こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は皆様と一緒にクリスマスオーナメント作りをしました。
型紙でパーツを作り、紙コップに貼り付けサンタさんとトナカイの顔を象った飾りなのですが
遠目で見ると紙コップを加工したとは思えないかわいい飾りになりました。
皆様もこのクオリティーに喜んで下さり、「これはかわいいわ、家に飾りたい!」「かわいいサンタさんね」
などなど話しておられました。
だんらんの家では16日にクリスマスパーティーを予定しております。その他にも年末年始のイベントが沢山あるのでご期待下さい!!
16:54:22
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日の午前中はご利用者様それぞれがご自分のベースでパズルや塗り絵を楽しまれました。午後も引き続き塗り絵などを楽しまれる方もおられましたが、3時のおやつの後には身体をほぐしたり、温めたりできるように腹式呼吸を使った体操をしました。昨日も行いましたが、今日のご利用者様にもお一人ずつ腹式呼吸についてスタッフの身体で見本をご覧いただき(お腹を触ってもらって)どういう風に呼吸をすればいいのかを丁寧に説明した後、実際に体操を行いました。実際に腹式呼吸をするのをご覧いただいた時には「あら、難しそうね。」と仰る方もおられましたが、みなさん一生懸命取り組まれました。
15:48:44
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日の午前中は皆さん塗り絵やパズルに集中して取り組んでいらっしゃいました。昼食のあと落ち着いたときに腹式呼吸を使ったストレッチや体操をして身体を温めました。以前にも紹介しましたが、腹式呼吸は肺に負担をかけない呼吸法なので吹奏楽器経験者のスタッフがご利用者様に丁寧に説明してゆっくりと呼吸法を練習してからストレッチや体操に取り組みました。十分体操で身体をほぐしたら、皆さんとても調子が出てきて、全員でしりとりをしたり、昭和歌謡を合唱したりして楽しまれました。
15:38:42
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日はみんなで『鶏肉と大根おろしうどん』を作りました。
寒くなってきたので、暖かいおうどんと汁が染みた大根おろしは身体が温まり、みんなで美味しくいただきました。
ご飯の後はテレビを見ながら窓辺で日向ぼっこ◎
気持ちよくてウトウトされていました。
13:23:44
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は昨日よりも暖かく過ごしやすい1日でした。
のんびりとした時間が流れる中、見学のご利用者様がいらっしゃり
皆様とお話がはずんでおりました。
午後、皆様集中して塗り絵に取り組まれている中で
良いバナナが有ったのでおやつにチョコバナナを作りました。
しかし、チョコレートが見つからず やっと見つけたホワイトチョコレート。
チョコバナナにホワイトチョコレートはあまり聞きませんが皆様には大好評で「わー綺麗!」「私に三分の一ちょうだい、美味しそうだから」等と話しておられました。
手前味噌ならぬ手前チョコバナナですが見た目だけなら高級フレンチです。味は品の良い屋台と言ったところでしょうか。
大き目の皿にソース散らせば見た目が良くなるんだなとまた一つ勉強になりました。
16:50:00
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、午前中にボール体操で身体を動かし、午後からはお楽しみのチョコレートカップケーキ作りをしました♪材料はチョコレート、ホットケーキミックス、ココア、卵、牛乳、マーガリン、砂糖です。ご利用者様には、チョコレートを刻んで頂いたり、卵などの材料を混ぜて頂いたりと皆様で協力しながら焼き上げていきます。「結構混ぜるのに力いるのね。」と一生懸命作ってくださいました!
完成するといい香りがみなさまのもとへ・・・♪「美味しい!」と好評でした♪
14:55:50
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は生から干し芋を作り、おやつの時間にお出ししました。
皆様「美味しいわね」「これを今日作ったの?嘘みたい」「干し芋とはちょっと違うけど美味しいわ」等々、笑顔で召し上がっておられました。
私も試食しましたが、確かに干し芋とはちょっと違くて
少し乾いた焼き芋の様な印象を受けました。
さて、今日の猫はちょうど昼時に遊びに来て日向に姿勢よく座っていました。
ご利用者様方からも人気のこの猫は、皿にごはんが入っているのに食べ始めず
調子でも悪いのかなと見ていたら、ご利用者様方にお食事が行き渡ると食べ始めました。
偶然かも知れませんが、とても賢い子なんだと思います。
18:00:24