デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 最後
2022年10月13日 お月見団子を作りました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
だんだん秋の涼しさが増してきましたがだんらんの家横浜白楽では今日もみなさま元気にご来所されています。
10月は空気もすんで月がきれいな時期ですね!
ということで本日は午後からお月見団子をみんなで作りました。
ご高齢の方にも安全で食べやすく、誤嚥防止にも配慮してお豆腐入りの柔らかいお団子にしました。
まずはお豆腐を一丁と、白玉粉をボールで混ぜてこねて
よく混ざってひとまとめになったところで一口大にちぎって丸めて
茹でます。団子が浮いてきたら火が通ったということ。

まだかな~と何度も鍋を覗き込む皆様。
そんなにすぐには浮いてきませんよー(笑)

ゆであがったらしばらく氷水で冷やして、
黒蜜ときな粉をかけて完成!
美味しかったねーと仰ってくださいました。
15:47:35

2022年10月12日 ヨガで心身ともに健康に♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
朝夕はめっきり涼しくなり、季節はすっかり秋模様となってきましたね。
利用者様方は今日も元気に過ごしております。
 
本日は、イベントでヨガを体験していただきました。
ヨガはマットの上で様々なポーズをとるイメージがありますが、体が硬くても行える、座ってできるヨガもあります。
体がほぐれると、心身を良い状態に整える効果が期待できるそうです♪

リラックスされ途中で眠ってしまいそうな方もいましたが、皆様集中して取り組んでいらっしゃいました。

「またやりたいわ~」「今夜はぐっすり眠れそう♪」など喜んでいただけたご様子でスタッフも嬉しかったです(^^)

今後も利用者様方のご意見を伺いつつ、様々なイベントを企画していこうと思いますのでお楽しみに~♫
15:16:02

2022年10月11日 体操!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

本日は朝からしっかり体操で身体を動かしました!
立った状態で腰回りや足あげなどをし、机に手をついて軽く腕立てもしました。
笑顔でカウントしてくださるご利用者様もいらっしゃいました♪

午後はマッチ棒を使った脳トレやお花紙でお花を作ったりして細かい作業もしました。

皆さんで楽しくお話されたりとまったりと過ごしました!
15:31:39

2022年10月10日 昼食~♪からの運動会♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です♬
本日は、料理クラブでたこ焼き作りでしたが、昼食のポテトサラダ、トマトの卵炒め、豚汁も作って頂きました(*^-^*)mまた、たこ焼きに入れる材料も切って頂きました!!
今日の利用者様はほとんどが女性でしたので手際よく作業してくださいました(´-`*)

たこ焼きも、アツアツを食べて「美味しいねー!!美味しいね!!」と皆さん仰って、普段小食の方もモリモリ召し上がって下さり嬉しい限りです♪

午後からは、本日がスポーツの日との事で、運動会をしよう!!との事から、玉入れやボール転がし、相手の陣地に物を投げ入れろ~のゲームやしりとりしながらボール渡しなど、沢山の競技を行っています♪
今現在、赤チームが勝っています(笑)
さて、どちらが勝つのか楽しみです(*^▽^*)



14:37:30

2022年10月09日 コーヒーの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

本日も先日に引き続きコーヒーの日とフルート演奏会をイベントとして行いました♫
先日とはまた違うコーヒー豆を一から皆さんに焼いたり挽いてもらい、上手に回せているとお褒めの言葉をいただいてました。

コーヒーとおやつを召し上がっていただいた後は、フルート演奏会をし初めて聴かれる利用者様もいて時々歌詞を口ずさまれながら聞かれていました♪

他にも新聞をご覧になられたり、ぬりえをしたりと各々お好きな時間を過ごされていました。

15:31:59

2022年10月08日 フルート演奏会とみんなで本格コーヒーを作りました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
きょうは昨日降り続いた雨もやんで過ごしやすい良い一日でしたね。

だんらんの家横浜白楽では今日は朝から体操をしたり歌を歌ったりにぎやか、
午後からはみんなで本格コーヒーを作りました。
まづコーヒー豆を専門の網に入れガスコンロにかけ
炒って炒って、もっと炒って炒って、、利用者さんにも代わりばんこに手伝って頂き炒りました。
最初白かった豆がしばらくするとどんどん茶色になっていくとともに、部屋中に立ちこめる良い香り!こげ茶色になったら少し冷ましてから豆を挽きます。
ゴリゴリゴリ。これまた良い音~
挽いた豆にお湯を注いで本格コーヒーの完成です。
やっぱり本格的なのは違うね~と皆様。
コーヒーを飲みながらスタッフのフルート演奏会を聴きました。
コーヒーにフルート演奏、なんだか良い喫茶店に来たみたいねー。と談笑されていました。
15:59:54

2022年10月07日 旬のぶどうゼリーを作りました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は朝から雨が降り続き、肌寒い一日でしたね。
でもだんらんの家白楽では体操をしたり身体を動かしてポッカポカで過ごしていました!

午前中は大きな巨峰の皮をみんなでむきむきし、ぶどうジュースを使った果汁100%のぶどうゼリーを作りました。季節のゼリーも、みんなで手作りしたものならなおのこと美味ですね。

午後からは皆でハロウィン飾り作りをし部屋を飾り付けました。
また11月の壁面飾り作りにも今日から取り掛かりました。
どんなものが出来るかお楽しみですね!


16:12:55

最初 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 最後
このページのトップへ戻る