ブログ
最初
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
最後
2020年01月11日 鏡開き♬
本日は11日、鏡開きの日です☆彡
みなさんにもお手伝いいただき、おしるこを\(^o^)/
ご利用者様世代の方は、みなさんほぼ例外なくあんこがお好きなようなので、今回のおしるこもみなさん大喜び(⌒▽⌒)
もちを丸めて頂くのをメインで手伝って頂き、あとはスタッフが・・・!!☆彡
元和菓子職人のご利用者様もいらっしゃいましたが、今回はあまり腕を振るう機会なく・・・
ということだったので、次回に期待したいと思います(*^^*)
18:46:22
>コメント(0)はこちらから
2020年01月10日 機能訓練!!☆彡
本日は機能訓練の日!
ということでたくさん体を動かしました(⌒▽⌒)
今日はいつもの先生ではなく、昔お世話になっていた岩田先生に機能訓練をしていただきました\(^o^)/
「たくさん体を動かしたから眠くなっちゃった・・・」と本日ご利用の宿泊者様。
19時過ぎには眠くなったそうで、本日はよく眠れそうとのこと☆彡
ぜひいい夢見てくださいzzz
19:19:23
>コメント(0)はこちらから
2020年01月09日 韓国フェア開催!!
今日は韓国フェアを開催しました\(^o^)/
本日もたくさんのご利用者様にお手伝いをいただき、見た目も味も完璧なお料理の数々が出来上がりました(⌒▽⌒)
いつもはお料理のお手伝いも拒むご利用者様も、仲のいいご利用者様と笑顔で会話をしながら楽しそうにお手伝いをしてくださいました\(^o^)/
特に好評だったのが、チヂミ!!
家でつくる機会も少ないため、久々に食べる方も多かったようです☆彡
いつも積極的にお手伝いしてくださるご利用者様で集合写真!!
とても楽しそうにお手伝いいただき、スタッフ一同感謝していますm(__)m
その後はゴルフをして、みなさん程よく体を動かしました☆彡
18:34:31
>コメント(0)はこちらから
2020年01月07日 本日七草がゆをつくりました(⌒▽⌒)
本日は1月7日!!☆彡
人日の節句の日ということで七草粥をつくりました\(^o^)/
デパートでも七草粥セット?が並べられており、もう年越しから一週間経ったのか~と、しみじみ感じております・・・
私はいままで七草粥を食べたこともなく、聞いたこともなかったので、朝ご来所したご利用者様にさっそくリサーチ!
「今日七草粥を作るんですけど食べたことありますか?」と伺うと、「当たり前でしょ!!」なんて言われてしまいました・・・(笑)
お正月は餅ばっかり食べるから、胃を休ませるために食べるということを聞き、なるほど~~と感心してしまいました・・・
七草粥だけだと寂しいのでお鍋をお供にして実食!!
みなさん美味しいと仰ってくださり、スタッフ一同感謝です(*^_^*)
18:32:31
>コメント(0)はこちらから
2020年01月06日 どら焼きをつくりました☆彡
本日はネズミのマークがついたどら焼きをつくりました☆彡
ネズミのマークを書くのに苦労しましたが、ご利用者様の皆様に喜んでもらえたようでよかったです!♬
ご利用者様世代の方はあんこがお好きな方が多く、直接あんこだけ食べたいと言われる方も!!(笑)
味にも満足いただけたようで、よかったです(*'ω'*)
18:32:29
>コメント(0)はこちらから
2020年01月05日 月に一度の音楽療法♫♫♫
本日は月に一度の音楽療法を行いました(⌒▽⌒)
林谷先生に来ていただき、さっそく握手を交わしながらみなさんとご挨拶\(^o^)/
林谷先生の魅力はみなさんをあっという間に笑顔にさせてしまうことで、本日もみなさん終始笑顔で参加されていました(^o^)
たくさんの楽器を使い、みなさん程よくお疲れのご様子☆彡
良い一日となりました(^^)/
19:22:24
>コメント(0)はこちらから
2020年01月02日 お正月イベント第二弾
今日は東久留米駅ふじみテラスに行きました。
とても寒いですが令和ということで、令和初富士でした\(^o^)/
その帰りショッピングに行きました。皆様楽しく買い物ができた様子でした^^
お待ちかねの昼食、今日は豪華なランチ、カツ丼です~
Wピース(笑)
今年もハッピーな日々がおくれますように!
18:15:36
>コメント(0)はこちらから
最初
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
最後