宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 東菅野

電話番号047-711-2946

〒272-0823 千葉県市川市東菅野1-15-9


ブログ

最初 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 最後
2017年03月19日 お誕生会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

お誕生日の御利用者様がいらっしゃいましたので
お誕生会を実施しています。

色紙にメッセージを添えてお渡ししました。
職員が作ったケーキをみんなで食べてお祝いをしています。

15:27:17
>コメント(0)はこちらから

2017年02月19日 内装作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は折り紙を切り抜いて桜の内装を作りました。
はさみが使えない御利用者様は塗り絵をして頂きました。
金色の桜がアクセントになってます。

15:22:20
>コメント(0)はこちらから

2017年02月18日 2月の新人さんと間違い探し
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日は新人さん3人(私も含めると4人)で
写真を撮りました。
レクで実施した間違い探しの様子と合わせてどうぞ。

20:19:26
>コメント(0)はこちらから

2017年02月14日 チョコフォンデュ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日はバレンタインデーということで
事業所の方でチョコフォンデュを実施しています。

みなさんホットプレートの上に溶かしてある
チョコレートにスポンジケーキなどをつけて
召し上がっていました。

15:26:32
>コメント(0)はこちらから

2017年02月13日 駄菓子争奪ゲーム大会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は駄菓子争奪ゲーム大会を実施しています。
昔懐かしの駄菓子を持って記念撮影したあとに
皆様と一緒に食べています。

15:34:06
>コメント(0)はこちらから

2017年02月10日 押し寿司作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は御利用者様と一緒に押し寿司を作りました。
押し寿司・・・というかおにぎりみたいな感じですが、
お刺身をのせると立派な押し寿司になりました。
余った押し寿司を頂きましたが
非常に美味しかったですよ。

15:49:12
>コメント(0)はこちらから

2017年01月27日 五平餅作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

お久しぶりの更新になってしまいました。
本日は「五平餅作り」を実施しています。

もち米を少し混ぜてご飯を炊き
形を整えて、ホットプレートで味噌をつけながら
焼いています。

試食しましたが、食べると口の中でほどけて
つっかえるようなことはありません。

御馳走様でした。
14:46:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 最後
このページのトップへ戻る