食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 生活保護 入浴 時間延長 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 北習志野

電話番号047-404-6021

〒274-0815 千葉県船橋市西習志野4-1-3


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年06月19日 バランスゲーム大会☆彡
写真1
写真2
写真3


今日のレクリエーションは
カラフルな発泡スチロールの輪っかを
使って、バランス力を競いました(^_-)-☆


まずは縦に何個、積み重ねる事が出来るか!!
これが意外にも難しくちょっとでもバランスが悪いと
すぐに崩れてしまうのです(≧◇≦)

そして、次のゲームは
散らばった輪っかを、
どちらが多くカゴに入れる事が出来るか
競うゲーーム☆彡


キャーーキャーー
ときに
ギャーーギャー言いながら
白熱した争いを繰り広げた午後でありました♡
13:47:39

2025年06月17日 おしゃカフェ巡り♡
写真1
写真2
写真3


おしゃれカフェに行くことが
恒例になってまいりました♡


今日は、ふわふわのパンケーキを食べに
車3台で出動(^_-)-☆


抹茶味・キャラメルバナナ・ティラミス
ベリー系パンケーキなどなど
女子好みのメニューばかり(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ふわふわすぎて
お口の中に入れると溶けてしまうので
歯が無くても大丈夫(^O^)/

と、皆で笑いながら
食べましたよーーー!

16:01:50

2025年06月15日 送迎ドライバーの紹介!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家北習志野には
介護職員の他に
送迎ドライバーも従事しております!


それぞれプロフェッショナルで
ユーモアにあふれたメンバー(^O^)/


どうぞお気軽にお声がけくださいね♡
15:42:54

2025年06月13日 貼り絵タイム♬
写真1
写真2
写真3


今月の貼り絵は、『スイカ』
赤いスイカと黄色いスイカの絵を作っていきます!


折り紙を小さくちぎって
貼り合わせていき、みんなで協力しながら
1か月かけて大きな作品を仕上げていきますよ♡


ちぎったり、貼り合わせたりする
指先を使った細かい作業は
脳にとても刺激があるようです♡


どんどん若返っちゃいますね(*´ω`*)
15:57:34

2025年06月12日 お散歩に行きました✿✿
写真1
写真2
写真3


ずーーっと雨雨雨の陽気でしたが
今日は、久しぶりの天晴!
お散歩日和でした♡


みんなでご近所をお散歩しましたよ~!
やはり外は気持ちが良いです(^O^)/
みなさんいいお顔☆彡


来週からは本格的に
暑くなってきそうですね(≧◇≦)
水分補給と体操で
乗り切りましょう!!!
15:25:26

2025年06月10日 体験型学習/昭和の遊び
写真1
写真2
写真3


今日の学習は「歴史」
昭和の遊びについて学んでいきましたよ!


昭和の遊びと言えば
ゴム飛び・あやとり・お手玉
缶蹴り・鬼ごっこ・おままごとなどなど…


いろんな遊びがでましたが
今日は、あやとりとお手玉を
体験していきましたーーー♡


久しぶり過ぎて忘れちゃったわ~
といってるみなさんも
道具を手にすれば、お手のもの(^O^)/

楽しい体験型授業でしたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

15:50:49

2025年06月09日 算数の学習タイム♬
写真1
写真2
写真3


本日2時間目は、算数のお時間!
本日の日直さんより

「気をつけーーー・礼!」の号令で
授業がスタートします(^^♪


今日の算数は家計簿の計算!
なかなか難しい5桁の計算も
だんらんのみなさんは
そろばんやひっ算、暗算を使い
難なく解いてしまいます(^O^)/


こちらが脱帽でーーす(≧◇≦)

15:52:43

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る