こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
梅雨も明けてすっかり夏ですね。今日も暑い一日がはじまりました!
今日もとてもお元気なご利用者様たちがだんらんの家横浜白楽に集まりました。
いつものように朝の会の後は元気に体操をしました。
そして今日のクラフトは画用紙でひまわり作りです!
午前中に花びらなどのパーツを作っておいて、
いつもご好評をいただいておりますお昼ご飯を完食された昼下がり、
ゆっくり一息ついた後は午前中の続きの作業をはじめました。
黄色の画用紙で作った花びらを丸く切り抜いた色画用紙に丁寧に貼り付けて、
仕上げに上から丸く切り取った茶色の色画用紙を花びらにカバーのように貼り付けたら
かわいいひまわりの完成です!
どうですか?かわいいでしょ!
お家に持って帰って飾ってくださいね。
14:58:58
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!
6月29日の今日は、ビートルズの日だそうです♪
初来日されたことにちなんで制定されたのだそう。
利用者様9名に、ビートルズ知っていますかと聞いたところ、皆様ご存じでした♪
さすがワールドスターですね!!
そのあとは、棒を使った体操で肩甲骨をほぐす動きと、脚のむくみを取る動きを行いました!
本日のメインイベント、昼食の餃子作りを行います!
キャベツ、ニラを細かく切って頂き、お肉を入れてこねて頂きます。
調味をして、さらに混ぜて、皮に包んでいただきました。
『久しぶりだから包めないよー』『どうやるんだっけ?』とおっしゃいながらもスタッフが見本を見せると、スタッフより綺麗に包む方も(笑)
ホットプレートで一気に焼いて、出来立てを召し上がって頂きました(^^♪
私も頂きましたが、とっても美味しかったです!
13:37:15
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はみんなであじさいを作りました。
みんな黙々と集中して作って綺麗な作品が出来ました♪
15:03:36
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
昨日に引き続き今日も朝から暑い1日ですね。しっかりと暑さ対策をして過ごしたいものです。
だんらんの家横浜白楽では今日もご利用者様が過ごしやすいような環境をご用意してお迎えしております。
午前中は朝の会の後、いつもの様に洗濯物をたたむお手伝いをしていただき、お茶を飲んで一休みした後は、ゆったりとお風呂で温まっていただきました。
お昼ご飯のあと、しばらくゆったりと過ごしていただきました。
そして、スタッフと一緒に折り紙をはじめました。
ごらんのように夏の花のユリを作ってみました。花の部分は正直とても難しいのでスタッフがつくりましたが、茎と葉っぱはご利用者様に作っていただきました。
出来上がった花を手にニッコリを『パシャリ!』
おやつには『今日もまだ残っていたのか自家焙煎珈琲』のコーヒー豆を挽いていただき、おいしいコーヒーを飲んでいただきました。
という具合に今日はのんびりとした1日でした。
16:03:48
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は朝から梅雨とは思えないほど暑いですね。そういえば、夕べも寝苦しかったんではないでしょうか?そんな中、今日も元気なご利用者様方がだんらんの家横浜白楽にあつまりました!
今日のイベントは『新玉ねぎのボロネーゼ』作りです。
朝の会のあと、体操で体をほぐし、さっそく料理を手伝っていただきました。
まずは玉ねぎの皮むきから手の消毒をして行いました。
『こんなの毎日剝いてたよ~!』などと声の上がる中、次は包丁で玉ねぎの真ん中あたりまで十文字に包丁を入れていただきました。
そしてコンソメスープで玉ねぎが柔らかくなるまで煮込み、その間にひき肉を炒めてボロネーゼソースを作りました。これを合わせたら完成です。
いざ、昼食の準備をしていると『こんな玉ねぎ丸ごとの料理なんてないよね~!』などと声があがるなか、『さっきから作ってもらってたじゃないですか?』と言って食卓に並べました。
食べてみると、『これ一番美味しいね!』『さっきはヘンだって言ったけど、これ美味しいよ、全部食べちゃった!』『また作ってね!』
などとお声をいただきました。
ありがとうございます!またつくりましょうね!
17:09:35