宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
2014年05月06日 こどもの日 柏餅づくり
写真1
写真2


こんにちは。

5月に入りましたね。
だんらんの家朝日ヶ丘のゴールデンウィークは
クッキング週間となってます☆.。.:*・

さて昨日はこどもの日。
みなさんで柏餅作りをしました。


11:06:16
>コメント(0)はこちらから

2014年04月29日 焼き肉しました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日は焼き肉でーす♪
鍋奉行じゃありませんが、やっぱりどこでも仕切る方はいますね(笑)
たくさん食べた方いろいろです。
みんなで食べると美味しさが増しますね(*^^*)

次回は5月3日恒例のうどん打ちをおこないま~す
最近は讃岐うどん風でしたが、今回はカレーうどんかな?
お楽しみに~(^_^)
20:01:43
>コメント(0)はこちらから

2014年04月28日 たこ焼きづくり
写真1
写真2


こんにちは。

そろそろゴールデンウィークが始まりますね。
近くからは太鼓の音が聞こえてきます。
運動会でしょうか?

だんらんの家朝日ヶ丘も
今度春祭りをしますよ♦♫♦・*:..。

さて先日はたこ焼きを作りました!
はっぴを来てやる気まんまんっ

タコ以外にもいろんな具材を入れたので
面白かったです☆.。.:*・

今度は鈴カステラを作ってみましょうか。
08:20:04
>コメント(0)はこちらから

2014年04月25日 手作りパン♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日はサンドイッチとアンパンをご利用様と一緒に作りました~
作ってるときは真剣です(笑)
かわいらしく美味しいアンパンができましたよ(*^^*)
お昼にサンドイッチを食べて、おやつにアンパンを食べました♪
みんなで作ったアンパンはとても美味しく大満足といった感じですね(^^)

次回は29日に焼き肉イベントを行いま~す
お楽しみに♪
16:00:12
>コメント(0)はこちらから

2014年04月16日 手作り手巻き寿司としゃぼん玉
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

チューリップを飾ったら
お花が一気に咲きました✽
暖かくてお花たちも元気です。

さて、先日は手作り手巻き寿司をしました。
好きな具材をはさんでくるくるぱくり。
まぐろにイクラと豪華なものや千葉のなめろう
美味しかったです☆.。.:*・


最近は穏やかな日にはお庭でシャボン玉。
のんびりとした気持ちになりますね。


☆.。.:*・

20:34:55
>コメント(1)はこちらから

2014年04月09日 焼肉とさくら餅
写真1
写真2


こんにちは。

朝日ヶ丘の桜はまだまだ満開です。
いろんな柄の桜が咲いてますよ✿


さて、先日は焼肉をしました。
みなさん野菜をきってくれたりお肉を焼いてくれたり。
さすがみなさん長いこと主婦をされていただけあっててきぱき。
おいしかったですね☆.。.:*・


きのうはさくら餅を作りました。
見た目はちょっとイマイチでしたが笑
美味しくて花より団子な日でした☆.。.:*・



21:51:50
>コメント(0)はこちらから

2014年03月29日 チョコフォンデュとさくら会
写真1
写真2
写真3



こんにちは。

暖かくなり春の訪れ✿
各地でさくらが咲き始めてきましたね。


さて、先日は色とりどりのフルーツを
皆様と切ってよそってチョコフォンデュ。
・・・楽しくて写真忘れてしまいました><残念


また、さくら会の皆様が遊びに来て下さり
踊りや歌を見たり一緒に踊ったり。
とても楽しい日となりました。

さくら会のみなさん
楽しい時間をありがとうございました☆.。.:*・



19:46:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
このページのトップへ戻る