宿泊デイ 食事充実 風呂充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 豪徳寺

電話番号03-6379-3873

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-19-21


ブログ

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
2020年01月13日 ★みんなで楽しく音楽療法♫★
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!


本日はとっっても寒い朝になりましたねっ(>_<)


今日は音楽療法士の先生に来て頂き、
ピアノに太鼓や鉄琴、シンバルなど実際に触れながら演奏して頂きました♫


中には今までに見たこともない楽器も出てきて、
みなさまとっても興味深々になられておりました!(OvO)


様々な楽器を使い、みんなで合唱しながら体を動かされたりと、
今朝の寒さを吹き飛ばすほど、みなさま元気いっぱい思いっきり楽しんで頂きましたー!!
17:33:16
>コメント(0)はこちらから

2020年01月07日 
写真1
写真2
写真3


今日は1月7七草粥の日!!
皆様とても美味しそうに召し上がっております。
これで今年一年も無病息災間違いなし!
皆で元気にまいりましょう!!

12:10:56
>コメント(0)はこちらから

2020年01月04日 ★ 新年 絵馬づくり ★
写真1
写真2
写真3


こんばんわ!

年も明け、三が日も過ぎましたが、
まだまだ日中ぽかぽかと暖かい陽気ですね(^O^)


今日は、『 新年 絵馬づくり 』を行いました!


みなさんご自身でお好きな柄を選んでいただき、
ペタペタっと貼り絵で作った絵馬に、祈りをこめてお願いごとを書きました(ᵔᴥᵔ)

色とりどりの絵馬にみなさまの願いがのり、
おひとりおひとりの個性あふれるオリジナルの絵馬が完成しました!

とても出来栄えよく、気に入って頂けたみたいで、
『おうちで娘にみせなきゃ』『わたしは仏壇に飾るわ〜』と会話も盛り上がりました☆
17:58:38
>コメント(0)はこちらから

2020年01月03日 ★令和2年!書初め大会!★
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

早いもので、三が日も今日でおわりですね。
少しずつ普段の生活に戻る準備を始める、そんな時期でしょうか。

今日はめでたく新年もあけました事ですし、
『 第一回 新年書初め大会 』を開催致しました!

みなさまがあまりに一生懸命に取り組まれる姿をみて、
スタッフ一同も身が引き締まる思いでした!

苦労して書いたかいもあり、とっっても良い作品ができました(^O^)
16:19:08
>コメント(0)はこちらから

2020年01月01日 あけましておめでとうございます。
写真1
写真2
写真3


ブログをご覧になっている皆さま。謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年も昨年同様に、皆さまに喜んでいただけるイベントを沢山企画致しますのでよろしくお願い致します。  令和2年1月1日( ◠‿◠ )お昼は美味しいおせち料理です。♫ 「私は黒豆が一番好きよ。」「私は伊達巻が好き♪ 」と沢山召し上がってくださいました。 
13:45:35
>コメント(0)はこちらから

2019年12月31日 貼り絵に挑戦☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは  今日は大晦日‼︎一年があっという間でしたね。(^O^) たくさんの方々がだんらんの家豪徳寺のブログをご覧になってくださって感謝( ◠‿◠ )感謝( ◠‿◠ )デス♫ 今日は貼り絵の作成です。いつもは壁一杯に毎月貼り絵をしているけど今日は壁用とお一人おひとり個人用も作成しちゃいました。いや〜個性が出ましたよ☆☆ご覧あれ♪♫
14:48:55
>コメント(0)はこちらから

2019年12月20日 ちょっと早い☆お正月リース作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは、今日はポカポカ陽気で汗をかいてしまう様な暖かさですね、寒暖の差があると体調を崩しやすいですよね。皆さま体調管理には気を付けてくださいね。。
本日のイベントは「ちょっと早い☆お正月リース作り」です。丸ーるい輪に松の木やリンゴのパーツ、ピンクや赤、紫色の色とりどりのシダレをつければ完成です。(^O^) バランスを取ることがちょっと難しいご様子でしたが個性豊かな素敵なリースが出来あがりました。♪早ーく来いこいお正月♪♪♪♪♪
15:46:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 最後
このページのトップへ戻る