宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
2021年06月08日 暑さにも負けず
写真1
写真2
写真3


皆様 こんにちは!
だんらんの家立川のブログへようこそ。
本日は朝から、とても良い天気。「今日は暑くなりそうよ」と皆様気にされていらっしゃいます。
午前中は、「脳トレ」「今日は何の日」でゆっくり過ごして頂き、午後は機能訓練で身体を動かしていただきました。
15:03:52

2021年06月07日 みんなで体操
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは!
だんらん家立川のブログへようこそ!
朝曇り空でしたが、午後には日差しがでました。「晴れて来たね。」「気持ちいい」などお声がきこえてきました。午後からは皆様お待ちかねの、リハビリ体操の時間です。マスクしながらも一生懸命身体を動かしていらっしゃいます。
14:38:00

2021年06月06日 脳トレの下準備
写真1
写真2
写真3


脳トレに使う道具を皆んなで作りました。

カーラボールを選んで頂きまるのなかに

同じ色を塗って頂きました。

丸からはみ出したりしましたが

手作り感んがあって皆様満族
15:35:13

2021年06月03日 今日のおやつはミニパフェを作りました。
写真1
写真2
写真3


何もしないでお昼寝タイムがいいわ〜との

利用者様の声をききながら

美味しいおやつを作りおしました。

美味しい美味しいと喜んでおられました。

パイナップルやごろっとグラドラや

オレンジマーマレドを入れ爽やかに作りました。
14:49:22

2021年06月01日 今日は脳トレで身につける物を考えてくれています。
写真1
写真2
写真3


そん何にあるかしらと少し不安でしたが

眠いところ我慢して次から次へと

答えてくれています。目が覚めてきたようです。

カツラやふんどしが出た時は大笑いい

楽しい時を過ごしました。
14:28:06

2021年05月29日 紫陽花ずくしの1日
写真1
写真2
写真3


こんにちは。


だんらんの家立川です。


今日はハガキにパステルで
紫陽花をイメージして色を
つけてもらいました。


フェルトでの紫陽花製作は
一日では無理なので





今日は花びらに
ちょっと色をつけてもらいました。




とても綺麗な作品になりそうなので、
完成が楽しみです。




15:49:10

2021年05月28日 神経衰弱をいたしました。
写真1
写真2
写真3


 なにもかんがえずに

同じ物が出たらいいなと

思いながらめくっています。

胸をときめき流れ楽しんでくれています。
14:48:56

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
このページのトップへ戻る