梅雨空が続いております。
体調を崩されませんよう、ご注意くださいませ。
だんらん我孫子では、少し前から七夕飾りに取り掛かっております♪
短冊やつるしの飾り、星などなど折り紙や紙粘土皆さんにお手伝い頂いております!
7月7日の七夕祭りまで着々と進めてまいります(^m^*)
午後、気分転換にドライブに出かけたところ、
可愛らしいコスモスが咲いていました♪
この季節にも咲くんですね..(*^o^*)
17:11:04
ようこそ!だんらん我孫子のブログへ
本日は、イベントでだんらん風アフタヌーンティを開催致しましたb
スコーン、マフィン、クッキー、キャロットケーキ等等にジャムにバターを添えまして
さぁ始まりますよ~!
ベリーティーやジャムの甘い香りに包まれて幸せなひと時を過ごせました。
皆様、是非一度遊びにいらして下さいませ~(*^_^*)
21:16:42
今日は毎月恒例の「音楽療法」の日でした(*^^*)
歌の挨拶から始まり、いつもより大きな声で歌を歌う方や、表情のあまり出ない方の笑顔が
見られたり、ちょっとご機嫌斜めだった方が驚くほど穏やかになったり..
単なる歌のレクリエーションではなく、単なる機能訓練ではなく、
初めから終わりまで音楽の中で様々な体験をして頂きました♪
「できないかもしれない」「楽しくできるのだろうか?」という
心配は全くありません(^m^)
あっという間の楽しい時間を皆さんと過ごすことができました!
今日はケアマネージャー様が1名、いらっしゃいました。
お忙しい中、ありがとうございました☆
来月も実施いたします!
毎回、違う楽器を体験できます☆
ご興味のある方、お問い合わせお待ちしております☆
17:27:57
皆様こんばんわ(^o^)
本日は午後に機能訓練がございました。
また本日はご利用者様が足の浮腫みが多いとの事で浮腫み取り体操を行ってくださいました。
ご利用者様も熱心に行ってくださり、しばらく体操を行っていると足が赤くなってきました。
更に表彰式も行い皆様に向けたメッセージをくださいました。
ご利用者様も照れた様子で「ありがとう」と一言くださいました。
またギターの伴奏に合わせて合唱も行いました。
童謡や演歌まで幅広く歌ってくださいました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:41:42
皆様こんばんわ(^_^)/
本日は父の日ですね(^o^)
皆さまは父の日にプレゼントはあげましたか(・・?
だんらん我孫子では父の日ということでちらし寿司とお稲荷さんを手作り致しました。
皆様早いスピードで完食モリモリとお召し上がり頂きました。
残された方も少なかったです。
早いもので後9日で7月になりますね。
7月といえば七夕(^o^)
午後にご利用者様と七夕の飾りを作りました。
また熱心に行ってくださいました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
18:54:51
皆様こんばんわ(^_^)/
本日はフラワーアレンジメントとうちわ作りを行いました。
ご利用者様も皆様熱心に作品を作っておりました。
初めはどうやっていいのか戸惑っておりましたが段々と「この花が似合いそう」と自ら行う場面も見られ「家に持ち帰る」と満面の笑みを浮かべておりました。
更にうちわを手作りし気に入った絵柄を描いて色を入れて出来上がりました。
大事そうに袋に入れて自宅に持ち帰って頂きました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。
19:18:53
皆様こんにちわ(^o^)
本日は午前に体操と廃材を使ったボウリング大会を行いました。
ご利用者様もペットボトル見て「何に使うの」と戸惑っていた様子でした。
始まると見事ストライクを出しとても喜ばれておりました。
優勝者には金のメダルと表彰式を行い「ありがとう」と少し照れていた様子でした。
午後にはおやつバイキングを行い大好きなお菓子をほうばっておりとても満足した様子でした。
紅茶とクッキーとの相性は抜群と話されており見事完食されました。
本日のだんらん我孫子でした。
また次回も是非ご覧ください。(^_^)/
15:52:17