ブログ
最初
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
最後
2021年04月28日 牛乳パックフリスビー♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は牛乳パックでフリスビーを作りました♪
まずは洗って乾かした牛乳パックを切り分けました(о´∀`о)
羽根の部分を等間隔で切っていき、一つ一つ色を塗りました☆
後は両面テープで貼りつければ完成です!
投げると無事に回って飛び上がり、皆さま綺麗に飛んだと喜んでくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:11:59
2021年04月27日 ハーバリウム作り☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はハーバリウム作り♪
といっても、私もハーバリウムって何?って感じでしたが(^◇^;)
小さな水槽をイメージして皆さまには作って頂きました☆
色々面白そうな、キレイなものがありましたので、次回はお花とかでもしてみたいなと思います。
皆さんはキレイやなーと言っておられ、お土産にはぴったりですd( ̄  ̄)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:13:53
2021年04月26日 炒飯作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日は炒飯作り☆
皆さま一度はご自宅で作ったことはあるのではないでしょうか?(о´∀`о)
シンプルな具材にシンプルな味付けの炒飯を作りました♪
調理レクリエーションおなじみの野菜カットや卵の殻割り等を手伝ってもらい、炒める作業もしてもらいました(*^▽^*)
皆さん美味しいなー!たまにはいいねー♪と喜んでおられました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:08:56
2021年04月25日 ボーリングカゴ入れ♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はボーリングカゴ入れをしました♪
ルールは遠くに離して置いたカゴに、ボールを転がして何球入るかを競われました(๑>◡<๑)
小さいのを5つと大きのを1つ用意しましたが、
やはり大きいのは入れるのが難しそうでした(^◇^;)
その分入った時は、すごいと盛り上がりました(о´∀`о)
シンプルで簡単なルールですが1球で勝敗を分けますので、
最初からすごい集中力でした♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:12:46
2021年04月24日 鯉のぼりの壁画作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は皆さんに鯉のぼりの壁画作りに挑戦してもらいました♪
なじみのある鯉のぼりですので、サクサク進んでいきましたよ(о´∀`о)
まだ完成では無いですが、五月までには完成させたいですね♪
今日は施設周辺をお散歩しましたよ♪
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:59:46
2021年04月23日 きなこボール作り☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日はおやつにきなこボール作り☆
きなこに砂糖を少し混ぜ、水を少量足して混ぜます♪
こねて、形ができてくると、丸めてもらいます。
皆さん、しっかりこねてもらいましたので、手指のいい運動になったかと思います(о´∀`о)
丸めてもらってボールを作り、きなこをまぶして完成ですd( ̄  ̄)
甘さ控えめで作ったので、少しあんこを添えて召し上がってもらいました♪( ´▽`)
美味しいと喜んでくれましたが、さすがに、口の水分はかなりもっていかれるので、お茶もしっかり飲んでくれていました♪
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:51:17
2021年04月22日 春野菜スープ作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は春野菜スープを作りました♪
まずは玉ねぎや人参の皮を剥き、
春キャベツやベーコンと一緒に食べやすい大きさに切っていきました(о´∀`о)
春キャベツはかなりの量がありましたので分担して切りましたが(^◇^;)
その後は野菜が柔らかくなるまで煮込み、
最後はコンソメで味を調えて完成!
皆さま柔らかい美味しいと召し上がられておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:13:28
最初
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
最後