ブログ
最初
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
最後
2021年12月14日 白玉ぜんざい作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ♪
今日はおやつ作りで、白玉ぜんざいを作ります(о´∀`о)
白玉はお豆腐と白玉粉を混ぜて作り、噛み切りやすくします♪
分担して皆さんと作っていき、我らがだんらんの家浜寺には和菓子職人だった方がいるので、手際良く白玉が丸められていきます☆
皆さん出来上がりには美味しいなー、温まるなーと仰ってくれました( ^ω^ )
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
18:31:26
2021年12月13日 ヨガ体操♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ♪
本日はヨガ体操をしました♪
さまざまなポーズを取って、その状態を維持してもらいました(๑>◡<๑)
激しい運動ではないですが、
繰り返す事で少し疲れたご様子です(^◇^;)
その後簡単なストレッチをしたところ、
身体身体軽くなったと仰って頂けました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:04:56
2021年12月12日 冬の壁画作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ♪
本日は冬の壁画を作りました♪
富士山の絵にクレヨンで色を塗ってもらいました☆
大きめの絵でしたので、全て塗るのは大変そうでした(^◇^;)
塗り終わった後は折り紙で凧を作りました(๑>◡<๑)
色んな柄の凧が出来上がり、そちら壁画に貼って完成!
皆さま綺麗に出来たと、喜んでくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:29:40
2021年12月11日 コグニサイズ体操♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ♪
本日はコグニサイズ体操に挑戦☆
段階を踏んで行っていきますが、難しいものは難しい(・_・;
手拍子、足踏み、声も出します☆
あれ?と思っても最後までやってもらいます(о´∀`о)
間違いなんていいんです♪最後までみんなでやり切ってもらいました(๑>◡<๑)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:22:21
2021年12月10日 ポテトサラダを作ろう♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はポテトサラダを作ろう!という事で、おやつの時間に作ってみました。
おやつにポテトサラダ?とは感じるかもしれませんが、リッツに乗せて食べる…とどうでしょう?
少しシャレた感じになりません?(о´∀`о)
皆さんとジャガイモの皮むき、少し難しいですよね(・_・;
茹でて潰していきます♪( ´▽`)
きゅうりで色合いを良くして、玉ねぎも入れます♪茹で卵も混ぜ込んで、出来上がったポテトサラダをリッツに乗せていきます☆
皆さん美味しいと一口で食べられる方やポテトサラダだけで食べる方や、それぞれの食べ方で美味しく召し上がっていただきました。
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
17:46:26
2021年12月09日 アクリル毛糸でミニほうき作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はアクリル毛糸でミニほうきを作りました♪
まずは持ち手を割り箸にマスキングテープを巻いて作りました☆
色んな柄のマスキングテープから、一つを選んで使ってもらいました(๑>◡<๑)
次に20センチ四方のダンボールを使い、
好きな色のアクリル毛糸を巻いてもらいました(о´∀`о)
約50回ほど巻いてもらったので大変そうでした(^◇^;)
最後に巻いた毛糸をハサミで切り、持ち手に合わせて輪ゴムで縛り完成!
皆さま出来たミニほうきを見せ合いっこされておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:14:26
2021年12月08日 風船ポイポイゲーム☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
今日は風船ポイポイゲーム☆
風船をカゴの的へ入れるゲームとしております笑
二つのカゴをめがけて投げてもらい中に入れるというゲームですが、ふわっとするので、思ったより難しいみたいで、なかなか入りません(^◇^;)
頑張って2球入れてもらった後は、カゴを持ってもらい、私が投げる風船をキャッチ!してもらいました♪
終始笑顔が多く見られ、楽しんでもらえました(*^_^*)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:22:02
最初
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
最後