ブログ
最初
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
最後
2022年01月10日 クラフトイベント 絵馬作り♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
本日はクラフトイベントで「絵馬」を作りました♪
今年の干支は寅!折り紙で作った寅や飾りを願いを込めて貼っていただきました。
「どんな願いことをしようかな~」と皆さん真剣に願いを考えていらしゃいました!
「これで願いが叶ったら嬉しいね~」とニコニコ笑顔でおっしゃっていました。
皆さんの願いが叶うことを心より祈っています♪
午後は今月の内覧会を兼ねたイベント、新年会のメニューをご利用者さまと一緒に決めました!
ご利用者様がリクエストされたメニューの中から当日お出ししますので楽しみにしていてください!
新年会当日ご利用でない方も追加可能ですのでお問い合わせお待ちしています!!
15:17:21
2022年01月09日 穏やかな日曜日。
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はゆったりとした穏やかな一日でした。
午前中、朝の会では「今日は何の日」に関係した1月9日がいっきゅう(一休)でトンチの日、ご利用者の皆様にトンチのクイズを出しました。ちょっとトンチは難しかったようで、正月にちなんだクロスワードのクイズにも挑戦して頂きました。また、お正月の絵柄の塗り絵を楽しんだりしました。
午後は昨日も話題にでた土日恒例「特製コーヒー牛乳」用の自家焙煎したコーヒー豆をみなさんに挽いていただきました。昨日同様「とってもおいしいですよ」とお褒めの言葉をいただきました。
15:57:43
2022年01月08日 盛りだくさんの一日
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は朝から盛りだくさんの一日でした。
まず、朝の会では「今日は平成がはじまった日」ということについてご利用者様と話し合いました。1989年の今日、小渕さん(当時の内閣官房長官)が「平成」と発表したんですね。あれから30年以上経ちました。皆さんは何をしていましたか?など話が盛り上がりました。そして皆さんで体操をして身体を温めたら、もうすぐお昼。「口腔体操も兼ねて皆さんで歌いましょう!」歌詞カードを見てマスクをしたまま元気に昭和歌謡などを歌いました。
午後は土日恒例となりました「おやつにお出しするコーヒー豆」の焙煎を手伝っていただきました。もうみなさんに何回もやっていただいていますが、その度に「いい香りねぇ~」と声が上がります。コーヒー豆を焙煎したら次は焼きあがった豆を冷ましてからミルにいれて挽いていただきました。挽くとなお一層良い香りが部屋中に広がりました。そしておやつの時間においしいコーヒー牛乳を飲んで頂きました。
そして今はご利用者様のお一人から「もっと歌を歌いたい!」と声が上がったので「じゃぁ、皆さんで歌いましょう!」となり、午前中の続きをみなさんで楽しまれています。
あっという間の一日、盛りだくさんの一日でした。
15:17:39
2022年01月07日 七草粥は自然の味
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は、昨日降った雪がガチガチに固まり
路面凍結の為ゆっくりなお集まりとなりました。
私は原動機付き自転車で通勤したのですが、つるつる滑って何度も転びそうになりました。
半分泣きそうになりながら、もうそこらへんに原付捨てて行こうかなと思いました。
さて、今日は七草粥!ご利用者様の前で刻み、香りを楽しんで頂きました。
「良い香りだね」「俺はよくわかんねぇわ」等々話しておられました。
七草を煮た汁を味見すると、豊かな大地の香りがしました。
15:53:29
2022年01月06日 降りしきる 雪と柚子湯の 温かさ
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は早くから雪が降り始めており、寒さもそりゃぁ雪も降るだろうなと思う程の厳しさでした。
こんな日には柚子湯に限ります。
窓から勢いを増して行く雪を眺めながら入る柚子湯は格別であった様で
「こんな日に柚子湯に入れると思わなかったわ」と喜んでおられました。
その後は内覧会用の手紙作りをみなさんにして頂きました。
富士山の形をしたデザインのお手紙ですが、作成途中は中々完成図を思い浮かべづらい様で
「こんなの富士山じゃないよねー、これじゃ四角じゃんよ」と話しておられました。
確かに細部までは表現できてはいませんが、いい感じにデフォルメされたかわいい富士山になっておりました。
14:09:50
2022年01月05日 正月吊るし飾り♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は棒体操でしっかりと身体を動かし、ゆっくりと伸ばしました。そのあと正月の吊るし飾りを作りました♪正月といえば、ダルマや羽根つき!その飾りを皆様が貼り付けたり紐をつけたりして作って頂きました。
午後からはボール投げで運動!「ほらいくよー!」「そーれ!」と皆様相手を思いやりながら投げていらっしゃいました。たまに頭の上に乗ってしまったりすると笑いが起こり、楽しい時間を過ごされました。
16:41:35
2022年01月04日 ジェンガ大会♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今年は今日から仕事始めとする会社が多いようですがテレビでこのニュースを観たご利用者様が「私たちは毎日がお休みだもんね~」とおっしゃり、ちょっと羨まししくなりました。
白楽では今日までご利用者様が少なくのんびり過ごしていただきました♪
午後は皆さんソファーに移動してガールズトークが始まりましたがスタッフがゲームしようとお誘いしジェンガをしました。
それまではまったりしていた空気がジェンガを始めると皆さん崩さないようにと真剣に行っていました!
明日はクラフトイベントで今年の干支「寅」のつるし飾りを作る予定です!
今年も沢山イベントを予定しています!追加のご利用が可能ですので是非お問い合わせください!!
17:10:56
最初
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
最後