デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 最後
2022年09月16日 今日はマッチの日です♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

本日9月16日は「マッチの日」だそうです!
1948年の今日、配給だったマッチの自由販売が復活したそうです。
そんなマッチにちなんで、朝の脳トレを行いました!!
田の字をマッチ棒で作り、そこから2本だけ動かして、生き物にしてください!の問題に頭を悩ませて頑張っておりました(笑)
ヒントは漢字です♪皆さんも考えてみてください( *´艸`)

そして、今日の昼食は、給食当番として利用者様2人にほとんど作って頂きました♪
みんなで、気を付けながら配膳し食べました♪

午後は、カルタ大会、あやとり、お手玉、テレビ体操をしたり、招待状のパーツ作りをしたり、盛りだくさんです(´-`*)
今は、鼻歌を歌いながら、パーツの塗り絵をされています♬


14:30:26

2022年09月15日 お月見つくね♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)

9月も中旬になりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。

この時期になると世では「お月見」と名のつく食べ物が沢山販売されますね!!
だんらんでもこの流れに乗って本日はお料理クラブで
「お月見つくね」を作りました(*^^*)

皆さんには肉種の中にうずらの卵を入れて頂きました。
「肉が少なくてうずらの卵が見えちゃう~」
「こっちの少しあげる~!!」とみなさんで肉種を分け合って作りました♪

甘辛い調味料で煮詰めて完成!!
皆さん「美味しい~~!」とたくさん召し上がって頂きました。

だんらんの家横浜白楽では、随時イベントを開催しています!!
追加利用、見学のご連絡などお気軽にお問い合わせください。
15:17:09

2022年09月14日 昼食作りをしました♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^-^*)
本日も皆様元気にご来所してくださいました!

午前中はしっかり体操で身体を動かしていただいた後は、皆さんで昼食作りをしました。そして、今日の給食当番のお二人に昼食準備のお手伝いをしていただきました。ごはんをよそう、副菜の盛り付け、お料理の配膳などをお手伝いしてくださいました。そして、最後に本日のメニューの紹介をしていただきました!

午後からは、招待状作りや魚の漢字当クイズをして、今日も楽しく過ごすことが出来ました(*^-^*)
16:04:54

2022年09月13日 秋の味覚甘酢あん
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

まだまだ30度を超える日がありますが、本日も皆さん元気にご来所してくださいました!

そしてタイトルにもある通り料理クラブで【秋の味覚甘酢あん】を作りました。
皆さんにはカボチャやレンコンやサツマイモといった秋の野菜のカットと炒める作業、盛り付けなどをお手伝いしてくださいました!
途中なかなか甘酢あんの味にならずベテラン主婦さんたちの口をフル活用し無事完成しました^^;
美味しいわ~とお腹いっぱいに召し上がってくださいました♪

午後には壁画制作を本格的にスタートし皆さんの集中力のおかげで一部分が完成しました!
ご利用者様もかわいい♪と褒めて下さったのでどんな壁画にお楽しみに~
15:47:09

2022年09月12日 朝からゲームをしました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日の全体体操は、いつものように身体をほぐす体操に、テーブルに捕まったまま、足踏みを30回行い、頭から脚までしっかりほぐしました!!
そのあとは、指の脳トレ体操もおこないました♪
両手指先をあわせて、まず親指をクルクル回す。ほかの指はつけたまま、おこないます!
親指を回したら、今度は人差し指のように、次々おこなっていきます。これがなかなか難しい!!
是非皆さんも挑戦してみてください♪

そして、本日も菊が残っていたので、足湯を楽しんで頂きました(*^-^*)
ポカポカするわね!菊なんて初めてだわと喜んで頂けて嬉しかったです(´-`*)

14:39:43

2022年09月11日 『日曜音楽倶楽部』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今朝は昨日と打って変わって涼しいかと思いきや、お昼から暑くなってきましたね。
今日のご利用者様方は冷やし中華がお好きと聞いていたので、お昼ご飯のメニューを冷やし中華にしてみました。
そうしたらやはり聞いていた通りお好きだったようで沢山召し上がっていました。
よかったです。ホッとしました。
午後からは『日曜音楽倶楽部』でスタッフのフルート演奏で『昭和歌謡』を聴いていただいたのですが、日曜日に今まで演奏していなかった曲を中心に披露しました。
『夜霧よ今夜も有難う』、『恋のバカンス』や『銀座の恋の物語』などを歌詞カードをご覧いただきながらお聞きいただきました。
また聴いてくださいね。

15:36:44

2022年09月10日 菊の足湯をお楽しみいただきました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
残暑厳しい中、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
このような暑さにも負けず元気なご利用者様方は今日もだんらんの家横浜白楽に集まりました。
このような残暑きびしいなか、少しでも気分転換になるように、
今日お風呂をご利用のご利用者様には特別に菊の花を浮かべたお風呂に入っていただきました。
お花の香りに包まれてゆっくりと温まっていただきました。
お風呂に入られないご利用者様にはお庭にお花を浮かべた足湯をご用意しました。
『ちょっと入っただけなのに、ポカポカ温まってとっても気持ちがいいよ~!』
とおっしゃっていました。
また直前まで眠そうにしておられたご利用者様も、
『入ってよかったわ!気持ちがよかった!』
とおっしゃっていました。
たまにはこういうのもいいですよね!
15:14:29

最初 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 最後
このページのトップへ戻る