宿泊デイ 食事充実 風呂充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 豪徳寺

電話番号03-6379-3873

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-19-21


ブログ

最初 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 最後
2017年05月21日 午後のひととき
写真1
写真2
写真3


 こんにちは!窓の外から真夏のような日差しが差し込む中、「だんらんの家豪徳寺」では昼食後のひとときにスタッフと一緒に「昭和クイズ」を楽しまれ「あ!そんなこともあったね!」と、古き良き昭和を懐かしんでくださいました。またクイズに参加されながら色彩鮮やかな絵画に励まれた方もいらっしゃいました!
14:53:52
>コメント(0)はこちらから

2017年05月20日 カラオケ
写真1
写真2
写真3


本日はとても暑い日となりました。
午前中は音楽に合わせた体操を行いました。
知っている曲が多かったようで、
皆様歌いながら元気に身体を動かされていました。
午後は久しぶりに筒絵作りを行いました。
「これ知ってる」「久しぶりにやる」などの声も聞こえてきて、
器用に筒を作られていました。
その後は、おやつを食べながらカラオケで大合唱をして、
大変賑やかな一日となりました。
16:05:37
>コメント(0)はこちらから

2017年05月19日 バルーンアート
写真1
写真2


今日は朝から本当に暑い日でしたね。

だんらんの家ではバルーンアートを行いました。
風船をクルクルと回して輪っかやいぬなどを作りました。
たまに風船がバンッと割れ、皆さま驚かれ少し間が空いて大笑いが起きたりと楽しいひとときとなりました。
15:18:25
>コメント(0)はこちらから

2017年05月18日 キーホルダー作り
写真1
写真2
写真3


 今日は大雨の天気ですが「だんらんの家」では皆さん元気にキーホルダー作りです!
 貝殻の上から色とりどりの和柄の生地をきれいに巻き付けてから鈴紐を繋げて完成です。 
  皆さん貝殻や生地をお喋りしながら選んで丁寧に仕上がり、楽しい時間が流れていきました!
14:42:51
>コメント(0)はこちらから

2017年05月17日  カナッペづくり
写真1
写真2
写真3


 こんにちは! きょうのおやつは皆さんでカナッペづくりです。
クラッカーの上にジャムやイチゴ、生クリームなどをたくさん乗せてワイワイでした!
15:15:44
>コメント(0)はこちらから

2017年05月16日 誕生日会
写真1
写真2
写真3


本日は、5月の誕生日会を行いました。
実際の誕生日より少し早めの誕生会でしたが、90歳になる方です。
とても元気な方で、利用者様同士でいつも賑やかにお話をされています。
レクリエーションなどでは、いつも盛り上げて頂いて助かっております(*^▽^*)
ハッピーバースデーを皆様と歌い、お花をプレゼントさせていただきましたが、
目に涙を浮かべ喜んで下さいました。
自然ともらい泣きされる方もいらっしゃいました。
これからも元気でいてください。
15:40:48
>コメント(0)はこちらから

2017年05月15日 けん玉作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日は紙コップとビーズを使ってけん玉を作りました。

このけん玉、なかなか難しく利用者様・スタッフで
夢中になって遊んでいました。
13:59:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 最後
このページのトップへ戻る