皆様こんばんわ
本日は午前に機能訓練がございました。
上半身の体操と下半身の体操 足の浮腫み取り体操も行いました。
また元気にご利用者様も行っており、日頃から「先生いつ来るの」「今日体操ある?」等
とても楽しみにされております。
その後は握力測定やペットボトルを使った筋力トレーニングを行いました。
顔が赤くなるほど測定器を握っておりました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
17:18:18
あっという間に8月も終わりにさしかかっております。
夏休みもあと1日ですね。。
今日は午前中に体操や入浴を行い、午後からは秋にむけての装飾作りを行いました♪
コスモスのタペストリー、完成しました★
銀杏や紅葉の飾り作りも進んでおります(^-^*)v
21:36:21
肌寒い日が続いております。
また、気温が高くなる日もあるようですので体調を崩されませんよう、
お気をつけくださいませ。
今日は、午前中しっかりと体操を行い、
午後はゴルフ玉入れ・ピアノとの合唱・コスモスのタペストリー作りを
それぞれ楽しまれました(^m^*)
タペストリー作りはコスモス・お月見・秋の果実バージョン等、
少しずつ作っていきます!
17:54:08
皆様こんばんわ
本日は午前に機能訓練を行いました。
上半身と下半身の体操、と歩行訓練を行いました。
いつも以上に歩行されるご利用者様張り切っておりました。
その後もお元気に過ごされております。
午後にはパターゴルフを行い、ご利用者様箱に入れると段々乗ってきたのか他のご利用者様も
拍手をしとても喜ばれておりました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
20:01:11
皆様こんにちわ
本日は午前にボール渡しを行いました。
初めはあまり上手くボールが回らず落とされる事も多かったですが段々と行うに
つれて上手く回るようになって来ました。
結果1分で10個回りました。
拍手なりやまず!!
午後には傘玉入れを行い、ご利用者様も熱心に行ってくださいました。
見事一つも的を外さず入れるご利用者様「お見事」と皆様から拍手を頂きました。
スタッフも見とれてしまいました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
15:24:40
皆様こんばんわ
本日は午前に体操と籠玉入れを行いました。
スタッフが籠を背負い、ご利用者様懸命に投げてくださいました。
またスタッフにめがけて投げてくる場面も!!
スタッフも意地悪し籠を上下に上げたりまた方向転換したりとご利用者様が「意地悪」と言われる程でした。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:42:05
皆様こんばんわ
本日は午前に機能訓練がございました。
上半身の体操や下半身の体操と足の浮腫みとり体操なども行いました。
またペットボトルを頭に乗せてバランスゲームも行いました。
長い時間頭に乗せ皆様から凄いと言われ笑顔になり、スタッフも笑顔になりました。
その後も機能訓練指導員の先生と合唱し大きな声で歌ってくださいました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:37:35