こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。本日は午前・午後ともに様々な種類の塗り絵や昔懐かしいボンネットバスのクラフト作りを楽しんでいただくとともに、「津軽海峡冬景色」「思い出酒」「喝采」「北の宿から」などの昭和歌謡・演歌をピアノ伴奏CDをバックにスタッフのフルート演奏を楽しんでいただくミニコンサートを開催しました。「歌うのは下手だけど、聴くのは上手に聴けるよ~」とおっしゃってたくさん拍手をいただきました。次回の音楽俱楽部はご利用者様にもたくさん歌って頂けるようにしたいと思います。
16:07:33
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日はスイーツイベント!牛乳&いちご白玉づくりをしました!
いちごをつぶして砂糖と牛乳を混ぜます。白玉粉と豆腐を混ぜ合わせて、耳たぶほどの硬さにします。「どのくらい混ぜればいいかな?」「こうでいいかな?」とご利用者様と一緒に考えながら作りました!
出来上がり、食べると「ちょうどいい硬さ!美味しい!」と好評でした♪
また作りましょう!
17:20:44
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、クラフトイベント「紫陽花のつるし飾り作り」をしました!画用紙を丸く切る人、折り紙を小さく折る人、折った折り紙を切る人・・・と分担しながらご利用者様に作っていただきました。
「これでいいのかな?」「可愛くできたー!」と楽しそうに作られていました♪
うちわと紙コップでパタパタゲームの対戦も行ないました!
「負けず嫌いだから頑張っちゃう!」と笑いながらパタパタ!!「負けたー!」「勝ったー!」と盛り上がり、いい運動になりました♪
15:43:14
のこんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、棒体操で身体を動かして頂き、ご利用者様に紙芝居の読み聞かせをしていただきました!昔読み聞かせをやっていたことがあるということで、とても上手に読んでくださいました。「みぃちゃんのかぞえうた」という紙芝居でかぞえうたをみんなで口ずさみ、とても楽しまれていました!
紫陽花壁かざりも完成し、だんらんの家で飾らせていただきました!
16:12:28
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、だんらんの家のお庭にある「びわの木」に実がたくさんなったので、びわ狩りを行いました!「たくさんできたわね!」「いいお天気♪」とお話ししながら取っていきました。取ったびわを食べてみると、「美味しいわね!」と好評でした!また来年できるのを楽しみに・・・♪
午後からは、ファゴットの生演奏会でした!8曲を演奏して下さり、皆様が知っている曲が流れると口ずさむ姿がみられました。「また6月来て下さるの?嬉しいな!」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。次の演奏会も楽しみに待っていてください♪
15:52:21
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。皆さんの鯉のぼりが続々と完成してきました。皆さん個性豊かな作品になりました♪中には微笑んでいる鯉のぼりもいます。作品作りが終わると見せ合いそれぞれ感想をおっしゃっていました。
13:14:55
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
本日はスイーツイベント「フルーツサンドイッチ」を作りました♪
いつものようにご利用者にフルーツをカットして頂こうと思いましたがただのサンドイッチではなく今はやりの断面がきれいな「フルーツサンドイッチ」を作りたい!!と、スタッフと断面の仕上がりを考え位置相談...意外と難しい!!結果何とかきれいな断面になるであろうと信じてカットして頂いたフルーツを生クリームたっぷりのサンドイッチパンに乗せてラップに包んで冷蔵庫で冷やしました。
三時のおやつタイムにカットしてみると...シンプルながらも可愛い断面になりました♪
皆さんスイーツは大好き!!特に女子チームは「可愛い~」と喜んで召し上がられました。
16:00:01