ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年11月08日 隣の客はよく柿食う客だ‼︎
こんにちは、だんらんの家です٩( 'ω' )و
今日も天気が良くて秋晴れでしたね。音楽療法デイでした、懐かしい曲に合わせて太鼓を叩いたり歌われたり、楽しく過ごされました。おやつは先日さよならしました庭の柿(甘柿)を楽しみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ではまた明日ヾ(๑╹◡╹)ノ"
18:02:28
>コメント(0)はこちらから
2025年11月07日 ハッピーハッピーバースデイトゥーI様T様♡
こんにちは、だんらんの家東久留米です(^ ^)
今日も富士山拝見出来ました〜嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中は【伸び伸び体操】に参加されました。暖かくてお身体を動かしやすいので、深呼吸から伸びたり縮んだりされました。足踏みされながらグーチョキパー、歌好きな方が多いので「故郷」「365日のマーチ」など歌と一緒に全身を動かされました٩( 'ω' )و
午後は室外歩行機能訓練で外に行かれました。図書館がお休みなのを横目で見つつ歩いていると、マロニエホールの文化祭に伺いました。2階の書道展では書道ボランティアに来てくださるM様がいて驚きましたΣ੧(❛□❛✿)お話させていただくと作品の掛け軸は本物の帯を使用している物もあるのだとか、またまた驚きましたΣ('◉⌓◉’)本当に素敵な作品でした。T様S様も感動されておりました。心の栄養ですねヾ(๑╹◡╹)ノ"
お茶の時間はお誕生日が近いI様とT様のお祝いをさせていただきました。黄桃と蜜柑のネイキッドケーキを作りました。美味しいレシピのクッキーも焼いてお名前を書きました。お2人共驚いて、I様泣いておられました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚喜んでいただけて嬉しい。普段口数の少ないA様は「おめでとうございます」と丁寧にお祝いのお言葉を贈られました。ソワソワしがちなS様は嬉しい表情でちゃんと届くお声で「おめでとう」を贈られました、ハッピーバースデイの歌も上手に歌われておりました。ケーキも美味しく召し上がられて落ち着いて過ごされました。S様がケーキ好きな事を初めてる事が出来ました(≧∀≦)
お2人共心からおめでとうございます。ではまた明日☆〜(ゝ。∂)
18:18:35
>コメント(0)はこちらから
2025年11月06日 ドライブ&クリスマスツリーカード作り
こんにちは♪だんらんの家東久留米です!
今日は午前と午後に分かれて【ドライビングサークル】として小金井公園までドライブしてきました〜
少しずつ色づき始めた木々を車窓から眺めながら、コーヒータイムを楽しんでいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)お天気のいい日にまたドライブしましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お出かけの合間は、もうすぐやってくるクリスマスに向けてツリーのカードを製作していただきました☆細かな作業でしたが、出来上がりをご覧になって「可愛いわね〜」お隣の方と見せ合っていらっしゃいました♡
今日もお元気にお越しくださいましてありがとうございました!
17:31:00
>コメント(0)はこちらから
2025年11月05日 とめ、はねる、はらう⁉︎でしたっけʕʘ‿ʘʔ
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
今日は駅から富士山がうっすら拝見できました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中は身体が温まるように全身を広げて縮めて、ポカポカ体操を行いました。休憩中にはそれぞれが仲良しな方と会話されなが、時には「赤いーりんごにー…」と歌も交えて心も身体も温かくなられました。脳トレ指体操ではY様が右手と左手を真剣に見られながら動かされましたが、小指が立たずに親指が動かれて苦笑いされました(^-^;
Y様はキリリとした表情で「できません」とおっしゃられておりましたが、ふと見ると取り組まれておりました(≧∀≦)嬉しい
午後は【習字教室】ですので、ボランティアのM様にお越しいただきました。皆様に[秋]をテーマに習字を教えてくださいました。Y様は「春の七草」M様は「元気」と書かれておりました(=^▽^)σでもお2人と共凄く勢いのある素敵な字でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆元教師のF様が書かれると前の席のY様が「こんな綺麗な字を見たら、書けなくなるわぁ」と感心されておりました。本日の習字も楽しく過ごすこと出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶次の習字タイムも楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
では、また明日^_−☆
18:07:52
>コメント(0)はこちらから
2025年11月04日 アケビのきんぴら‼︎ イチョウ並木の壁面製作!
今日も晴天の下、肌寒いなか暖かい服装で、皆さまお元気に
来てくださいました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中は朝の会や体操・唱歌に参加されました☆ 体操ではストレッチや
棒を使って、しっかりと身体を動かされていました〜p(^_^)q
唱歌では歌謡曲や童謡を、大きな声で歌われていました(*´∀`)♪
午後にはイチョウ並木の壁面製作に参加してくださいましたd(^_^o)
指先を使ってチラシを千切ってはイチョウ並木の幹にノリで貼りつけて
くださいました〜♪ イチョウの葉を切り抜いては、お花紙で作ったイチョウ並木に
貼っていただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もう少しで完成なので、出来上がりが楽しみですね〜٩(^‿^)۶
今日のおやつは「さつまいもプリン」でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
皆さま「美味しい」や「うわぁ〜すごいはね」など仰り、驚きながらも
召し上がっていました〜(๑>◡<๑)
15:52:10
>コメント(0)はこちらから
2025年11月03日 モ、モ、モンブラン!モモモンブラン‼︎
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
風は冷たいですが、青空がとても気持ち良い日になりましたね☆
本日はA様のお誕生日です!秋のイメージでしたので【さつまいモンブランケーキ作り】を行いました。午前中から卵、砂糖、バター、小麦粉、牛乳を混ぜて定番のすき焼き鍋でスポンジケーキ作りから始まりました。さつま芋の角切りはT様とA様で行われました。とても丁寧に切られました。さつま芋クリームはI様とY様で裏漉しされて滑らかに仕上げられました。一息つかれた後は暖かいお部屋で全身のびのびと体操されました。I様は暖かくて眠そうな表情でしたが負けないように頑張られておりました٩(^‿^)۶
午後は【習字で秋の掛け軸製作】を行いました。[秋]に関する言葉を書いていただき、紅葉で飾り付けされました。最初は何を書こうか悩まれておりましたが、テーマが決まると書き始められておりました。とても味のある個性豊かな文字でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆作品を大事にされるT様は、清書を2枚書かれると2個製作に意欲的でしたので急遽材料をご用意して製作されました。凄く真剣に!完成されると笑顔になられました。若手のS様はイヤホンでビートルズをお聞きになられながら、鮮やかな爽やかな掛け軸を完成させられましたヾ(๑╹◡╹)ノ"おやつはさつまいモンブランケーキにハートのクッキーでお名前をお書きしてA様のお誕生日をお祝いさせていただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪とても嬉しい表情でした。
では、また明日(^з^)-☆
18:00:14
>コメント(0)はこちらから
2025年11月02日 のんびり秋を感じて…
今日は歩行訓練をかねて、みんなで近くのコンビニまでお出かけしました。
お菓子のコーナーでは、「どれにしようかな」と笑顔がいっぱい♪
好きなお菓子を自分で選ぶ時間は、とても楽しそうでした。
夕方からは大好評の「ポンポンうさぎ作り」です!
ふわふわの毛糸を丸めて、かわいいうさぎが次々と完成!
手のひらサイズのうさぎに、思わず「かわいい〜」の声が上がりました。
歩いて、作って、笑って――
今日もにぎやかで楽しい一日になりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
18:13:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後