ブログ
最初
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
最後
2021年09月14日 折り紙工作☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日は折り紙工作の日です♪
なんとなく秋っぽいのを作っていこうという感じでしたが、紅葉とかもまだ早い気がして、十五夜のお月見を折り紙で作成しました(о´∀`о)
うさぎ、お月様、お団子やススキを、皆さまと作成していき、良い作品が出来ました♪
明日はこれを見ながら、冷やしぜんざいですなー( ^ω^ )
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:04:55
2021年09月13日 スケッチをしよう♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はスケッチをしよう!
少し難しいレクリエーションとなったのかな?
思うように書けないのが歯痒く、少しイライラ(・_・;
でも、皆さんしっかりと最後まで描いてくれていました。
上手なのもあれば、芸術的すぎる作品も!?(^◇^;)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:48:17
2021年09月12日 卓球大会♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は卓球大会を開催しました♪
ラケットを片手に1対1の真剣勝負!
ゆっくりと打ち合われる方もいれば、
お互いに早くラリーを続けられる方もいました(о´∀`о)
かなりの速さで皆さまと拍手喝采でした☆
一回りした後もまたやりたいと、楽しまれておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:06:26
2021年09月11日 ミニゲーム大会☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日はミニゲーム大会♪
的当てや、バランスゲーム、黒ひげ危機一発等で、大変盛り上がりました☆
的当ては色々な投げ方で的を狙って投げられていました(๑>◡<๑)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
18:21:53
2021年09月10日 スリッパ飛ばし☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日は、皆さんとスリッパ飛ばしを楽しみました♪
思うようになかなか飛ばないスリッパに、いーっとなりながらも皆さんが納得いくまで飛ばしてもらいました☆
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:55:55
2021年09月09日 ぶどうのキーホルダー作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はぶどうのキーホルダーを作りました♪
さまざまな色のフェルトボールを、
土台となるフェルトに両面テープで貼り付けました(о´∀`о)
しっかりと貼り付けた後は土台の余り部分で茎の形に加工、
最後にストラップを付けて完成!
綺麗な色合いになり、可愛くできたと喜んでくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:00:19
2021年09月08日 書道大会♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日は書道大会☆
本日のお題は、九月、秋桜、秋 から皆さんに一つ選んで頂き、書いてもらいました♪
こんなん久しぶりやから、出来へんわーと言うのも様式美(о´∀`о)
書き出すと、皆さん綺麗に力強く書いてくれるんですd( ̄  ̄)
毎月、書道はレクリエーションとして行っておりますが、月にもう一回増やしても良いかもしれませんね♪
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:00:00
最初
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
最後