デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
2022年05月27日 画用紙でモービル作り(*^^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!だんらんの家横浜白楽です!!
今日もブログをご覧いただきありがとうございます。

朝は雨風が強かったですが、ご利用者様達は元気にご来所くださいました。

今日は特にイベントもありませんでしたが、皆さんに画用紙でモービル作りをしていただきました。
見た目によらず、とても簡単に出来るので「あら、こんなに簡単なの~!!」と
みなさんには沢山作って頂きましたよ♪

午後はお天気も良くなったので、今日もお庭のびわを収穫して食べました。

14:11:48

2022年05月26日 レジンでお箸置き作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!『だんらんの家 横浜白楽』です!

今日は、クラフトの日!
レジンでお箸置きを作りました♪
皆さんに好きな型と、ドライフラワー、パーツ選んでいただき、
その上からレジン液を入れ、機械で硬化させます♪
かわいいお箸置きが出来上がりました(^o^)丿

おやつの時間には、お庭で収穫したびわで作った自家製びわゼリーを
召し上がっていただきました。
皆さん、「美味しい!美味しい!」と、あっという間に完食されました♪

15:49:53

2022年05月25日 今日は、外もだんらんもポカポカな日♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!

初夏のような暖かさですね♪
本日来所された利用者様はおっとり優しい方ばかりで、ゆっくりな一日がスタートしました♪
来月の壁画準備に、折り紙であじさいのガク作りを、細かい作業にも関わらず、根気よく作ってくだっさたり、不器用なスタッフの手助けをして下さったり((笑))
みんなで疲れた疲れた言いながらも制作してくださいました(^^)

昼食後のお皿洗い、もお皿ふきも、利用様が行ってくださいました♪
午後はまったり、庭の枇杷を少し収穫して味見をしてみました!
少し酸っぱい物や甘い物もあって、これから実ってくるのが楽しみです!
14:18:18

2022年05月24日 脳活は、頭が疲れるくらいがちょうどいい?!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!『だんらんの家 横浜白楽』です!!

今日のだんらんは、イベントもなく、とても静かな一日になり、、、
いえいえ!
ご利用者様達がワイワイとお越しくださり、レクもみんなで和気あいあいとやりましたよ(^▽^)/
今日は、「シナプソロジー脳活体操」、「あかあお脳活体操」を行い、頭を沢山使っていただきました!
頭を使っているわけなので、当然、頭が疲れるわけですね。
なので皆様、「頭がこんがらってきたわ~」「あー、頭が疲れるぅ~」と、ちょっと苦痛そうな様子もありましたが、
スタッフに、「それが頭を使ってる証拠だから、どんどん頭を使って行いましょうね~」と元気づけられ、「そうよね、普段こんなに頭を使わないから、やってみようかしら!」と
心を奮い立たせて?!レクをしてくださいました。
皆様、根気強いですよね!(^^)

脳活の後は、皆様お得意のお料理!!今日のお昼ご飯の準備を手伝っていただきました!
野菜を切ったり、デザートを盛り付けたり、本当に手際よくていつも関心しちゃいます!

いつまでも、皆様に、元気にいろいろお手伝いしていただきたいなぁと思う
今日この頃です(^^♪
16:24:24

2022年05月23日 いももち・かぼちゃもち作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!『だんらんの家 横浜白楽』です!

今日は、料理クラブの日!
いももち、かぼちゃもちを作りました!
ほくほくのじゃがいも、かぼちゃにバターと片栗粉を混ぜます(^O^)/
皆さん丁寧に、手際よく作ってくださいました☆

ほんのり甘く、もちっと美味しいおもちの出来上がり!
皆さん美味しそうに召し上がってくださいました♪

午後は、お花紙であじさいを作りました。
色とりどりの、かわいいあじさいが沢山出来ました。
来月、壁に飾るのが楽しみです(*´ω`)


16:06:04

2022年05月22日 とてもお天気の良い日曜日。お散歩してきました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はとても日差しが暖かくて(ちょっと暑くて)とても気持ちのいい一日ですね。
こんな日は新鮮な外の空気を吸ってリフレッシュしたいものです。
ご利用者様方には朝から『今日は天気がいいから午後お散歩しましょうね!』
というと『家の中だけじゃなくて外の空気も吸いたいですね~!』
とおっしゃるので、お散歩に行ってきました。
すぐ近くの公園までゆっくりと向かいました。
日向では日差しが暑いくらいでしたが、木陰にいくとちょうどいい気温でとても気持ちが良かったですよ!
たまには外に出て体を動かすのもいいですよね!
『天気の良い日にはまた行きましょう!』
15:38:41

2022年05月21日 白玉ぜんざいを作りました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はあいにくの時々小雨がちらつく曇り空ですが、ご利用者のみなさまはいつもの通りたいへんお元気です。
朝の会の後は体操をしたり、塗り絵を楽しんだりされていましたが、途中からスタッフが『魚の漢字クイズ』をはじめると、これが思った以上に盛り上がりお昼ご飯の前までずっと楽しまれていました。
『魚に弱いで何でしょうか?』『いわし!』
『魚に白で何でしょうか?』
『え?、何?』
他のスタッフから『小さい魚じゃないの?』とヒントがでると、
『しらす?』『おしい!、でも小さい魚ですよ!踊り食いとか。』
『え~と、しらうお!』『正解!』
という具合にたいへん盛り上がりました!
いつものようにお昼ご飯を完食された後は、本日のイベント『白玉ぜんざい作り』です。
最初は手に取った材料が手にくっついて上手に丸くなりませんでしたが、
ご利用者様から『少し粉を手につけた方がいいんじゃないの?』
とアドバイスがあり、その通りにしてみると手につかずに上手に丸くなりました。
やっぱり長年主婦をされた方たちですね!
そうこうしているうちにご覧のように美味しい『白玉ぜんざいアイスのせ』が完成しました。
おやつにみなさまで美味しく召し上がっていただきました。
またつくりましょうね!

15:30:34

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
このページのトップへ戻る