ブログ
最初
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
最後
2020年11月09日 ボーリング大会☆
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
今日のレクリエーションはボーリング大会☆
皆さんしっかり狙って、投げて頂きました(о´∀`о)
残念ながら、ストライクは出ませんでしたが、あわや!?というのは結構ありましたよ。
投げる方も、見てる方も、あー!や惜しい!と盛り上がりました♪
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:00:00
2020年11月08日 クイズ大会♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はクイズ大会を開催しました♪
なぞなぞやマルバツクイズを出題し、
皆さまに考えて答えて頂きました(о´∀`о)
なぞなぞはそんな答えかぁと感心したり、
マルバツクイズの答えにそうなやなぁと驚かれたりもしました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:03:29
2020年11月07日 たこ焼きゲーム♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はたこ焼きゲームをしました(о´∀`о)
卵のパックにペットボトルの蓋を引き詰めて、
竹串を使い全てひっくり返す時間を競われました♪
最初の方はひっくり返すのに苦戦されておりましたが、
コツを掴まれるとあっという間に全てひっくり返されておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
15:55:50
2020年11月06日
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はしおりを作りました(*^▽^*)
可愛いらしいシールを、しおりの大きさに切り分けた厚紙に貼っていき、
最後は好きな色のリボンを結んで完成♪
綺麗に出来たしおりを、皆さま見せ合いっこされておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:37:29
2020年11月05日 輪投げ大会♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日は輪投げをされました(о´∀`о)
椅子から輪投げ用の棒を少し離した場所に設置して、
5回輪を投げて、何投入るかを競われました(*^▽^*)
輪の大きさにも種類があり、大きい輪は入れやすいですが、
小さい輪は入れ難そうにされておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:03:00
2020年11月04日 ミニゲーム大会♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はミニゲーム大会を開催しました(๑>◡<๑)
黒ひげ危機一髪や牛乳パックタワーゲームから、
的当てやババ抜きをして、順位を競われました(*^▽^*)
皆さま一位を目指して、楽しまれておりました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:05:28
2020年11月03日 フルーツサンド作り♪
堺市にあるデイサービス、だんらんの家 浜寺石津へようこそ!
本日はおやつに、フルーツサンドを作りました(о´∀`о)
まずは食パンの耳を切り落としていき、
果物も食べやすい大きさに切って頂きました(*^▽^*)
皆さまと作ったホイップクリームを食パンに塗っていき、
白桃黄桃やみかんを綺麗に並べてから挟んで出来上がり♪
甘くて美味しいと、ペロっと完食してくださいました♪( ´▽`)
☆☆☆☆☆☆☆
ご利用者様にはマスクを使用していただき、
3密に気をつけてレクレーションを行わせていただいております。
☆☆☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイ・お泊まり共に空きがあります。
無料体験も行っております。
お気軽にお問い合わせくださいd( ̄  ̄)
16:09:25
最初
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
最後