いよいよ寒さが厳しくなってまいりました。
インフルエンザ流行の兆しも出てきているということですので
体調にはご注意くださいませ。
今日は、苔玉を使い冬らしい緑と赤をアレンジしたグリーンポットを作りました♪
和風らしく器は。。百均のおそば椀です(^^*)
南天は、玄関先のものを摘んできました。
季節を感じられる手作り工作を週何回か行っております。
ご興味のある方は是非、ご見学・体験にいらしてください。
お待ちしております(^^*)
19:25:43
皆様こんばんわ
本日は午前に体操と下半身の浮腫み取り体操を行いました。
またリズム体操等も行っております。
段々と御利用者様も体操を覚えてきております。
上手に行ってくださいます。
その後もタオルを使っての足の運動を行いこれもまたお上手に行ってくださりました。
7回ほどまわりました。
御利用者様も「早く回して」とお声をかける場面も☆
目標の7回回った所で御利用者様に一本締めを行っていただき幕を閉じました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:10:01
皆様こんにちは
本日は午前に足の浮腫み取り体操を行いました。
またリズム体操等も行っております。
ご利用者様も懸命に行ってくださりその後は疲れたご様子でした。
しかし食事は皆様ぺろりと完食、身体を動かしたからか残される方もおりませんでした。
午後は懐かしい歌を聴きながらお茶会!☆とても癒されました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
14:33:39
皆様こんばんわ
本日は午前にピンポン玉出しゲームを行いました。
とても簡単なゲームで枠の中から多くピンポン玉を出した方の勝ちというゲームです。
とても盛り上がりまた全部出て気持ちが良かったと話されるご利用者様もいらっしゃいました。
午後には紙コップを使った紙コップ倒しを行いこれもまた見事に全部倒されるご利用者様が
いらっしゃいました。
身体を使ったゲームに疲れたのか本日は皆様ぐっすりです。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:15:24
皆様こんにちは
本日は午前に体操とバレーラリーを行いました。
回数を重ね、今では300回ほどラリーが続くようになりました。
ご利用者様も新記録達成の為懸命に取り組んでおります。
午後にはバスタオルパスラリーを行いました。
始めは中々パスが回らなかった方も段々と行っていくにつれてボールもジャンプ出来る
ようになりました。
その後はおやつりんごゼリーを美味しく頂きました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
15:21:16
皆様こんにちは
本日は午前にボーリング大会を行いました。
真っ直ぐに投げても中々ストライクが出ず頭を悩めてしまうご利用者様も
いらっしゃいました。
が2回目には何とストライクが2回!!
思わず喜び、笑顔を見せてくださりました。
久しぶりのボーリングに何回もチャレンジするご利用者さまもいらっしゃいました。
その後はご利用者様と一緒に折り紙で袴を作りました。
とても良い作品に仕上がりましたので玄関に飾らせていただきました。
また良い作品が出来て完成した時にもとても嬉しそうでした。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
16:21:01
皆様こんばんわ
本日は午前に羽根つきを行いました。
皆様お上手でありスタッフに指導されておりました。
特に女性ご利用者さまがとてもお上手でした。
午後には機能訓練があり歌を歌いながらリズム体操を行いました。
手拍子をしながら歌うご利用者様も♪♪
とても盛り上がった機能訓練でありました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:35:15