宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 最後
2019年12月10日 オカリナ演奏会♬♬♬
写真1
写真2
写真3


本日はオカリナ演奏会がありました(^◇^)

初めてオカリナ演奏会をしてくださった時から、毎月足を運んでオカリナを演奏してくださり感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

本日は二名のボランティアの方が素晴らしい演奏を披露してくださいました(*'ω'*)

みなさんには楽譜をくばり、時折口ずさむ方もたくさんいらっしゃいました☺

かあさんの歌や、たき火など、ご利用者様世代の曲が多く、みなさん楽しまれているようでした(^◇^)

本日もわざわざご足労いただきありがとうございました♬
18:24:31
>コメント(0)はこちらから

2019年12月09日 Xmasオーナメント作り!!|д゚)
写真1
写真2
写真3


本日はXmasも近くなってきたということで、

Xmasオーナメント作りを行いました!(^^)!

オーナメントとは、「飾り」や「装飾品」という意味で、

直訳すると、「クリスマスの飾り」という意味になります☆彡

スタッフの大半もXmasオーナメントをつくるのは初めてで、

みなさんと協力して、試行錯誤の末とても素敵なオーナメントが|д゚)♬

手のひらサイズでとても扱いやすく、どこにでも飾れそう(^◇^)

みなさんもぜひお家に飾ってくださいね(*'ω'*)
19:56:32
>コメント(0)はこちらから

2019年12月08日 料理イベント!!アツアツおでん☆彡
写真1
写真2
写真3


昨日は料理イベントでおでんをつくりました(*'ω'*)

やはり寒くなってきたこの季節・・・

鍋やおでんにかぎりますね・・・(^◇^)

鍋は先月ご当地鍋をしたので、今月はおでんだ!!ということで、

みなさん気合を入れて臨みました☆彡(笑)

昨日もいつもと同様にみなさんにはたくさんお手伝いをしていただきました(^^)/

「料理は苦手なのよね~」と仰りながらも、いつも笑顔で協力してくださる方も☺

心も体も暖まった日になりました~!!(^^♪
18:30:28
>コメント(0)はこちらから

2019年12月05日 りんごの輪切りっっ!!!
写真1
写真2


本日のだんらんの家東久留米の様子をお伝えします~♬

本日はおやつにフルーツをと思い、そういえばリンゴがあるぞ・・・( ^ω^)

でもリンゴを普通にお出しするのはつまらないな・・・

ということで遊び心のあるスタッフがリンゴを輪切りにしちゃいました!!

私はリンゴを輪切りにしたのは初めて見たのですが・・・

ご利用者様の中には輪切りにして食べたことあるよという方もいらっしゃり・・・

でも、反対に「面白い~!!」と仰ってくださる方も・・・

いや~、それにしても美味しいリンゴでした(^^)/

ちなみにですが、いつでも食べれるようにと、

台所には洋ナシもスタンバイしてくれています(*'ω'*)(笑)
18:48:01
>コメント(0)はこちらから

2019年12月04日 カレーを食べにデイサービスアルゴ参番館へ☆彡
写真1
写真2
写真3


本日は外食イベントでカレーを食べにいきました!!

デイサービスアルゴ参番館は併設してカフェを営業して、本日はそこへ(*'ω'*)

行ってまず驚いたのが、そのお値段・・・!!

カレーや中華丼が300円、コーヒーやココアが100円、緑茶が50円などなど!!

みなさんはカレーを召し上がられましたが、ちょっと辛め( ゚Д゚)

辛いの好きなご利用者様はぺろりと召し上がっていましたが、

辛いのが苦手なご利用者様はどうしよう・・・

と思っていた時に、デイサービス参番館のスタッフの方が

ミルクを持ってきてくださいました(^^)/

そのおかげで辛いのが苦手なご利用者様も完食(*'ω'*)

そのお心遣いに感謝ですm(__)m

カレーを召し上がった後は、ココアやコーヒーなどでホッと一息(^_-)

とても充実した一日となりました(#^.^#)
19:17:47
>コメント(0)はこちらから

2019年12月03日 本日のレクはちぎり絵☆彡
写真1
写真2


本日はレクでちぎり絵を行いました(^◇^)

本日のご利用者様はとても几帳面な方が多く、みなさん丁寧に張られていました(*'ω'*)

やはり一番目立つお花は赤で張られる方がほとんどでしたが、その周りにある小さなお花はみなさんの個性がでていて色も様々♬

のりが指についてしまって張りづらくなることも多々ありましたが、みなさんそれでも自分が張りやすいように工夫をしながら取り組んでいました(^^♪

今日ですべてが終わったというわけではないですが、完成にむけて地道に楽しみながら取り組みたいと思います(^^)/
18:55:45
>コメント(0)はこちらから

2019年12月01日 林谷先生による音楽療法!!♬
写真1
写真2
写真3


本日は月に一度の林谷先生による音楽療法の日!!☆彡

イベントカレンダーを見て前々から今日は音楽療法の日だと楽しみにされていたご利用者様もちらほら・・・(⌒∇⌒)

林谷先生がいらっしゃるだけで雰囲気がガラッと明るくなります!!(*'ω'*)

音楽療法中にはマッサージするのが好きなご利用者様が、林谷先生の肩をもみもみともみ始める場面も(*^^)v

またクリスマスも近いということで、後半はサンタの帽子をかぶっていただきながら音楽療法を楽しみました(^▽^)/

本日もドラムやベルといった楽器をたくさん使ったので、ご利用者様も自然と笑顔に・・・

ストレスなども多少解消されたのではないでしょうか☺

大盛り上がりの一日でした(^_-)-☆
19:36:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 最後
このページのトップへ戻る