ブログ
最初
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
最後
2014年08月08日 ちょっとお散歩(^O^)
今日は暑いのでちょっとお散歩コースの「駄菓子屋コース」を歩きましたヽ(・∀・)ノ
この駄菓子屋の店主もご高齢なので、気が合うのか、椅子まで出していただき
すっかり休憩所状態(^^ゞ
馴染みの駄菓子屋なので、おしゃべりをしたりしてひとときをお過ごしです。
お好きな駄菓子を選んでいただき、手土産持って、だんらんの家まで戻りました!
こういう小さなお買い物も楽しいですよね~ヽ(´▽`)/
18:01:44
>コメント(0)はこちらから
2014年08月07日 あっつい日にはヽ(・∀・)ノ
ヽ(・∀・)ノカキ氷!!
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・キーンときちゃってる顔してる~
今日は皆でカキ氷を作りました!
食べてる時に「はっ!写真!!」の状態でしたので、食べてるところの写真をパシャリ!
今の機械は便利ですね~味気ないけど(´∀`*)
片手を添えるだけで「ガガガガガガ」と電動で削ってくれます…
皆さんで片手を添えて「ガガガガガガ」とやって、ご自分の好きなシロップをかけて
あっつい夏の午後につめた~いカキ氷を楽しみました~ヽ(・∀・)ノ
17:47:59
>コメント(0)はこちらから
2014年08月06日 採れたて新鮮「野菜祭り」
今日は採れたての野菜をおやつとして提供させて頂きました!
ご覧下さい!この美味しそうな顔を…
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・すっぱそう~(汗)
トマトはちょっと収穫が早くて、酸味が強かったようですね~ヽ(;▽;)ノ
でも、きゅうりは味噌をつけて、美味しかったようです!
無農薬の野菜を育て、収穫して、おいしくいただく!
いよいよ夏の野菜も終わりの時期を迎えます。
最終の収穫時期を過ぎたら、……なに植えよう(’◇’)
でっかいきゅうりはこれから「漬物」になる予定ですヽ(´▽`)/
18:54:01
>コメント(0)はこちらから
2014年08月06日 なんですか~??それはΣ(´∀`;)
皆さんが手にしている、その棒はなんですか~(´・ω・`)
「きゅうり」
…Σ(´∀`;)エッ
棒じゃなくて、きゅうり?
デカ過ぎですよそれ…ヽ(;▽;)ノ
いや、ちょっと私が手入れしてみたんです。
TVできゅうり農家の栽培を見ていて、売り物だから真っ直ぐじゃないと売れないとの
ことで、真っ直ぐにする方法をやっていたので、真似してみました。
すると、栄養が行き過ぎたのか?きゅうりの成長速度が速くて、収穫時期を過ぎて
しまいました…(*´ω`*)
よって、こんなデカイきゅうりになってしまったのです(笑)
でもエライ見事な真っ直ぐぶりで…
18:36:12
>コメント(0)はこちらから
2014年08月03日 おっかいものっ、おっかいものっヽ(・∀・)ノのあとは…
皆さんにお買い物を手伝っていただいた、そのあとは…
「今日は暑いし、冷たいものでも食べていこうか?」
賛成~(((o(*゚▽゚*)o)))
100円均一ショップで外に出たついでに、皆さんで夢庵さんにお邪魔です!
冷た~いクリームあんみつを皆で注文して、寄り道しながら戻ってきましたヽ(*´∀`)ノ
う~ん寄り道…ますます生活感たっぷりですな~(*´∀`*)
14:44:42
>コメント(0)はこちらから
2014年08月03日 おっかいものっ、おっかいものっヽ(・∀・)ノ
今日は市内にある大きな100円均一ショップへ行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
なにを買いに行ったかというと…
お茶碗ですヽ(・∀・)ノ
それもこれも、うちのスタッフがお茶碗を割っちゃって…(´;ω;`)
じゃあ皆で買いに行こう!と店内を散策~
いろんな商品を見て、とても楽しそうでした。
特にご自分で使う茶碗は皆で「あれがいい」「これがいい」と柄でかなり悩んでいる様子。
一つの柄を皆で決めて、レジへゴー…
6人でレジの狭い通路に並ぶとごちゃごちゃ~ヽ(;▽;)ノ
はい、精算する人以外は抜けてちょーだいヽ(*´∀`)ノ
生活感たっぷりのだんらんの家でございます…
14:32:38
>コメント(0)はこちらから
2014年08月02日 庭も台所も大賑わい
今日の台所はお手伝い女性陣がた~くさんいて大賑わいでした!
皆さんにとっては生活リハビリの一環としてお手伝い頂き、私たちも助かります~ヽ(・∀・)ノ
う~ん…
今日はいっぱい居過ぎだ…
台所に入るスペースがない…ヽ(;▽;)ノ
積極的に「やろうか?手伝うことないかい?」とお手伝いくださいます。
でも今日は居過ぎだ…ヽ(;▽;)ノ
私が監督みたいになっている状態。。。。
お庭の方も大賑わいです!ひまわりが!
ついに思い描いていたジャングル状態になってきました(*゚▽゚*)
いよいよ蕾をつけ、咲く準備に入りました!
利用者様、我々の背丈を遥かに越え、大きなひまわりになりました~ヽ(^^)(^^)ノ
ナスもトマトもきゅうりも順調に、次々に収穫してご飯のお供になっています!
私の枝豆は…ちょっと目を離したすきに大豆になっちゃいました(´;ω;`)タベタカッタ
14:40:52
>コメント(0)はこちらから
最初
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
最後