ブログ
最初
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
最後
2022年04月10日 「ゴミ箱フリースロー!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ゴミ箱フリースロー!」 を開催致しました~!٩( ''ω'' )و
日曜の昼下がり温かな気候の中、運動も兼ねて今日はゴミ箱フリースローです!(゜~゜)
今回の難易度は、レベル1~6までの設定です。
難易度が上がるにつれ徐々に設備も大掛かりになり、その都度ご利用者様方は「おおお~!!こんな高いの入らないよぉ~~」とあきらめにも似たため息をつかれます(笑)
まぁ、それでこそコースを作る私も汗だくになった甲斐があるというものです!(^_^;)
今回は一人三球とかの設定は無しにしてやりたい方は、ある程度自由にやれるようにしたことで全ステージのクリア率はぐぐ~んとUPしました!(^^♪
最後のステージでは3人のクリアー達成者を出すことに成功!!ヽ(^o^)丿
その都度、施設全体で拍手喝采で大祝福でした♪(*^-^*)
みなさん大笑いで和気あいあいで盛り上がって楽しい時間を過ごされました!
また次回は、どんな仕掛けが飛び出すか、こうご期待で~で~す(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ و
19:28:28
2022年04月09日 「食文化研究会」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「食文化研究会」 を開催致しました~!٩( ''ω'' )و
久しぶりに開催のこの企画。「食文化研究会」とは、あらゆる食にまつわる文化の中からテーマを決め、その歴史や豆知識を調査しまとめ、発表することで色々な知識を深めて頂くというものです。(゜o゜)
今回のテーマはズバリ「お弁当」です!
なぜお弁当にしたかと言うと、昨日のお花見弁当を見て思いついただけです(笑)
でもまぁ、お弁当の歴史については考えたことなかったから良い機会でした!(*^^*)
調べてみると「べんとう」という名称が出来たのは安土桃山時代で、近世初頭の日本では上流階級だけの贅沢品だったようです。(゜o゜)
また花見や紅葉狩りなどの行楽の際、堤重(さげじゅう)という弁当箱を使用したそうで、取り皿、箸、酒器なども組み込まれた機能的な弁当箱だったそうです。
イメージはお正月のおせちみたいな感じでしょうか?
ご利用者様も「へぇ~今のとはだいぶ違うんだねぇ~贅沢品だったなんてねぇ~」なんて感想でした。
他にも幕の内弁当、駅弁、キャラ弁などなど江戸時代から最近までのお弁当トークには花が咲きました♪(*^▽^*)
また元々主婦の皆様がどんなお弁当を手作りしていたのかも中々面白かったです!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ و
19:07:49
2022年04月08日 「お花見をしよう(^^♪」
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
東京の桜はずいぶんと散り始めましたね・・・。
なんとなく寂しく感じてしまいます(´;ω;`)
桜の時期は短いですね~・・・。
ですが!!!本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「お花見をしよう」を開催いたしましたー♡
お花見と言っても、外へ行くのではなく、なんと!!!
お部屋でのお花見です♪室内なので暖かいし、おトイレには困らないし!!!(笑)。
ということで、朝からお部屋の装飾を頑張りました~。
コツコツとみなさまと一緒に作り上げた桜の木をメインに、
天井からは桜の花を吊り下げ、華やかに♬
三脚に乗り準備している私をみて「気を付けてよ~」「もういいよ~」と
心配してくれるご利用者様♡「こっちもう少し付けよう」などバランスを見ながら
アドバイスもしてくださいましたよ(*^^*)
お部屋の準備は完了!!!
そしてお昼に召し上がるお花見弁当はかとう管理者が担当です♬
お部屋中とっても良いにおいがしております~。楽しみですね~(^^♪
お昼が近ずき待ちきれないみなさまです(笑)。さすが!!!食いしん坊(笑)。
待ちに待ったお昼になりました。豪華なお花見弁当が並び、
「うわぁ~♪美味しそう」とみなさまオメメきらきら☆(笑)。
今日は職員も一緒に昼食をとりました。
いつもとは違う雰囲気に食が進むみなさまでした♡
午後からはかるたやことわざ遊びで楽しみました。
ということで本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:21:24
2022年04月07日 「オオヒラ先生の機能訓練!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「オオヒラ先生の機能訓練!」 を開催致しました~!٩( ''ω'' )و
今回のオオヒラ先生のテーマは「セラバン」です!(゜ー゜)
ゴムの伸び縮みを利用したトレーニングになります。
重りを落としたり等の怪我が防げて安心安全に運動ができてよいですねぇ!
いつもは風船やビーチボールを使用した遊び感覚で行える機能訓練が多いですが、たまにはちゃんとした?(笑)トレーニングらしいトレーニングも必要ですね!( ̄▽ ̄)
まずは軽い準備体操を経て、いざ本番♪
セラバンの端と端を両手に持ち、グイーんと真横に引っ張れば、広背筋や大胸筋に効果が期待できますね!ヽ(^o^)丿
他にも片足の裏にセラバンをセットして引っ張れば腕裏の三頭筋を刺激することがで観ます。
等々、一本セラバンがあれば応用したトレーニング法は無数にあります。
ご利用者様方はと言えば・・・・「いくぞーーー!!おいちにーーおいちにーーー!!」と元気よくご参加くださいましたよ~(^^♪
途中で疲れた奥様方にも黒一点のお父様が「大丈夫ー?ほら、頑張れ頑張れ~!!」と周りのお仲間に声掛けをし励まします!エライ!東尾久のチームリーダになっていただきましょう!\(^o^)/
終わった後はご本人も「いやぁ~たしかに疲れたなぁ~!!」と爽やかにおっしゃられ大笑い(笑)
皆様お疲れさまでした。また次回も頑張りましょう!(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ و
19:23:40
2022年04月06日 「たこ焼きを作ろう!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「たこ焼きを作ろう!」 を開催致しました~!٩( ''ω'' )و
今回のおやつ作りは「たこ焼き」です!!(゜‐゜)
東尾久店でもたまぁ~にやってますが、ワタクシはほぼ初めてです。
私事ではありますが関東の下町出身なので、もんじゃ焼きやお好み焼きなんかには馴染みがありますが、たこ焼きは夜店で買うくらいでほとんどたこ焼きには触れてきてないんですよねぇ~キライとかではなく(^_^;)
ちょうどおやつ前にご利用者様から「お腹空いたわぁ~!」と言われたので「今日はこれからたこ焼き作りを行いますよ~」「あら嬉しい!やった♪」と大喜び!(*^^*)
しかし”東尾久流”ですから、ただのタコ焼きじゃあつまりません。
たこ焼きに入れる具材を色々ご用意しました!
材料はたこ・カニカマ・ソーセージ・チーズ・チョコレートの5種類です!
やはりこの中で変わり種と言えばチョコレートでしょうか?(笑)
「単体だと何となくこんな感じかな?」と想像しやすいので敢えてチーズとチョコの組み合わせで焼いてみたところご利用者様方は「美味しい」とおっしゃっていただきましたが、検食してみると・・・・・なんとマズイ・・・・(~_~;)
多分ホットケーキミックスとかならよかったんでしょーけど、今回の粉はちゃんと「たこ焼き粉」だったので、”出汁”が効いていたのがチョコとチーズとの絶妙なバランスで不味かった(笑)
まぁ~こういう事もありますよね!失敗を恐れずにチャレンジチャレンジです!
ご利用者様方は楽しそうに召し上がられたので結果オーライですね♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ و
18:41:50
2022年04月05日 「釣りキチフィッシング(゜))<<」
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
今朝は玄関を出たら雨が降っておりガーーーーン( ̄▽ ̄)となりましたが、
お昼前には雨も上がりお天気になりましたね♬
ご利用者様が過ごすお部屋の中にも日差しが差し込み、
「おぉー!いい天気だねぇ~」なんてお話しされていました(笑)。
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「釣りキチフィッシング」を開催いたしました!!!
みなさまに円になって座っていただき、真ん中に手作りの池。
その池にはタコやら魚やら・・・そして人形までもが泳いでおります(笑)。
始める前に簡単に説明をしていざスタート!!!
お二人ずつ竿を持ち何匹釣れるか競います。
慎重に丁寧に釣りあげる人もいれば、いっぺんに二匹釣りあげる方もいらっしゃいました。
お隣さんのサポートをして下さる方もいて、普段からのみなさまの仲の良さがわかる光景です♬
ほっこりしますね~( *´艸`)♡
竿を持っていないみなさまは応援したり、拍手したり、
釣りやすいように仕向けたり・・・(笑)。
わいわいガヤガヤみなさま楽しまれました(^^♪
ということで本日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:14:02
2022年04月04日 「オオヒラ先生の機能訓練!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「オオヒラ先生の機能訓練!」 を開催致しました~!٩( ''ω'' )و
今回の機能訓練のテーマは「下肢」です!(゜-゜)
下肢と一言に行っても色々な部位やトレーニングの仕方がありますよねぇ~。
まずは何時ものように入念なストレッチ&足の運動をおこないます。
腿上げやかかと上げなどなど足先の細かい部位も丁寧に回数をこなして頂きました♪
そして今回のメインですが、テーブルをつたい歩きで二周して頂き、そのタイムを競っていただきました!ヽ(^。^)ノ
スピード測定はホント久しぶりに行う感じですが、普段の観察では見えないものもあるからと先生。なるほど実際の動きをタイムで計って記録してゆくとどの方がどれくらい今のレベルを維持してるかがわかるということですねぇ!(゜o゜)
先生の「よーい、スタート!」の合図から、お一人お一人が挑戦されます。
勢いよく飛び出す選手には、外野からも「ガンバレ~!!」と熱い声援が送られております♪
みなさん運動会ではありませんが、よい光景ですねぇ~(*^_^*)
日々の健康は一日にしてならず!また明日も頑張りましょ~♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚ و
19:32:20
最初
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
最後