デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 最後
2021年05月05日 子供の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!今日は子供の日ですね。
コロナ禍でなければ、ゴールデンウイークということもあり色々なイベントで世の中盛り上がっている時期ですよね。一日も早く普通の日常が戻ることを祈るばかりです。
さて、だんらんの家横浜白楽でもこどもの日にちなみまして折り紙を使用して兜を作って頂きました。皆さんで子供の頃を回想しながら折り紙を折り、昔話で盛り上がりました。


15:58:28

2021年05月04日 今日は季節の練り切り作りに挑戦しました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今回も感染予防をしっかり行いイベントを開催しました。みなさん『練り切り』を知っていますか?白あんを使った和菓子の事を言います。白あんの代わりに花豆を潰して作りましたがみなさん甘さひかえめでとても好評でした♪
16:14:53

2021年05月03日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日は歌を好きなご利用者様が多くいらっしゃっているので急遽「ミニ音楽会」を開いて、皆さんに楽器と一緒に歌っていただきました。午前中はご利用者様が歌詞カードを見ながらフルートがメロディーを奏でて(無伴奏で)「四季の歌」や「青い山脈」などを熱唱しました。午後はおやつ前にCD伴奏でアルトサックスのメロディーに合わせて「津軽海峡冬景色」や「君といつまでも」などを一緒に歌っていただきました。「うたはいいね~。またうたいたいな!」「生演奏もよかったよ!」などといっていただけました。またみなさんと音楽を楽しみたいと思います。
15:33:50

2021年05月01日 5月の個人カレンダーの色塗りをしました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。今日から五月ですね。みなさん五月の個人カレンダー作成に取り組まれました。『タニウツギの花』『鯉』の2種類の塗り絵のそれぞれお好きな方をお選びになられ熱心に塗られていらっしゃいました。
16:13:34

2021年04月30日 脳トレーニング♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
昨日の肌寒さとは違い今日は暖かい一日になりました♪午前は窓を開けて気持ちよく体操をして頂きました。皆さんに元気いっぱいに声を出して身体を動かされていました。スッキリされた後は頭もスッキリして頂こうとパズル用紙を用意してまずはパーツの型紙をご利用者様にそれぞれ切って頂きパズル合わせをして頂きました。皆さんとても真剣に取り組まれていました!
15:53:10

2021年04月29日 ピアノで音楽会♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、一日中雨でしたが、だんらんの家では楽しい「音楽会♪」がありました!
音楽会の前に、音楽会で使ううちわを手作りで準備しました。
ボランティアさんが来てくださり、「上を向いて歩こう」「青い山脈」「見上げてごらん夜の星を」など皆様が知っている曲を準備してきてくれました。ご利用者様同士距離をあけ、歌詞をお渡しすると、楽しそうに歌われていました。「楽しいわ!」と拍手!私たちスタッフも楽しませていただきました。
また来て下さる日を楽しみにしています。
15:49:43

2021年04月28日 うちわと紙コップでパタパタゲーム♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は、体操後に動物カルタを行いました。読み手も利用者様に読んでいただき、「えー、どれだろう?」「これだ!」と真剣に探していました。
午後からはうちわと紙コップを使って対戦ゲームを行いました。「スタート!」の合図とともに紙コップをうちわであおぎます。紙コップを相手側に落とした人が勝ちというゲームです。皆様、勢いよくあおぎ、紙コップがあちこちに飛び、大笑い!男性同士の勝負は白熱していました!
その後は、頭の体操として文字探しを行い、「難しいねぇ」と仰いながらも「いぬ」「やま」と作っていらっしゃいました。
これからも皆様に楽しんでいただけるよう考えていきたいと思います。
15:10:18

最初 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 最後
このページのトップへ戻る