ブログ
最初
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
最後
2021年06月27日 折り紙工作♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は折り紙でカエルを作りました♪
好きな色の折り紙を選んでもらい、そちらを順番に折っていき作りました(о´∀`о)
最初の内はカエルになるのか、不思議に思っておられましたが、
進めて行くうちに、どんどんカエルに近づいてきました(๑>◡<๑)
そしてカエルの完成!
お尻を指で押して離すとジャンプしますので、
どのくらい飛ばせるか競いました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:08:50
2021年06月26日 万華鏡を作ろう♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は万華鏡作りをしました。
カラーセロファンに紙コップに貼り、トレーシングペーパーを底に貼ると…
簡単に万華鏡が作れる!?
カラーセロファンを貼る際は、ペラペラ過ぎて、貼りにくそうでした(・_・;
出来栄えは…意外と綺麗!
簡単に作れるのに、光に当てると綺麗に見えるのはいいですね♪
たまにお家でも覗き込んでみてくださいね(о´∀`о)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
17:46:58
2021年06月25日 バタ足ボール♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はバタ足ボールをしました♪
ダンボールの中にたくさんのボールを入れ、
時間内にバタ足でどのくらい外に出せるか競われました(*^▽^*)
足だけで外に出さないといけないので、
慣れるまで少し苦戦されておりました(๑>◡<๑)
それでも勢い良く飛び出る様子に、
皆さま楽しそうに盛り上がってくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:05:28
2021年06月24日 季節の歌をうたおう♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は季節の歌をうたいました♪
「茶摘」や「夏は来ぬ」「蛍」などの童謡から、
「炭鉱節」などのお祭りで流れる歌をたくさん歌いました(๑>◡<๑)
ただ最初は「春」「秋」「冬」の歌はすぐ出ましたが、
夏の歌って何があるだろうと探すのが難しかったですが(^◇^;)
それでも歌い出すと皆さま思い出された様に、
次から次へとどんどん曲名を上げてくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:07:08
2021年06月23日 焼きそば作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日は昼食に焼きそばを作りました♪
野菜の皮剥きから食べやすい大きさに切ったりし、
ホットプレートでそばと一緒に焼いていきました(о´∀`о)
かなりの量を焼きましたので、焦げない様にするのは大変でした(^◇^;)
水気が飛びましたら、塩コショウやソースで味付け!
皿に盛り付け最後は上からかつお節を(๑>◡<๑)
皆さま美味しいと、きれに召し上がられておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:57:29
2021年06月22日 アクリル糸でミニほうき作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
今日はアクリル糸を使ってのミニほうき作り☆
厚紙にアクリル糸を巻き付けていきます、厚紙を外し、両端を切り、輪ゴムで割り箸に巻き付け、糸を下方向に垂らせば…あらほうきの出来上がり♪
皆さんには、マスキングテープを貼ったり、糸を巻きつける作業をメインに行ってもらいました☆
意外と指の運動になりそうですd( ̄  ̄)
可愛いなー、ええなーと皆さん満足気でした(о´∀`о)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:07:11
2021年06月21日 ハエ叩きゲーム♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ☆
本日はハエ叩きゲームをしました♪
テーブルに並べられた作り物のハエを、
マジックテープの付いたハエ叩きで何匹叩けるか競いました(о´∀`о)
制限時間は1分間!
長い様で短い時間ですが、全力で叩かれておりました(๑>◡<๑)
大体平均10匹ぐらいでしたが、
1番多く叩かれた方は18匹と、かなりの記録を出されておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:07:32
最初
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
最後