ブログ
最初
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
最後
2019年03月24日 オリジナル作品の完成♬
東京も今週の土曜日には桜が満開になるそうです。
だんらんの家東久留米でも、まもなく皆さんと一緒に花見に出かける予定です♪
ということで、本日はみなさんに色紙を切り貼りして、オリジナルの作品をつくっていただきました(*'▽')
桜の季節ということもあり、桜を意識して作られた方もいらっしゃいました。
花びらの部分はもちろんですが、木の部分も何回も違う形に切った色紙を張り合わせて作っていて、木の部分がやはり一番時間がかかってしまいました・・・
配色もとてもきれいで、立派な作品ができあがりました!
明日もたくさんのお飲み物をご用意してお待ちしております♪
23:14:29
>コメント(0)はこちらから
2019年03月23日 外食イベント、寿司屋!!
本日は外食イベントで、お寿司屋さんに行きました。
「お寿司屋さんは久々」という方が多く、とてもおいしそうに召し上がられてました(^^)/
雨も降らなかったため、お店の中もたくさんのお客さんがいて、にぎやかな雰囲気・・・
この雰囲気も外食の醍醐味!
みなさんも負けじと、本日も大変盛り上がりました(#^^#)
お腹いっぱいになった帰りの車の中でも、盛り上がりは持続♪
本日も楽しく、にぎやかな一日でした(*'▽')
21:22:04
>コメント(0)はこちらから
2019年03月21日 外食イベント!焼肉~!♬
本日は外食イベントで安楽亭に行ってきました!
入店した瞬間にお肉のいい香りが漂ってきて、食べる前からいい具合にお腹がすいてしまいました!(笑)
前々から本日の外食イベントを楽しみにされている方が多かったので、いつも以上の盛り上がりでした(*^-^*)
焼肉のあとはデザートもしっかり食べることもできて、みなさん大満足のご様子でした(^^)/
率先して焼肉を焼いてくださる方もいたりと、みなさんの新たな一面が見れた一日となりました(^^♪
20:29:09
>コメント(0)はこちらから
2019年03月20日 室内イベント、芋煮会♪
本日はみなさんで芋煮をつくりました。
芋煮の他にもホットプレートでお肉を焼いたり、野菜を焼いたり・・・
気分はBBQです♪(笑)
芋煮をつくる際、手伝ってくれるご利用者様もいたりと、とてもスムーズにお料理を提供することができました!
切ったり、皮をむいたりとたくさんお手伝いして頂きました。
いつも「お手伝いしようか?」と、気にかけてくださってありがとうございます!
大変美味しいお料理に仕上げることができました!(^^)/
20:10:40
>コメント(0)はこちらから
2019年03月18日 本日から御彼岸ですね
本日は皆さんと一緒におはぎを作りました。
餅米を蒸し、粗めについて、餡子ときな粉、そして胡麻の三種類です!
餅米を丸くするのが、意外と難しく…しかし流石は皆様、頑張って沢山作って下さいました!
並べてみると壮観ですね!美味しく出来て大満足でした
本日も楽しく笑い溢るる一日でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
20:44:25
>コメント(0)はこちらから
2019年03月17日 切って貼って、うさちゃんをつくりました!
本日は色紙を切り貼りして、うさちゃんをつくってみました!
目や耳の部分はとても細かく、難しかったと思いますが、出来栄えはみなさん完璧なものをつくられていました♪
自分の好きな色の色紙をつかって、自分好みのうさちゃんができあがりました!
はさみやノリも器用に使われてましたよ(#^^#)
ノリを使った際は手先が少しべたついてしまいましたが、それにも負けずみなさんで楽しくつくることができました☆彡
みなさん、カメラを向けるととてもいい笑顔!!
本日も楽しくにぎやかな一日となりました(*'▽')
20:00:36
>コメント(0)はこちらから
2019年03月16日 音楽療法~!!元気よく歌いました♪
本日は音楽療法の日です!
中道先生にお越しいただき、みなさん一緒に元気に歌いました(*^^)v
スタッフと仲良く手をつないで元気よく歌う姿に、とても元気をいただきました♪
発声練習も行い、心も体も元気になりました!!
様々な楽器や道具を使い、終始にぎやかな一日に!
笛を吹いたり、打楽器をたたいたり、みなさんとても楽しそうでした☆彡
中道先生、ご来所いただきありがとうございました!
本日も楽しいだんらんの家東久留米でした(^^♪
21:55:22
>コメント(0)はこちらから
最初
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
最後