉です!!!!
寒い日にあったかくて甘いお汁粉良いですよね〜☆☆☆
お料理のお上手なご利用者様にお手伝い頂き、あっという間に完成!!!
お餅の替わりにすいとんを入れましたよ!
皆様完食!身も心もほっこりしました〜(о´∀`о)
15:06:09