デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 最後
2021年07月19日 色んな体操♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

今日は短時間で出来るレクレーションの本を購入したので早速取り入れました♪
肩や腕の体操にもなる「グーパー体操」や頭の体操にもなる「あと出しじゃんけん」など簡単なレクレーションをいくつか取り組んで頂きました。
他に沢山のレクレーションが載っているのでこれからいろいろチャレンジしたいと思います。

午後は皆で落とさないようにボール回しゲームで盛り上がりました!!盛り上がったと言うより皆さんヒートアップ!!レクレーションがいつのまにか競争のような流れに...

皆さん本当に元気です!!


16:11:22

2021年07月18日 水彩画に挑戦!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日のイベントは「水彩画」です!「何を描いてもらいましょうかもらいましょうか?」と話していたところ、良いものがありました。昨日のイベントで作ったフラワーアレンジメントがあったのでそれをモデルに描いてもらうことにしました。「塗り方がむずかしいわね~!」と言ってすぐに描き始めた方もいれば、下書きから始めてなかなか塗り始めない方もいらっしゃいました。そうこうしているうちにおやつ前にはなんとか完成しました!上手に描けたのでまたやりましょう!
14:59:33

2021年07月17日 フラワーアレンジメントを楽しみました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日のイベントは「フラワーアレンジメント」です!届いたお花をご利用者様にご覧いただいたら、「あら~!豪華なお花ね~!」と歓声が上がりました。すてきな薔薇、カーネーションやトルコ桔梗など、そのたきれいな花をお一人ずつにお渡しして自由に簡易的な容器にいけて頂きました。やはりこういうところに「個性」がでるもので、同じ花をつかっていけてもお一人ずつ全く違った作品になりました。いける順番や長さを調整したりしてみなさん工夫していました。できあがった作品をご覧ください!
16:24:12

2021年07月16日 梅雨明け♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

とうとう梅雨明け!夏本番です。夏バテしないように水分補給もしっかりとって暑い夏を乗り切りましょう!!

今日は「駅弁の日」とのことで皆さんが食べたことのある「駅弁」やそれにまつわる旅の思い出などお話しさせていただきました。今は見なくなったプラスチック容器に入ったお茶や凍ったみかんに「あった!あった!」と懐かしさでいっぱいになっていました。

午後はストレッチ体操でしっかり身体を動かしました。
おやつの後はまったりジェンガタイム♪皆さん「ドキドキするね~」と言いながら順番を待って楽しまれていました。



16:22:29

2021年07月15日 あさがおつるし飾り完成!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、あさがおのつるし飾りを作りました♪折り紙であさがおと葉っぱを折り、ハサミで形を整え、のりで貼り付けます。「簡単にできるけど、ツルをつけたりして工夫してるわね~」「実際に吊るしてみると可愛いね!」とお話しながら次々と作っていきます。「完成しました~!」と拍手!
午後からは、7月の誕生日の利用者様のお祝いをしました♪ケーキを準備してハッピーバースデーを歌って皆でお祝い♪だんらんの家からは色紙をプレゼントさせていただきました!「こうやって皆で祝ってくれるとすごくうれしいわね!」と喜んで頂けたようです♪
17:00:09

2021年07月14日 季節の壁飾り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

本日は「季節の壁飾り」を作って頂きました♪
折り紙で金魚と朝顔を折って頂いた時の風景をパシャリ!真剣な眼差しでレクチャーしているスタッフを見ていました。
朝顔の折り方を覚えたご利用者様が「家に帰ったら教えてあげよう!」と自信満々におっしゃっていました。
金魚はちょっと難しかったのでスタッフがほぼ作らせて頂きました。最後に用意した台紙に貼って完成!
とてもかわいい壁飾りが出来上がりました♪
15:42:15

2021年07月13日 クラフトイベント 風鈴の絵付け体験♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。

もうそろそろ梅雨も明けそうな今日この頃...
本日はクラフトイベント「風鈴」の絵付け体験をして頂きました♪

最初は何を描いたらよいのかわからずスタッフが用意した見本を見ても
「なんか難しいそうね...」「何を描こうかしら...」
と、なかなか筆が進まず...
スタッフが「〇書いてチョン!でもいいんだよ!まずは書いてみよう!!」(笑)
の一言で笑いになり皆さんそれぞれに書き始めました。

仕上がった風鈴と記念写真。皆さん今日も素敵な笑顔です♪


16:05:27

最初 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 最後
このページのトップへ戻る