デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
2022年08月09日 壁画作り!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは☀
だんらんの家横浜白楽です。

今日も暑くて風が強いですね!
皆さん、体調に気を付けて下さい。

今日は皆さんちょっと暑さでお疲れ気味ですが
朝から9月の壁画作りの準備を手伝って頂いて
体操もしっかりと朝と午後に分けてやりました!

壁画の準備も出来たので
今日1日ご利用者様達に作って頂きました!
何とか形が見えてきましたので
9月にお見せするのが楽しみです(*^^)v


15:25:10

2022年08月08日 残暑お見舞い申し上げます!
写真1
写真2
写真3


こんにちは☀
だんらんの家横浜白楽です。

風は気持ちいい気がしますが・・・
今日も一段と日差しが強いですね(;^ω^)
今週も暑さとコロナに負けず頑張って行きましょ(≧▽≦)♪

ご利用者様やご家族の方など
いろんな方々が元気で過ごしてして頂けるよう
残暑お見舞いを書いて作って頂きました♫
皆さん、とても素敵に出来上がりました(*^^*)

そして、今日はチャーハンの日なので
昼食も急遽、チャーハンにしました!(^^)!
パラパラの語呂合わせと
元気に夏を乗り切ってもらいたいという
願いも込められているみたいなので
皆さんも今日の夜ご飯に
チャーハンはいかがですか?
15:31:37

2022年08月07日 今日もおやつクラブで『かき氷』を作りました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も暑い日がつづいていますね。
外は今日もミンミンゼミとアブラゼミの合唱です!
ご利用者様には午前中にゆっくりとお風呂に入っていただき温まっていただきました。
そして、前回日曜日をご利用の際にスタッフからプレゼントしたユリの折り紙をお持ち帰りいただくのを忘れてしまい、今日また作り直してお渡ししました。お詫びも兼ねて2つ作って花束にしてお渡ししました。今日は間違いなくお持ち帰りいただきます。
午後は昨日に引き『おやつクラブ』で『かき氷』を作って召し上がっていただきました。
『どの味の何色のシロップにしますか?』
とスタッフが聞くと、
『どれでもいいよ!』
とおっしゃったのですが、ご利用者様の視線が『赤』をご覧になっていたので、
『じゃあ、赤のイチゴ味にしましょうね!』
と言ってイチゴ味に決まりました。
15:32:35

2022年08月06日 かき氷を食べました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日も夏らしい(曇り空ではありますが)暑い日が続いていますね。
アブラゼミでしょうか、夏なんだなぁと思うくらい元気に鳴いています。
そんな暑い夏を乗り切ろう!ということも含めて、夏だから、海だ!山だ!かき氷だ!
ということで、今日のおやつは『かき氷』です。
ガリガリッと手回しでつくるかき氷かと思いきや、電動でしたけど
みなさまに順番で作っていただきました。
かき氷を作る前にどのシロップが良いですか?
と聞いたら、
『私は、青と赤!』とカラフルな色を選ばれる方もいらっしゃいました。
たまにはいいですよね。夏ですから、こういうおやつも!
15:19:45

2022年08月04日 今日は丑の日!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です。

今日はあいにく雨でしたね。
災害が心配ですね(>_<)

今日は丑の日なので
皆さん、うなぎが好きということもあり
お昼ご飯はうなぎにしました(≧▽≦)
うなぎを食べて暑さにもコロナにも
打ち勝って元気に過ごして頂きたいです!!

ご利用者様達には
春雨サラダを作って頂きました♫
ハムやきゅうりを切って頂いて
ごまだれであえて頂きました(*^^*)

午後からは
9月の壁画作りを始めました!
今から出来るのが楽しみです♪
16:47:47

2022年08月03日 まったり…だけど忙しい(笑)
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

今日も暑いですね…(*_*)横浜は36℃だの37℃など、体温以上の気温で、ぐったりですね…。
だんらんの家では、換気しながら、エアコンや扇風機も使い、快適に過ごしていただいております。

さて、本日はいつもより人数が少なくなってしまい、なんだか寂しいねと仰るので、寂しさを吹き飛ばして頂こうと、あれこれしました(^^
毎日恒例の日にちの確認と、今日は何の日の話をし、全体体操!!
頭からつま先まで、全身を行いましたが、まさかのスタッフと同じくらい利用者様の脚が上がるという!!痛みがでないよう声をかけながら無理の無い範囲で行いました♪

そのあとは、昼食の下ごしらえをして頂き、昔よく作ったお料理の話や、得意料理を聞いたり、こう作ると美味しいわよとアドバイスしたり、話しながらのお料理は楽しいですね(^^♪
そのあとは、壁画作りの制作に取り掛かるも、間もなくしてお昼時間。
口腔体操に発声・発音練習を。今日は寿限無寿限無…の長い言葉を2回繰り返し、あめんぼ赤いなあいうえおを、なにぬねのの所まで大きな声で発声しお食事を配膳し召し上がって頂きました!

食後の歯磨きを行い、洗い物や食器拭きをして下さり、壁画の制作と、手芸が好きな方がいらしたので、デザインボール(綿球)を使って小さな花束を急遽作ったりして楽しんでいただきました♫
作り終わってから、軽く身体をほぐす体操して、今よーやっと一息ついてテレビのニュースをみて話を楽しまれています(*^^)
午後はまったりしながら過ごしましょう♪
14:04:04

2022年08月02日 お料理クラブ 『沖縄そば・人参しりしり』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家横浜白楽です☀

朝から太陽が眩しかったですね(*^^*)
帰る頃でも西日が眩しかったです☀

暑いといえば「沖縄」!!っていう事で
今月のお料理クラブは
沖縄の郷土料理を作っていきたいと思います♪

今日は第1弾
『沖縄そば・人参しりしり』です!

まずは、人参しりしりの人参をピーラーで薄くむいてもらい
薄くした人参を食べやすい長さに切って頂きました!
ツナと卵と炒めて出来上がり♪
沖縄そばの具材はラフテー・さつま揚げ・ネギ・紅しょうがです!
まずは、ラフテー作りから
お肉を煮たお湯でスープを作り、お昼まで煮込んでる間に
さつま揚げとネギも切って頂きました!
麵を茹で具材をのせて頂き完成!!
スープもあっさりしてて
美味しいと完食されました!(^^)!

沖縄フェア第1弾!!
大成功でした(*^^)v
15:27:19

最初 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 最後
このページのトップへ戻る