こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日はタオルを使用した体操に挑戦しました♪みなさん真剣に取り組まれていました。身体はまだまだ柔軟性がありビックリしました。午後は懐かしのけん玉にチャレンジしました♪お一人が成功すると闘争心がメラメラと!『私にもやらせて』と。残念ながら成功された方はお一人だけでしたので次回リベンジですね。
15:31:57
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!
本日も雨が降ってどんよりした天気ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
だんらんの家では花火ボール作りをしました♪前回花火つるし飾り作りをしましたが、その花火よりもひとまわり大きい花火を作りました。コンパスを使って丸を書き、それを丁寧に丸く切ったり、好きなように花火の柄を作って頂いたりとそれぞれ個性的な柄ができました!
「こう切るとこんな柄になるのね!」と言いながら何枚か作られましたが、今日中には完成せず・・・。また次来た時に完成させましょう♪
13:13:37
皆様こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日は週の初めの月曜日ですが、あいにくの雨。
ですが、気は持ちようで8月とは思えない気温の低さも高原に遊びに来たと思えば何だか楽しくなってきますよね♪雨降りと言う事でお庭に出たりは出来ませんが、室内でボール体操をしたり、カルタをしたり(8月ですけど)、ハーモニカを吹いてみたりと一日楽しく過ごすことができました!
18:46:02
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日の午前中は塗り絵をしたり、パズルをしたりしてゆっくりと過ごしていただきました。午後は本日のイベント「誕生日会」です。本日のご利用者様の中に8月生まれの方がいらしたので、スタッフ手作りの誕生日ケーキを前に、みなさんと一緒にお祝いしました。「♪ハッピーバースデートゥーユー♪」と皆さんで歌い、「おめでとうございます!」と言ったら「なんだか、うれしいような、はずかしいような・・・私、いくつになったのかしら。」ちょっと照れていらっしゃいましたが、とても喜んでいただきました。そしてみなさんにケーキを召し上がっていただいている間は、スタッフのフルート演奏で映画音楽を楽しんでいただきました。
17:36:38
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。じめじめとした雨が続いていますが、だんらんの家では、本日脳トレーニングを行いました!はじめは「なぞなぞ」です。さて問題です。「字は手で書きますが、皮膚の上でかくものは何でしょう?」・・・正解は汗です!!皆様はわかりましたか?なぞなぞはひらめきが大事ですね!
次に日本地図クイズと世界地図クイズをやりました。一度答えを教えて覚えて頂き、次は見ないで答えてもらいます。「覚えられないよ~」と言いながらもよく考えながら答えてくださいました。
午後からは脳を休めるため、スタッフのフルート生演奏を楽しんでいただきました!これからも脳を使って認知症予防をしていきましょう!
14:26:39
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、花火つるし飾り作りをおこないました!黒の折り紙を丸く切り、切込みをいれます。赤や黄色、青などの折り紙も丸く切り、黒の折り紙と重ねてのり付けすると花火が完成します♪
大きさが少し小さかったため、細かい作業になりました。「切込みを入れるところは難しいわね。」と言いながらもたくさん切ってくださいました!「切り方によって柄が変わるのね!」と楽しそうにされ、可愛い花火が完成しました♪
15:21:40
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日もしっかりボール体操をして上半身、下半身を動かしていただきました♪
最近体調を崩してお休みされていたご利用者様の誕生日会を行いました!
誕生日ソングを流し「誰の誕生日かな~」とスタッフ。「誰、誰~!!」と皆さんワクワク顔(笑)
お誕生日のご利用者様の背中をたたくと皆さん一斉に「おめでとう!!!!」の拍手
何度経験しても気持ちの良い光景です。
その後は皆で記念撮影をしました♪
お誕生日のご利用者様、これからもここだんらんの家横浜白楽で沢山楽しい思い出を作りましょうね!お誕生日おめでとうございました♪
19:36:28