宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 調布

電話番号042-498-0861

〒182-0034 東京都調布市下石原1-19-13


ブログ

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
2015年11月08日 お祭りだ~!わっしょい・わっしょい(*^^)v
写真1
写真2
写真3


こんにちは~
今日はいつもお世話になっている、所の主催でお祭りをやっていたので
ご利用者様と一緒にお邪魔してきました(*^^)v
そうしたら!なんと以前ご利用頂いていた方ともお会いできたり。
他のケアマネ様ともお会いできて、また別の意味で交流が深められて
とてもよかったです。
しかも!ご利用者様も焼きそばやトン汁やお好み焼きがとても美味しくって
喜んでいました。
施設長様はじめ、地域包括の方々や居宅事業所の方本日はありがとうございました。
皆さまとても喜んでいましたので、またお邪魔させていただきます。
19:51:02
>コメント(2)はこちらから

2015年11月06日 今日のだんらんの家調布は・・・!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家調布です。

今日は11月とは思えない暖かさで良い秋晴れの一日でしたね!
寒暖の差が激しくなっていますので、皆さま体調には十分お気をつけ下さいね。

今日のだんらんの家調布、皆さま非常に健やかでした(^^♪

家事諸々、夕食作りまで、素敵な奥様方が殆どを受け持って下さいました。

午後は音楽会のひとときとなりまして、大正琴の名手であるご利用者様の伴奏に合わせて、皆さまひときわ大きくかつ朗らかな歌声をお聞かせ下さいました♪
19:59:08
>コメント(0)はこちらから

2015年11月03日 お菓子屋さんへお買い物♪♪
写真1
写真2
写真3


みなさまこんばんは!
だんらんの家調布です。
いつもありがとうございます☆彡

本日午後に皆さまでシャトレーゼというお菓子やさんに
車で行ってきました。

お店には洋菓子から和菓子までさまざまな美味しそうな
お菓子がずらりと並んでいました(^^♪

それぞれお好きなお菓子を選んで頂きます。
皆さま目を輝かせながら迷っていらっしゃいました。

「あ~やっぱりこれがいいわ♪♪」

だんらんに戻ってから皆さまで大変おいしく
頂きました☆

皆さま大満足のご様子でした(^^♪

17:55:12
>コメント(0)はこちらから

2015年11月01日 ショコラに挑戦
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
いつもお世話になってます、だんらんの家調布です。
今日はお菓子作りに挑戦しました。
何を作ったかと(#^^#)
レンジで簡単ショコラ
17:35:31
>コメント(0)はこちらから

2015年10月28日 今日はだんらんピクニック♪♪
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんわ♪♪だんらんの家調布です。

本日お昼に近くの公園でピクニックをしてきました♪♪
スタッフ手作りのお弁当を持ってレッツゴー
本当に良いお天気ですばらしいピクニック日和

自然の風、空、木々や太陽のなかで食べるお弁当は
おいしいですよね♪
普段小食のご利用者さまもペロリとお召し上がりに
なられていました(*^_^*)

また行きたいですね♪♪
23:00:28
>コメント(0)はこちらから

2015年10月26日 皆で!イタリアンにいこ~イベント開催いたしましたw
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんに家調布です。
今日は全員でイタリアンレストランサイゼリアに行ってきました。
皆さんランチメニューを見て何にしようかな?と迷いながらも。
パスタを決めて下さり、おいしそうに召上って下さいました。
とにかく!ものすごく良い表情で昼食を食べて頂いたので良かったです。
21:01:44
>コメント(0)はこちらから

2015年10月25日 鍋の祭典INだんらんの家調布
写真1
写真2
写真3


こんにちは~!
何時もお世話になってます。
だんらんの家調布です。
今日は鶏肉を使った、鳥鍋を作り皆さんで召し上がって頂きましたw
その他にもおかずが有り、ご飯もサツマイモご飯だったので、
鍋一つでいいかな?と思い一つだけにしてたら!
考えが甘かった(T_T)皆さん美味しかったのか?沢山召上って下さり。
もう一つ追加で作りました。(#^.^#)
次回は今回の事を反省し、大盛で二つ作ることに致しますw

19:14:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
このページのトップへ戻る