宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 最後
2015年09月14日 今日のだんらん我孫子♪♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ

本日は午後に機能訓練がございました。
上半身の体操と下半身の体操を行いました。
更に個別で歩行訓練も行い、ホールから廊下までの距離を往復しました。

その後はギターの伴奏で合唱を行い、童謡から演歌まで幅広く熱唱致しました。

本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。

17:28:25

2015年09月13日 秋のリース作り★第2弾☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ

本日は15夜も近いと言うことで紙皿にウサギと月、星、ススキを貼り見事完成しました。
我孫子には手先が器用な方が多いので本当に助かっております。
また出来上がった作品はご自宅に持ち帰って頂きました。

ご利用者さまもご満悦でした。

本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。

18:20:58

2015年09月12日 秋のリース作り★第2弾☆
写真1
写真2
写真3


久しぶりの晴天で今日はお洗濯物が良く乾きました!(^o^)/

本日は秋のリース作り2日目♪
午前中、体操や入浴の合間に、ペーパーフラワーをたくさん作っていただきました♪
おひとり10個くらい作ってあとはリースにペタペタと貼っていきました。
今日は、シックに白&ベージュのリースを作りました(^m^*)
仕上げにレースのリボンと小さなバラの花をアクセントにつけて完成です♪

ハロウィン仕様、クリスマス仕様と、これからバージョンアップしていきます★
後日またご紹介させていただきます♪

工作・手芸のレクの日は、材料費等頂いておりません♪
お気軽にご見学や体験デイなど。お声がけくださいませ(^-^)q

17:50:29

2015年09月11日 秋のリース作り♪
写真1
写真2
写真3


昨日の台風は大丈夫だったでしょうか?!
また、被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。

本日は、秋のリース作りを行いました!
リースの土台に、秋らしいベージュのペーパーフラワーや、枯葉、どんぐり等を
飾りつけしました(^-^*v

ご自宅のドアや壁に飾っていただくようお持ち帰りいただきました♪
色合いを変えたり、華やかに花を入れたり、まだまだバリエーションが増えそうです。

だんらん我孫子では、主に(金)・(土)に手作り・工作を行い、
出来上がった作品は展示させていただいたりお持ち帰りいただいております!
体験デイやご見学等、いつでもお待ちしております♪
21:13:22

2015年09月10日 ★☆今日のだんらんあびこ★☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ

本日は午前に体操とボール渡しを行いました。
ご利用者様にもボール私が浸透してきており始めに比べて格段に上手になってきております。

また午後には壁面装飾の飾り作りを行い。
ご利用者様のお力をお借りして少しずつ出来てきております。
完成時には皆様にご報告致します。

本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
17:45:27

2015年09月09日 今日のだんらん我孫子★
写真1
写真2
写真3


長雨が続いております。
体調を崩されませんようにご注意くださいませ☆

本日は午前中に体操を行いました。
午後はペットボトルを使用したボーリングや秋の装飾作りをしました(^^*)
19:16:49

2015年09月08日 ♪♪機能訓練♪♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ

本日は機能訓練がございました。
上半身の体操や下半身の体操を行いました。
更に本日はペットボトルを使った筋力トレーニングも行いました。

その後ご利用者様もお元気でギターの伴奏に合わせて合唱♪
熱唱しました。

本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
17:29:11

最初 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 最後
このページのトップへ戻る