宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 最後
2015年03月06日 今日の機能訓練♪
写真1
写真2
写真3


春の足音が聞こえていますがまだまだ肌寒い日が続きます..
昼夜の気温差がありますので皆様、体調を崩されませんように..

だんらん我孫子では皆さん今日も、元気に機能訓練に参加されました!
今日の機能訓練は、いつものだんらん体操・ムクミ解消・筋トレなどのメニューのほか、
「数字しりとり」「模倣運動」などなど盛りだくさんの内容でした(^-^*)

数字しりとりは、2桁の数字を言っていただきます。たとえば「2・5」
そして、次の方は「5」から2桁考えます。たとえば「5・6」
そんな感じでぐるりと一周します♪
慣れてきたら3桁に。時間のかかる方もおりましたが、皆さんすぐ覚えて数字を
考えておりました。素晴らしい!(^-^*)

あともうひとつ。
指導員「私が手を1回叩いたら、(ご自分は)2回叩いてください。
指導員「私が2回叩いたら、1回叩いてください」
指導員「私がひざを2回叩いたら、同じ数だけ私のひざを叩いてください」などなど..
簡単そうで、以外と難しい!
しかしこちらも皆さんすぐに慣れ、「あ!間違えた!」「ぜんぜんわからないわ!」
などと言い合いながら楽しく機能訓練に参加されました☆

機能訓練というと、難しいのではというイメージもありますが、
だんらんの機能訓練はご利用者様と楽しく!進めております。
今日の指導員は理学療法士の資格を持つ指導員です。
いろいろアドバイスいただけますよ♪

一度見学や体験にいらしてください♪

19:29:13

2015年03月05日 ☆午前のレクリエーションより☆
写真1
写真2
写真3


皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は廃材を使ったレクリエーションということでペットボトルを使ったボーリング大会第3回目を開催いたしました。
ご利用者様お一人ずつ投げて頂きまた、男子対女子の団体戦も行いました。
またハンデとして男性ご利用者様は小さめのボールで女性ご利用者様は大きなボールで行いました。
結果は男性ご利用者様が勝ちハンデもありながら優勝されております。
(^_^)/

今後も身の回りにある物でレクリエーションを行っていきたいと思います。

また次回も是非ご覧ください(・。・)

15:52:38

2015年03月04日 トキメキどら焼き作り☆
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは!^^

今日はパン作りをしようと決めていたのですが・・・
和菓子が食べた~い!とおっしゃった皆様の期待に応え本日はどら焼き作りをいたしました。

やっぱり午前中に機能訓練など運動をすると甘い物欲しくなりますよねぇ~(*^_^*)
そして何と言っても和菓子には和みパワーあります!

食べて\(◎o◎)/!びっくり普段物静かな方も美味し~!と完食して頂けました。
思わず私もキュン!と感動してしまいました(*^。^*)

次回はまた違う和菓子に挑戦したいと思いま~す(^_^)/
19:15:36

2015年03月03日 ♪今日のだんらん我孫子♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ。(^o^)
今日は何の日とご利用者様に伺ったところ2名ほどの方が「雛祭り」とおっしゃっていただきました。
!そうです本日は雛祭り(^.^)!

ということでご利用者様と一緒にちらし寿司を作りました。
トッピングもご利用者様と相談しながら作りあんなのがいい、こんなのがいいと決めておりましたがやはり海苔、玉子、桜でんぷん等で決まりました。(^_^.)
スタッフはお菓子を乗せようとしましたが「違うな」とご利用者様がボソッと・・・。

その後はお手伝いをしていただき完成し美味しくいただき、皆様完食されておりました。
ご自分で作られたからか、いつも残してしまうご利用者様も完食(・o・)
本当に綺麗にお作りしてくださいました。

また次回も是非ご覧ください。
(^○^)





19:13:15

2015年03月02日 今日のだんらん我孫子☆室内装飾
写真1
写真2
写真3


どーも、だんらんの家我孫子です。

三月に入って、2日目ですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?

さて、だんらんの家我孫子でも、春に向けて内装を実施いたしました!

もちろん、ご利用者様と一緒にですよ!(^^)!

「ここは、こうした方が可愛いわね」や「こっちの色の方がいいよ」などのお声を頂きつつ、内装を進めてまいりました!!

春に近づくにつれて、気候の変化も激しくなってくると思いますが、毎日元気にだんらんの家我孫子で過ごしていただければと思います)^o^(

PS:10日に天王台、11日に我孫子で内覧会を行いますので、ご参加の程心よりお待ちしております。
19:33:10

2015年03月01日 ♪今日のだんらん我孫子♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんわ(*^_^*)

本日は午後にレクリエーションもかねて壁面装飾の飾りを作りました。
もう三月ということもありテーマはサ!!秘密にしておきます。

ご利用者様にもお手伝いして頂き、少しずつ出来てきております。

最初は形にならずご利用者様に「それなんだ」と言われながら行っていましたが最近では形になり「あれか」とご理解頂けております(#^.^#)

またブログも随時更新していきます。
また次回も是非ご覧ください。
(・o・)
19:21:00

2015年02月27日 岩手郷土料理パート②「ひっつみ」
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは^^

本日は、昨日に引き継き「岩手郷土料理」でございます。
昨日はまめぶでしたが、今日はひっつみと言う岩手郷土料理です(*^。^*)

どんなお料理かと申しますと、すいとん汁の豪華版!?の様な料理です。
鰹ベースのだしに鶏もも、しめじ、えのき等の茸類、白菜、長ネギ、人参、ごぼう等を
入れた鍋にすいとんの生地をちぎって炊いた物です。

暖かい鍋物に、皆さん終始笑顔でございました)^o^(
おやつには白玉のデザートをだんらんの奥様方に手伝って頂いて
スペシャルな郷土料理イベントにすることが出来ました。感謝感謝(*^_^*)!
一日中お腹一杯な感じでしたが、また岩手では無く場所を変えまして
また(こりもせずw)開催したいと思います。

19:30:29

最初 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 最後
このページのトップへ戻る