宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年07月16日 大暑の旬の食材、大葉、枝豆、なんといってもスイカでは!
写真1
写真2
写真3


ふんぱつ、ふんぱつ、大きな西瓜。
スイカ割り大会ならぬ、スイカたたき大会。
開始は、剣道二段、膝と腰の入りはお見事。
ソフト棒でのスイカたたき、
みなさん、おもいっきり力を込めて、
お代わり、お代わりで、いただきました
14:57:17

2025年07月15日 うちは風船バレー
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家我孫子です。

本日はうちわで風船バレーを行いました!
以前は100回続きましたが、、、
今回は300回以上続きました(*^^*)
皆様どんどん上手になられていますね!

次は400回以上続けてみましょう(*´꒳`*)
15:03:12

2025年07月14日 お着替え、楽々、ちょっと疲れるねー。ゴムバンド体操に取り組まれました。
写真1
写真2


お着替え、楽々、ゴムバンド体操取り組まれました。
これ、ちょっと疲れるねー。でもねー、お着替えが
楽々になりますよ。あら、そうなの!
ソフトゴムが少し伸びてきました!
おやつタイムは、手作りケーキとハッピーバースデーの合唱で
のお誕生日会でした。
15:47:59

2025年07月13日 涼しかった二、三日から、暑さが戻っていよいよ大相撲名古屋場所です。
写真1
写真2
写真3


今日から大相撲名古屋場所です。期待の
日本人横綱、大の里初日は如何に、
入門から最速の横綱の影に、最長での横綱稀勢の里
が、育てました。の解説にあやかり力を入れて
いつもより多く、骨粗鬆症予防のかかと落とし
掛け声は、イマイチでもシコのようにどすん!
15:37:58

2025年07月12日 体操DAY
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家我孫子です。

本日は、機能訓練を頑張って行われていました♪
皆さんよく足が上がると声を掛けてもらって笑顔が見られました。
暑いので水分を取りながら、行いましたが皆様ごくごく飲まれていました!

暑さ本番はこれから!熱中症には気をつけてお越しください(^^)
14:03:56

2025年07月11日 まりつきとお手玉入れ
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、まりつきと、お手玉入れを
行いました。
「あんたがたどこさ」の「さ」で
まりをつくのですが、まりが、弾まなか
ったり、転がったりしましたが、皆様、
歌に合わせて、笑顔で、まりつきを
されていました。
お手玉投げは、紙コップめがけて、
「えいっ!」と、思いっきり、ボンボン
投げ入れておられましたー!(°▽°)
17:04:38

2025年07月10日 うちわ風船バレー
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家我孫子です。

今日は、うちわ風船バレーを行いました!
最初は10回続いたらいいねーと皆様とお話ししていました。
真剣に落とすものか、と言う表情で行われていました。
なかなか風船が行かない方へ優しくパスをして下さって、受け取った方達が、また優しく返して下さいました。

優しさは連鎖するのですね!皆様優しくパスをしてくださり、45回も続きました!

暑さが続きますので、皆様体調にはお気をつ下さい。

15:13:53

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る