食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 最後
2020年06月05日 「セラバン体操」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「セラバン体操」を開催致しました~!\(^o^)/

今日は暑かったですねぇ~!まさか早くも30度超えがあるとは・・・(^_^;)
そんなバテ気味の職員よりもよっぽどお元気な当施設のご利用者様方!!やはり生きてきた時代が違うといいますか、年季が違うといいますか・・・体力がおありですねぇ(笑)

ほんとお元気でらっしゃる!(*^_^*)
そんな皆様と午後はセラバンドを使った体操(筋トレ)を行いました♬
本日も上肢下肢を中心に一生懸命ご参加くださいました。

「そら、もう一丁~!ほれほれがんばれがんばれ~~!」と音頭をとりながら張り切る奥様もいらっしゃれば「アタシはもうくたびれてダメだよぉ~~w」と弱音を吐かれる方もいていつも通りの東尾久の光景で安心しますねぇ(^_^)v

話しは変って午前中の朗報!なんと庭で栽培している胡瓜がかなり大きくなってきていて収穫ラッシュ!!(゜∀゜)

皆さんが「お味噌つけて食べた~い!!」とおっしゃるのでもろきゅうにして昼食時に少しお出しすると、皆さん「んまいんまい!!」と大変お喜びでしたので、ご報告させていただいちゃいましたっ!(^_-)-☆

てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
20:33:20

2020年06月04日 「折り紙教室」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「折り紙教室」を開催致しました~!\(^o^)/

今回のテーマは「6月・梅雨」といったところからベタに毎年恒例で折っている「かたつむり」に決定!!(゜∀゜)

完成品は子供が作るようなかわいらしい感じじゃなく、少しリアル感があるかたつむりちゃんとなっております!(笑)

ただ本物に近い色だと気持ち悪くなりそうなので・・・・(^_^;)
自然界にはあり得ない色とりどりのかわいらしい柄物折り紙で挑戦です♬(*^_^*)

工程も結構あり、難易度は中級くらいでしょうか?(゜o゜)

一つ一つの工程を丁寧にじっくりとおりあげてゆきます。
中盤に差し掛かると一番難しい工程が・・・!左右の折り方が変わる箇所があり、しかも四面に渡って同じ工程を繰り返さねばなりません(^_^;)

ここで多くの皆様がギブアップ!!(想定内)
その部分だけお手伝い差し上げてなんとか↑の写真の数だけかたつむりが出来ました!!(^_^)v

熱心な方は「なんとしてでも自分の力で折りたい!」と頑張る奥様もいらっしゃり、イベント終了後も黙々と挑んでいらっしゃいました!エライ!!ヽ(^。^)ノ

完成したカタツムリを集めてみると皆さん「あら~~!!鮮やかでかわいいわねぇ~♪」と嬉しそう!そしてどこからともなく「で~んで~んむしむしかぁ~たつ~むりぃ~♪」とお歌を歌われる方が現れるといつの間にか全員で合唱♬

素敵な折り紙教室となりましたぁ~~!(^_-)-☆

てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:20:44

2020年06月03日 ぷるぷるひんやりわらび餅作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは、加藤です。

今日は、真夏のような暑さでした。
そんな一日、ひんやりとしたぷるぷるわらび餅を作りました。

材料は、いたって簡単
片栗粉 砂糖 水 氷水 きな粉 黒蜜です

氷水は、冷蔵庫の製氷機の氷だと足らないかも、と、思い、
夏のかき氷の氷を、金づちでトンカチ割って用意

始めに片栗粉 砂糖 水を入れてよく混ぜ合わせ、弱火でかきまぜます
生地が透明になってきたら、火からおろし、さらにかき混ぜ
生地が、団子状にまとまってきたら、氷水に入れて冷やしながら、手でちぎっていきます
最後に、きな粉と黒蜜をかけて出来上がり
ぷるぷるのわらび餅が出来上がりました。

さー、皆様一番のお楽しみ、出来立てを、おやつに、召しあがりました。
皆様、おいしいね、お変わりあるとお代わりをされる方も・・・

暑い夏は、喉腰滑らかな、冷たいものが美味しいですね。

スタッフも、お相伴にあずかりましたが、もう少し冷たく冷やすと
もっと良かったかも、という陰の声も( ^ω^)・・・

又、作りたいですね、今度は、ところてんもいいね、と、リクエスト
皆で作る、おやつは、きっと楽しいのでしょう、次回をお楽しみに

今日はこの辺で、明日のお楽しみに


19:41:01

2020年06月02日 「食文化研究会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「食文化研究会」を開催致しました~!\(^o^)/

今日のテーマ・・・6月の旬と言えばコレ!と言うものをランキング形式で発表!(ネット調べ)
一つ一つの食材にまつわる話や日本人との関わりなんかをトークさせていただきましたぁ!(゜∀゜)

人が美味しい物を求めるのは基本、いくつになっても変わらないものだなぁ~なんて思ったりしますねぇ。

今回10位~1位までをザックリ羅列しますと、パプリカ・マンゴー・キビナゴ・ズッキーニ・メロン・アスパラ・雲丹・さくらんぼ・車海老・新じゃがといったラインナップでした。

まぁ他にも旬の素材や食材は沢山ありますが、きりがないですね・・・(^_^;)

特にご利用者様方にはあまり馴染みの浅いパプリカやズッキーニはまだ比較的新しい食材と言ってもいいかもしれませんよね。

丁度今日も「ズッキーニっていうの?どんなのだろ?」「今日お昼に出てましたよ~!汗」「あれれ?今日お昼何食べたっけ???ww」(一同大爆笑)

みたいなパターンはありましたが(笑)

皆さん、どの食材にも興味津々で「食べてみたい!」とおっしゃられる一方「みんな貧乏人だからそんなの食えねえ!」とのご意見も・・・(^_^;)

そこへすかさず「んじゃあ、みんなに一人10万円貰えるからそれで買ってこよう!」とタイムリーな発言をなさる奥様!!(笑)

さらにそこへ別の奥様が「バァ~カ!!子供に取られちまっておしまいだよぉ!!!」の一言に皆爆笑されてましたが、スタッフはビミョ~な苦笑いでしたw・・・(^_^;)

てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:47:40

2020年06月01日 「呼吸教室」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「呼吸教室」を開催致しました~!\(^o^)/

毎月恒例の呼吸教室ですねぇ~!
今日は雨っぷり!こんな天気ですが、体の中の空気の入れ替えをしてリラクゼーションいちゃいましょう♬(゜∀゜)

てことでまずはいつものように深呼吸して体の中の濁気を外へ吐き出してゆきます。

お次は腹式呼吸。ふかぁ~く、ながぁ~~くお腹を膨らましたりへこましたり意識しながら呼吸を続けます。(゜o゜)

途中「そんなに長く出来ないよぉ~~~息続かなくて死んじゃうよぉ~~w」と早くもヒーヒーゆうてます(笑)

「無理に頑張らなくてもいいんですよ~~苦しくなる手前でゆっくりと呼吸してくださいねぇ~!」とご自分のペースを守って行えるようにご指導させていただきます。(^_^)v

最後はあ・い・う・え・おの五音を呼吸にのせて全員で発声呼吸を行います。

ここであるご利用者様が「南無妙法蓮華経~~~」と唱え出したので皆大笑い!(^_^;)
「あ~」とか「う~」とか音の出るその感じがどうやらお経っぽく聞こえたんでしょうね。

オモシロがってお隣は「なまんだぶ~~!」と唱えられ皆様、笑に包まれました(笑)
デイサービスで中々シュールな光景でしたねw(^_-)-☆

てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:18:34

2020年05月31日 「東尾久フレンドパーク」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「東尾久フレンドパーク」を開催致しました~!\(^o^)/

今回は当施設が誇る工作のツートップ、ミキ&イチカワによるお手製ゲームをご利用者様方にチャレンジしていただきました♬(いづれも機能訓練の一環として行っております!)

全部で3ステージ!(゜-゜)
ステージ1は猫ちゃんか赤ちゃんの絵柄が描いてあるBOXどちらかを選んで頂き、空いたお口の中にごはんをあげるゲーム。

それぞれスプーンかお箸を選択し、1分以内に何個ごはんをあげられたかを競い合います。

ステージ2は少し似てますが、郵便ポストにそれぞれサイズの違う色紙(手紙)を二つ折りにしてポストの穴のサイズに合わせて入れて頂きます。

30秒で何通投函できたかを競い合います。(゜o゜)

そしてステージ3はミニバスケット。
テコの原理で、スプーンの上に乗せたボールを飛ばしてバスケットに入れる競技です。

皆様、ステージ1&2ではヒートUP!!時間内に入れようと焦れば焦るほど、ごはんも手紙もポロポロ落ちます!(^_^;)

大体皆さん焦って拾おうとされますが、「そんな時間ないから早く次の入れなさいよぉ~!!」と周りの方々の方が冷静なのも面白いですね(笑)

最後のバスケは中々難しいらしく、かなり惜しい方はいらっしゃいましたが、結果時間内にバスケットにボールを入れられた方は今回はおりませんでした・・・・残念!(^_^;)

さてさて、次回はどんなフレンドパークになるのか!?どんな競技がうまれるのか!?
こうご期待で~す♪(^_-)-☆

てことで今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:41

2020年05月30日 ペットボトル体操
写真1
写真2
写真3


こんにちは、加藤です。

今日は、夏日を思わせるような熱い一日でした。
お部屋の窓を全開にして、換気をしながら、ペットボトル体操を行いました。

それぞれ、両手に、水が、半部位入ったペッボトルをもって
スタッフの、号令と共に、手を上げたり下げたりして、上腕筋の筋力をアップします
次に、肘を曲げ伸ばしたりして、肘関節の運動

上腕が終わったら、次は、足腰です

両足の間に、ペットボトルを挟んで、足を上げたり降ろしたり
このころになると、皆様しょうしょうお疲れの様子
深呼吸をして、一息入れ小休止

気を取り直して、再度足の運動、脛の上にペットボトルを置いて
足をゆっくり上げてたり下げたりしていきます。
中々、皆様、お上手に、頑張られていました。

うっすらと汗をかいたところで、今度は、又、ペットボトルを
両手に持って、リズムをとりながら、お口の体操
童謡 もしもしカメさんや、ゴンべさんの赤ちゃんを歌いました。

皆様、今日は、よく頑張られ、とろりとするプリンで、一休み
至福のひと時でした。

明日は、何をしましょうか、明日のお楽しみに.
19:29:49

最初 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 最後
このページのトップへ戻る