宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 最後
2015年08月04日 ハンドベル
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

火曜日はハンドベル日になりました。

初めて挑戦される方もいらっしゃいますが、みなさん一生懸命でした。

皆さん頑張りましょう。
20:45:09
>コメント(0)はこちらから

2015年08月03日 毎月3日はうどん打ちの日 ~だんらんの家 朝日ヶ丘
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

だんらんの家では定番イベントとしてうどん打ちがありますが
朝日ヶ丘事業所では毎月3日をうどん打ちの日にしています。

うどん打ちは簡単な作業が多く、どんな御利用者様でも参加できるという
メリットがあります。また極めようとすると非常に難しく奥が深いので
2回、3回やっても飽きない魔法のイベントです。

もう皆さんベテランの方が多く手つきも非常になれたものでした。
絶対手作り手打ちうどん美味しいので試してみてくださいね。

19:50:50
>コメント(0)はこちらから

2015年08月02日 夏野菜カレー
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

8月からお料理教室を水曜日から日曜日に代わりました。

変更の一回目は「夏野菜カレー」にしました。

トマトをたっぷり入れて、お水を加えず作りました。

なす、ズッキーニ、パプリカは炒めて、お鍋に加えて、出来上がりです。

とてもおいしかったです。
20:06:36
>コメント(0)はこちらから

2015年08月01日 お誕生日
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

朝日ヶ丘では御利用者様の誕生日の日にケーキを焼いてお祝いします。

今日の主役は80歳のお誕生日です。

ケーキを前にすると、いい笑顔になりますね。

みんなで誕生日の歌を歌って、食べました。

次回はどなたの誕生日でしょうか?
20:18:48
>コメント(0)はこちらから

2015年07月31日 ハンドベルと機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日はハンドベルと機能訓練です。

みなさんとても元気に体操されております。

暑いですのでこまめに水分をとったり
休みながらまた、先生の話を聞きながら行っています。
19:33:10
>コメント(0)はこちらから

2015年07月30日 忙しい1日
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。
今日はいろんなことをやりました。
おひるは流しそばが出てくるし、みんなでトランプで盛り上がるし、
ハーモニカ をで音楽会を開くし・・・・
でも楽しかったですね。
19:25:24
>コメント(0)はこちらから

2015年07月29日 料理教室
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日はから揚げを作ってみました。

揚げ物はやけどしないかと心配しましたが、

やっぱり元主婦の皆さん。問題なかったですね。

ただ揚げ方で意見が食い違いまして、

少ない油の方が、ヘルシーで冷めてもおいしいのに・・・・

なかなか主婦の皆さんは手厳しいです。

出来上がったから揚げはカリカリでとてもおいしかったです。

次は何を作りましょうか?
20:56:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 最後
このページのトップへ戻る