デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 最後
2021年04月16日 白玉あんみつ作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、数字合わせゲームやボール渡しゲーム、そして本日のメインイベント白玉あんみつ作りをしました。まず、利用者様に蒸かしたジャガイモを潰して頂き、白玉粉と混ぜました。水を入れながら耳たぶほどの柔らかさにまとめます。まとまった白玉の塊を小さくちぎり綺麗に丸めます。お一人お一人違う形や大きさで丸め、「きれいに丸まったよ♪」と楽しまれていました。その白玉を茹で、入れ物にいれてみかんやあんこ、アイスクリームをトッピングして完成です!皆様「おいしい!」と嬉しそうに召し上がっていました。
15:49:52

2021年04月15日 ボール置きレクリエーション
写真1
写真2
写真3


こんにちはだんらんの家横浜白楽です。
本日は、レクリエーションでコップに書いてある番号をシートに書いてある番号と同じ場所に置くレクリエーションをしました。
ご利用者様同士でとても盛り上がり、協力して行ったりもしておりました。
難易度が高くスタッフが見てもわからないことがあったり,,,?
18:17:38

2021年04月14日 レクリエーション盛りだくさん!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽の須田です。
本日は午前中に体操・クイズ・ボウリング、午後にボール体操・ボール渡し・爆弾ゲーム・紙芝居・カルタなどレクリエーションでいっぱいの1日となりました。

お昼の食後の運動にボール体操を行い、そのままボール渡しへ、2チームに分かれてどちらが早く渡せるか勝負しました。渡し方にもパターンがあり上に渡していったら椅子の下をくぐらせて渡す…といった具合で様々なパターンで楽しみました。僕も参加しました!2回ほど勝ち、勝利に貢献することが出来てよかったです!

その後は爆弾渡しゲーム!10秒数えて0になった時にボールを持っている人が負けというルールで行いました。こちらも盛り上がりました。

おやつの休憩を挟んでお次は紙芝居。スタッフの方が借りてきてくれました。昭和の思い出について考えながら見ていく紙芝居でした。懐かしいものを見れて皆さまとても嬉しそうにしておりました。
その後は四字熟語カルタで白熱した戦いを楽しまれあっという間に帰りの時間が近づいてしまいました。また次回来る日も沢山遊んで体と頭を使っていきましょうね!
16:22:24

2021年04月13日 スイーツイベント「道明寺」作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
今日の午前はレクリエーションで使用するご利用者様専用のうちわを作成して頂きました。専用なので愛着を持って取り組んで頂けると嬉しいです♪
午後はスイーツイベント「道明寺」を作りました。もち米に食紅を入れ焚き上げご利用者様にはもち米をつぶして頂いた後サランラップに敷いたもち米にお好みでこしあんを入れ茶巾絞りにし消毒した桜の葉に乗せて完成!仕上がった道明寺のピンク色に「かわいくて美味しい~」と絶賛!!スタッフも一緒に食べ楽しいおやつタイムを過ごしました♪
19:44:56

2021年04月12日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、午前中に体操とレクの準備、午後の時間は桜のちぎり絵のレクリエーションを行いました。

午前中に折り紙を手でちぎって頂きました。皆さん黙々とやってくださいました。
午後はレクリエーション本番!皆さん更に集中して疲れた!とおっしゃられるほど集中して桜のちぎり絵を作っていられました!

空いた時間には僕お手製のクイズ!皆さんにしっかりと考えて頂きました!
18:21:48

2021年04月11日 小春日和の日曜日♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!本日はだんらん横浜白楽の花壇を紹介します。
先月に花の苗を購入し、利用者様の皆様と一緒に花が咲いた時のバランスをイメージしながら
寄せ植えした花たちです。
植えたばかりの時は苗と苗の間隔があいていましたが、今は花の株が大きくなりイメージ通りのボリュームで花壇に華やかさが感じられます♪ご利用者様の皆様も「綺麗だね~」とニコニコしながら眺めている今日この頃です。
15:19:13

2021年04月10日 折り紙チューリップ&沖縄三味線
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、午前中に折り紙でチューリップ作りを行いました。少し細かい作業になるので、手のリハビリや脳のトレーニングになります。それぞれ個性的な作品が完成しました。午後からは、四字熟語カルタを行いました。四字熟語の意味を伝え、その意味に合ったカルタを取っていくゲームです。「これだ!」「わぁ。取られたー!」と楽しまれていました。おやつ後には、スタッフの特技である沖縄三味線を演奏させていただき、それに合わせて歌を歌っていただきました。沖縄三味線は聴いてるだけでも落ち着く音色で皆様うっとりしながら聴いていらっしゃいました。
14:06:09

最初 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 最後
このページのトップへ戻る