こんばんは。だんらんの家横浜白楽の須田です。
本日は午後のレクリエーションに新聞紙を使ったボール運びやボールすくいを行いました。
ボールすくいでは、30秒間でどれだけボールをすくえるか利用者様同士で対戦しました。
優勝者様の獲得数はなんと8個!30秒で素晴らしい成績です!
僕も挑戦しましたが、6個でした。
利用者様も「難しいけど楽しい~!」とおっしゃってくださいました!
20:06:27
こんにちは、だんらんの家横浜白楽です
今日も午前、午後しっかり体操をして身体を動かして三時のおやつにたこ焼きパーティーを開催しました♪お店以外でたこ焼きを作って食べたことのないご利用者様は興味津々!「家でたこ焼きが食べれるなんてすごいわ~」と感激していました。外はカリカリ中はトロトロで大成功!!皆さんおかわりをして喜んで頂けました。「来月はお好み焼きがいい~な」とのリクエスト頂きました!
16:41:06
こんにちは。だんらんの家横浜白楽の須田です。
最近とても暖かくなり花粉も温かさに比例して多くなっていますね。
今日は外で日向ぼっこを行う利用者様もいました!
本日はレクリエーションを多めに行いました。
午前中には新しい塗り絵に挑戦して頂き、皆様集中されておりました。
午後にはトランプやカルタや図形パズルなどのレクリエーションを行いました。中でも、トランプは神経衰弱やババ抜きで熱中しました。
16:14:37
こんにちは。だんらんの家横浜白楽の須田です。お久しぶりです!
本日はだんらん料理イベント「肉じゃが」を利用者様達と作りました!
今日は肉じゃがを作りますと言った時から肉じゃが大好き~!と喜ばれる方がいて皆様嬉しそうになさっていました。
それぞれ役割分担をしてとりかかりました。お肉を炒めてくださる方もいて心強かったです。
午後は壁の飾りつけを手伝って頂き、少しづつ進んでいます。
早く皆様にお披露目するのが楽しみです!
17:08:24
こんにちは!だんらんの家横浜白楽の島田です
本日、入浴の際にご利用者様が満面の笑顔で「あ~、いい気持ちいいな~」と童謡(まりと殿様)を口ずさんで思わずほっこりしました。
午後はおやつの後タオル体操をしっかりとやり、終わった後はことわざ遊びをして文武両道でした!!
16:35:51
午前中はご利用者様に春の壁飾り付けに使用する桜の花びらをたくさん作っていただきました。最初はなかなかうまく花びらの形にならなかったので、「難しい~ね~!」とおっしゃっていました。そのうち上手にできるようになると「まあ!きれいね~!」と盛り上がっていました。
午後は3時のおやつをはさんで、季節の風景の塗り絵を楽しんでいただきました。最初あまり乗り気ではなかったご利用者様も塗り始めてみるとおやつそっちのけで塗っていらっしゃいました。
13:20:32
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
本日はスイーツイベント「桜もち」を皆で作りました♪今日は女性のご利用者様が多くおしゃべりしながら楽しく作りました。唯一の男性のご利用者は女子トークに圧倒されながらも一緒に参加して頂皆で作りました。食紅を少しずつ入れて皆で綺麗なピンク色になるようボウルを覗き込見ながら慎重に色付けしました。桜もち作りが初めてだと伝えると食べる前から「失敗しても美味し~って言うから大丈夫よー」などと心強いコメント(笑)でも皆さんおかわりをして頂けたので良かったです!!皆で「今度作る時は近所の公園桜の葉を取ってきて塩漬けにしよう!」などと次回作に期待(笑)楽しみです
17:06:12