ブログ
最初
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
最後
2021年10月18日 かぼちゃ畑増設 美味っしいコーヒー
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
最近は朝出勤するとまずかぼちゃの様子を見に行くのが日課となってまいりました。
かぼちゃたちの成長は早く、一昨日から比べると倍ほどの大きさになっていました。
ということで、ご利用者様と一緒に畑の増設を行いました。
土を耕して頂き、かぼちゃ達がのびのびと育つ様に間隔を空けて植え替えました。
それと、今日は豆から淹れたコーヒーと、だんらんの家で穫れた柿をおやつにお出ししました。
柿食へば、鐘が鳴るなり法隆寺
柿が赤くなると医者が青くなると言うように、皆様がいつまでも健やかでありますように。
15:58:42
2021年10月17日 腹式呼吸を使った体操をしました。
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日は午前中から塗り絵や漢字パズルなどを楽しまれた後、午後は先週も行った「腹式呼吸」を使った運動で身体を温めました。今日はもう10月17日、だいぶ涼しく(寒く)なってきましたから、肺に負担をかけない呼吸法を使って体を動かしました。
15:40:53
2021年10月16日 火を囲む幸せ
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
今日は、昨日から企てていた焼き芋をやりました。
しかし、午前中は生憎の空模様。
ギリギリまで開催を中止するべきか悩んでいましたが
とりあえず火着けちゃおう
と思って炭を組み火を着けました。
すると、日ごろの行いの良さを全て吸われた様に雨は止み炭は赤くなりました。
おやつにじゃがいも
一見して合わない様に思えますが
普段おやつを召し上がらないご利用者様まで完食して下さりました。
今日のかぼちゃは昨日より1センチ以上伸びていました。
15:15:13
2021年10月15日 秋の運動会♪
こんにちわ。だんらんの家横浜白楽です!
本日は、運動会に相応しい秋晴れの一日でした。
だんらんの家横浜白楽でも利用者様に赤組と白組に分かれていただき、玉入れやボール渡し競争
本来の運動会ではないであろう競技のボーリングに参加して頂きました♪
ボール渡し競争では手で渡すのではなく箸を使い隣の方のお皿に渡していくという高度な技術を要するものに挑戦していただきましたが結果は皆さん起用に「次行くよ」とお隣の方に声をかけながら見事にこなされていました!
ボール入れ競争やボーリングも盛り上り、スタッフも利用者様の皆様もいい汗を流す事ができた一日でした♪
16:50:12
2021年10月14日 かぼちゃの芽が出ました。
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
先日冗談半分に植えたかぼちゃの種から芽が出ておりました。
ご利用者様と作った即席の花壇で守られております。
まさか本当に育ってくれるとは思っていなかったのでご利用者も
「あら、本当に出てきたの‼たいしたもんだ」「かぼちゃはね、難しいのよ。芽が出てきたらつままなくちゃいけないしね、実がなってきたらわらで座布団つくらなきゃいけないし」
等々お話していらっしゃいました。
ご利用者様の皆様と、これからもこのかぼちゃの成長を見守っていきたいと思います。
もう一枚の写真はお箸の達人のご利用者様です。
豆を皿から皿へ移し替えるゲームなんですが、スタッフの半分の時間で移し替えておられました。
15:22:38
2021年10月13日 盛りだくさんのレクリエーション♪
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は寒い一日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうでしょうか。
だんらんの家では、盛りだくさんのレクリエーションをおこないました!まずは、寒さに負けないよう、棒体操で身体を動かしました!そのあと、おやつに召し上がっていただく「栗ようかん」を作って頂きました。「もうおいしそう!」といいながら材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫へ。おやつの時間にはしっかりと固まり、美味しく召し上がっていました♪
そのほかにもボール投げ運動や、折り紙でのブドウ作りなど盛りだくさんのレクリエーションで楽しんでいただきました。これからも楽しんでいただけるよう様々なレクリエーションを考えていきたいと思います!
15:35:25
2021年10月12日 ミートオムレツの新しいかたち
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です。
写真を見て頂けるとお分かりになると思いますが
今日はミートオムレツを皆様と作りました。
タコ焼き機に卵を流し込み、具を入れて作る新しいスタイルのオムレツとなりました。
むしろスタッフよりも上手く玉子球を転がすご利用者様に調理をお任せして写真をたくさん撮らせていただきました。
一発目のオムレツよりも二発目の方が上手く行きました。
それには理由が有りまして
あるご利用者様の「初めからまぜてやったら」の一言で状況は大きく変わり
まとまりがよく、焼き加減もちょうどいいオムレツとなりました。
やはり、人生の先輩の知恵は偉大だな
の一言で締めくくらせて頂きます。
14:59:01
最初
|
177
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
最後