ブログ
最初
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
最後
2021年04月15日 「オオヒラ先生の機能訓練♬」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「オオヒラ先生の機能訓練♬」 を開催致しました~!\(^o^)/
今回の先生の合同機能訓練は、久しぶりのスティック体操を行いました!!(゜-゜)
前回のセラバン体操につづき、コチラもだいぶ久しぶりのトレーニングになります。
スティックはトイレットペーパーの芯を繋げて包装紙で巻いて作ったもので、ほぼ重さはありません。(゜o゜)
スティックを持つことで振ったり叩いたり音を出したりしてリズムを取るのに便利です。
みなさん、オオヒラ先生の号令に合わせて一生懸命に運動されてました♪(^_^)v
またスティック体操のあと、先生からは「皆さん、ご自分の体をいたわって、大事にしてあげてくださいね。その為には自分の体をヨシヨシしてよく摩ってあげてください!」という指示がありました。
これは自分自身をあん摩・マッサージすることによって、筋肉の硬さをほぐすことによって血流をよくし、リンパの流れを改善しましょうという事ですね♪
そんなわけで、身体を動かした後、ご利用者様方は先生の指示通り、ご自分の体をマッサージして身体をほぐされました!ヽ(^。^)ノ
今日も皆さん、清々しい笑顔で楽しそうに御参加下さり、ありがとうございましたぁ~お疲れ様です♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:26
2021年04月14日 「折り紙教室」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「折り紙教室」 を開催致しました~!\(^o^)/
今回の折り紙テーマは「藤の花」です!(゜-゜)
藤の花って、たぶん5月の花だと思うんですけど、何故このテーマにしたのかというと、今月の大型イベントのテーマというのが「藤かずらのいぼこぶ」というお話だったからなんですねぇ~!(゜∀゜)
そんなわけで、今現在の東尾久店はどこを見ても藤の花一色なんです!ほぼオール紫!
で、折り紙の話に戻りますが・・・・(笑)
折りとしてはと~っつてもカンタン♬
途中まではほぼ、折り鶴といっしょ!なので、ご利用者様方も潜在的な心得がありますから、サクサク折れました。(^_^)v
全員分、完成した藤の花を本来は針と糸で連結させるみたいなんですが、今回は時間がないのでセロテープで留めて、それらしく作ってみました!ヽ(^。^)ノ
ご利用者様からは「あら~~かわいいのができたねぇ~!こうゆうの見ると、昔千羽鶴折った時の事を思い出すよ!」となにげにオドロキな発言をされる奥様もいらっしゃいましてビックリです。(^_^;)
ちなみに折り紙とは別に大型イベントの準備で、お花紙の藤の花を連日ご利用者様方と制作中ですので、そちらもこうご期待で~す♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:05
2021年04月13日 「ミキさんの工作教室♬」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ミキさんの工作教室♬」 を開催致しました~!\(^o^)/
本日制作する工作は、トイレットペーパーの芯を使って作る「ネコ」です!(゜-゜)
ペーパーの芯の片側を内側に押し込むように織り込むと、あっという間に”ネコ耳”が完成で~す♪ヽ(^。^)ノ
あとは色紙を丁寧に貼りつけてゆき、最後にネコちゃんのお顔をマジックで描き込めばハイ、完成で~す♪ヽ(^。^)ノ
とってもカンタンにできちゃうネコの置き物ですが、お顔一つ見ても個々の制作者の個性が出ていてオモシロいですよねぇ~!(゜∀゜)
今回、ある意味天才的だった奥さまは「は~い、皆さんまずはネコの”目”を描いてみてくださ~い!」とミキ先生が促した時の事・・・・。
よぉ~~~く見て見るとなんと、目は目でも漢字の”目”を二つ書いているじゃあ~あ~りませんか!!(・_・;)
これには一同大盛り上がり!!他のお仲間も「さすが〇〇さん、発想がすごいねぇ~!!」と感心しておられました(笑)
個性ってこんなところにも出るんですねぇ~~♪(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:27:07
2021年04月12日 「オオヒラ先生の機能訓練教室」♬
こんにちは、スタッフイチカワです。
寒暖差が大きい日々が続いて体調管理が難しいですね。
そんな陽気ですけれど、東尾久の奥様達は、
いつも通りお元気にお見えになっています。
さて、大きな体格が大人気のオオヒラ先生の機能訓練教室
の月曜日!奥様達は、朝からワクワク
さてさて、今日はなんの運動でしょうか??
本日は・・
「腰の運動」!(^^)!体の枢となります部位を鍛えます!
メニューはこちら!
①腰の前後の屈曲運動
②立位の状態での腰の回転の運動
①は皆様、ぶつぶつ文句をいいながらも、先生の声かけで
なんとなく?笑顔で、運動できておりました。
中には、先生が手をつないでくれるとあって、顔を赤らめながらも
頑張って下さいました。
いつまでも乙女の心をお持ちなんですね!
さて、問題は②です・・
「こんなのできるわけないよー」
「馬鹿なことやらせるのかぁ」
確かに、立ち上がるという動作が入るだけなんですが、皆様にとっては
とても労力の必要な動作・・
私も椅子に座ったらもう立つのがおっくうなので
皆様のお気持ちは分かります!
とはいえ・・訓練ですから・・ここは心を鬼にして・・
「さー頑張りましょう!頑張ったら高級な薄皮饅頭が食べれますよ」
「そうかーそれなら頑張るぞ!」
皆様の顔色がぱっと明るくなり、あらあら・・立ち上がる方続出!!
そんなこんなで、無事に運動メニューを攻略されました。
本日の機能訓練の目的ですが、上肢の動きと下肢の動きを
結び付ける箇所が腰であるので・・そこを
鍛えることで体の運動機能を
維持することにつながるということに尽きるのではと
感じました。
それでは本日はこの辺で、明日をお楽しみに!
19:45:45
2021年04月11日 「ゴミ箱フリースロー!」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ゴミ箱フリースロー!」 を開催致しました~!\(^o^)/
ご利用者様には大人気のこの企画!(゜-゜)
丸めた紙くずを色々な形状にセッティングしたゴミ箱へ投げ入れるだけ。
以前から風船バレーとかビーチボールサッカーとかご利用者様が楽しんで延々とやるような球技が人気ですが、はたしてこれも一応、”球技”に入るのでしょーか?(笑)
まぁ、直感的で瞬発的で分かりやすいゲームであることは間違いないですけどねぇ。
何も考えずにただ"いれるだけ"ですからね!(゜o゜)
それが外れれば「ああ~~!!」と誰もが残念がって落胆するもそこまでのダメージはないから、皆さん笑顔ですし、入ったら入ったで思い切り喜びを爆発させる。
それが「ゴミ箱フリースロー!」 なんですねぇ~♫(*^_^*)
今回も皆さん、大笑いしながらのチャレンジとなりました!
入った人も外した人も仲良く楽しんで参加してくださいましたよ~(^_^)v
最高難易度も”タワー”では前回もお一人だけ入れる事に成功しましたが、なんと今回もその奥様がまさかの一投目で入れるという奇跡に一同のテンションは最高潮へ!!\(◎o◎)/!
最後には拍手喝采で幕を下ろした今回のイベント。
次回、三度目の奇跡がおこるのか!?こうご期待でーーーす♬(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:00:00
2021年04月10日 「食文化研究会」
こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「食文化研究会」 を開催致しました~!\(^o^)/
今回のテーマは「季節を感じながら行事食を楽しもう」です!!(゜-゜)
「行事食」とは季節折々の行事やお祝いの日に食べる特別なお料理の事だそーです。
たとえば、おせち料理とかその季節に採れる食材だとか使ったお料理などが多く、また地域によっても若干の違いがあったりと、日本独特のものがありますねぇ。(゜o゜)
一年を通して12カ月の中には節句行事がいくつもありますが、実際調べてみると知らない行事やその時食べるものなんか、知らないことも案外多いんだなぁと思いました!
例えば6月を見て見ると、1日(氷の朔日)あられ・21日(夏至)たこ・30日(夏越しの祓)水無月と書いてありました。
夏至にたこを食べるなんて、私は初めて知りました。(゜o゜)
さらに由来を調べて見ましたら、関西地方の一部では夏至の時期にたこを食べる風習があって、たこは一度吸いついたらなかなか離れないたこの吸盤のように、田んぼに植えた苗の根が大地にしっかりと根付くように願ったことが由来とされてるんですって!
これにはご利用者様方も「へぇ~!アタシもそんなの初めて聞いたよ!!おもしろいねぇ~タコ?」とビックリされてました。
まだまだ我々の知らない食文化って色々あると思うので、また探して発表したいと思います♬(^_-)-☆
てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:02:28
2021年04月09日 「スライダーピンポン大会♬」
こんにちは、職員カタギリです(^^)/
本日の東尾久店ではご利用者様とイベント、
「スライダーピンポン♬」を開催いたしました(*^^)v
ピンポンのラケットを持ち、球をスライダーさせ相手のゴールを狙うという
ピンポンとホッケーを合わせたようなゲームとなります。
いつもは大人しい方もラケットを持った途端にやる気マックス!!
相手(敵)に「そうじゃないわよ!こういうふうにやるのよ!」と
アドバイスまでされていました(笑)。
ついつい熱くなり立ち上がって勝負に挑む方もいましたよ!
手加減なしで真剣勝負されていました。
「私はこんなのやったことないから~」と仰っていた方は、
職員と一緒にラケットを持ち、球が来たら「それー!」と
声を出し楽しそうでした(^^♪
周りの観客?も拍手をしたり、「やれー!」「そうだー!」「がんばれー!」と
応援に熱が入っておりました(*^▽^*)
カラダを動かすと気分もスッキリできてなんだか気持ちが良いですよね♪
また一緒にスライダーピンポンやりましょうね~(=゚ω゚)ノ
という事で、今日はここまで。
また明日をお楽しみに(^_-)-☆
18:43:24
最初
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
最後