宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 最後
2015年01月02日 だんらん我孫子のお正月♪
写真1
写真2
写真3


新年明けましておめでとうございます。
昨年中は、ご利用者様、ご家族様、CM様、ご関係各位、
大変お世話になりました。
皆さまと過ごしたお時間はとても楽しかったです。
本年度も何卒、宜しくお願い申し上げます。

お正月1日・2日と、福笑い・手作りカルタ大会で皆さまと過ごしました。
和やかなお正月を過ごすことができました♪

2015年が皆さまにとって、良き一年でありますように..
20:25:13

2014年12月26日 葛餅づくり♪
写真1
写真2
写真3


外は冷え込み、とても寒い一日でした☆
午前中は、機能訓練指導員による機能訓練を2時間行いました。
ゆっくり呼吸し体を伸ばすリラクゼーションから始まり、
むくみ解消、立ち上がり筋力トレーニングなど全身にわたる体操を行いました☆

今年も日々、心身ともにお元気に過ごしていただきありがとうございます♪
ご家族様、CM様の献身的なお力添えあってのことと、感じております。

本日の手作りおやつは葛餅を作りました♪
片栗粉を水で練り冷蔵庫で固めて☆
黒蜜ときな粉で頂きました(^-^*)
15:55:01

2014年12月25日 だんらんのメリークリスマス!
写真1
写真2
写真3


.*+' Merry Xmas '+*.

本日は娘さん、息子さん、お孫さん、ご家族にむけて
ご利用者様たちが思い思いのクリスマスカード作りをしました♪

お好きな絵を描いたり、折り紙を使ったり、
皆さまいろいろなアイディアが出てきました!
お持ち帰り頂きました☆

午後はボランティアさんがご訪問してくださいました。
読み聞かせ「紙芝居」に皆さま引き込まれておりました(^-^*)
童謡・唱歌の合唱もあり楽しいひと時を過ごされました♪



19:24:07

2014年12月24日 今日のだんらん我孫子
写真1
写真2
写真3


今日はXmas☆イブですね♪
なんとなく静かに心躍る日です(#^.^#)

昨夜のうちに男性職員が、アイスクリームを作っておりました!
チョコレートシロップ・珈琲シロップ・チョコトッピングをのせて
クリスマスデザートを頂きました☆★☆

明日はXmas本番ですね。
ご利用者様、ご家族様、ケアマネ様、すべてのご関係各位に...
MerryXmas.*+'☆素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。

19:42:20

2014年12月23日 トナカイさん☆の機能訓練☆☆
写真1
写真2
写真3


皆様いかがお過ごしでしょうか(・・?
後一日でクリスマスですね(+_+)
☆メリークリスマス☆
ということで本日はサンタさんとトナカイさんも登場し
機能訓練を行いました(*^_^*)

サンタとトナカイの登場により笑顔になられる利用者様もおり
また「今日は何があるんだ」等と戸惑う方もいらっしゃいましたが
本日も楽しく機能訓練を行っておりました。

皆様にとっていいクリスマスになりますように☆~☆
また次回も是非ご覧ください。

19:49:18

2014年12月22日 紅はるか 2回目\(◎o◎)/!
写真1
写真2
写真3


皆様、いかがお過ごしでしょうか(・・?
本日も利用者様からのリクエストで紅はるか(サツマイモ)を
大学芋にして召し上がりました。
手作りということもあり皆様で美味しく召し上がりました!(^^)!

また次回も是非ご覧ください(^o^)
15:08:52

2014年12月20日 スーパーへお買いもの♪
写真1
写真2
写真3


本日は第二回☆お買い物イベントを行いました♪

生活リハの一環として。
買うものを決める→リストアップする→スーパーへ行く→売り場を探す
→品物を選ぶ→お金を払う→袋詰めする→帰路につく...
何気ない、お買い物の工程ですが、あたりまえのような生活活動の一部を
お手伝いさせていただくことによって、活力になっていただければと考えております♪

今日は、午後のおやつを考え必要なものをメモして
売り場へ向かいました!
「牛乳は日付を確認ですね!」「卵はどれが安いかしら?」
「ホットケーキミックスの売り場はどこ?」「上の看板に書いてある!」「聞いた方が早い!」
などなど(^-^*)
リストアップした品物をひとつひとつ確認しながらお買い物をしました♪

次回はご利用者様数人で、職員は一歩下がって見守りながら
お買い物ができればいいな☆と考えております!


13:53:42

最初 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 最後
このページのトップへ戻る