ブログ
最初
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
215
|
216
|
217
|
218
|
219
|
220
|
最後
2014年10月24日 初☆おやき作り◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
こんにちは!
相談員徳田です(。・`∀´・。)
今回はおやき作りにチャレンジしてみました!!
生地はなんと、ホットケーキMIXを使用♪
お水で生地をのばしつつ、こねこねこねこね・・・
皆さん包むのが上手!
始まったら、無言で行われていました笑
具材
☆豚ひき肉×ニラ、きんぴら、野沢菜、あんこ、チーズ、ベーコン、カボチャ、切干大根等☆
生地が甘めだった為、しょっぱい系が人気でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ちょっと焦げてしまいましたが、大勢で手作りして食べると味も格別っっ
来月も楽しくクッキングしましょう(。>ω<)ノ
17:53:51
>コメント(1)はこちらから
2014年10月21日 ハロウィンフォトフレーム作成*´∀`)<Тяiск оя тяёат♪>(´∀`*人
こんばんわ!
相談員徳田です^^
先日は、フォトフレームを作りました♪
画像にあるカボチャやクモは全て私の妹が器用にきって作った物!
利用者の皆さんに喜んでもらいたいとお手伝いしてくれました☆ミ
評判も上々で、皆さん可愛いわねぇと喜んで作ってくれました><
画像にはありませんが、最後に皆さんの写真を貼りだんらんに飾っています♪
来館時には是非見ていって下さい٩(๑•̀ω•́๑)۶
17:44:11
>コメント(0)はこちらから
2014年10月18日 秋のすき焼き(´ω`*)
こんにちわ!
相談員徳田です^^
先日は豪華なすき焼きを昼食に召し上がりました♪
皆さんお肉が好きなようで、にこにこ笑顔がいつも以上にみれました(*´∀`)b
19:11:44
>コメント(0)はこちらから
2014年10月16日 芸術の秋☆楽しい個人制作(*´∪`)
こーんにちわ!
相談員、徳田です(´∀`)
今回は秋の作品作りをしました!
カボチャに顔を描いたり、ぶどうをつくったり、造花を貼ったり・・・
とっても個性的な作品が出来上がりました!
カボチャの顔が1番個性がでますね♪
お手本通り三角の目を描く方、人の目を描く方、カボチャの中に輪郭から人の絵を描かれる方・・・
だんらんの家にさっそく飾りました(*’ω`*)ゞ
皆さん見るたびに、なんだか素敵じゃない♪とにこにこされています!
嬉しいかぎりです。
ではまた!
19:19:49
>コメント(0)はこちらから
2014年10月12日 手作りクレープイベント❤
こんばんわ!
徳田です^^
先日は他事業所からクレープ焼き機を借りて、手作りしました♪
当初は甘い具材だけでしたが、おかず系も追加!
いい香りがだんらんの家に充満><
来月も出来たら良いですね♪
19:05:04
>コメント(0)はこちらから
2014年10月11日 手作りパフェイベント☆イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p イェイ
こんばんは!
皆さんは10月8日の皆既月食は見られましたか?
私はうっかり忘れており、ネットで画像だけみました(●´・△・`
さて、今日は手作りパフェイベントでしたv(。・ω・。)
甘味がお好きな方が多いとリサーチ済みでしたので、アイスやフルーツ等様々な種類を用意!
びっくりしたのが、意外や意外コーンフレークが大人気でした!!
それだけ召し上がったり、アイスを乗っけたり・・・
皆さんオリジナルパフェが作れてご満悦ヽ(*´∀`)ノ
明日は甘味続きで手作りクレープを作ります!
お楽しみo(●´ω`●)o
19:14:47
>コメント(0)はこちらから
2014年10月11日 秋の散策!奥戸天祖神社に♪
皆さん+.゚コン゚+.゚(o´c_`o)バンヮ゚+.゚+.゚
相談員徳田です♪
今回はパートナーさんからの提案で、奥戸天祖神社に行きました!
大しめ縄つくりを行うとの事で出かけたのですが・・・
私の勘違いで、実際は10月18日がしめ縄作りの収穫祭でしたっっっ
本当にすみません(_ _|||)
実際行われると、長さ約8mもあるしめ縄を作り、出来上がった後に付近を周り『アクマ払い』をし鳥居に飾るそうです✩
しめ縄は見る事が出来ませんでしたが、皆さん神社と秋の雰囲気で心地良さそうでした(人´∀`).☆.。.:*
帰りは江戸川沿いを走りながらゆっくりとドライブ゚(o(。・д・。)o).+゚.+
次回のイベントは、明日11日の手作りパフェです♪
更新お楽しみに☆ミ
19:10:27
>コメント(0)はこちらから
最初
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
215
|
216
|
217
|
218
|
219
|
220
|
最後