宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 調布

電話番号042-498-0861

〒182-0034 東京都調布市下石原1-19-13


ブログ

最初 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 最後
2015年06月27日 ドライブツアー
こんにちは~
何時もだんらんの家調布のブログをごらんくださってありがとうです。

今日はドライブツアーに行ってきましたw
なので(^^;写真が撮れませんでした。
で!今回のドライブコースは!
調布事業所~聖蹟桜ヶ丘方面~若葉台~稲城~稲城大橋~事業所
と言った感じで約1時間半のドライブでした。
今回の観光名所は特にないのですが、途中に米軍基地が有り、弾薬庫だった所で。
今はゴルフ場としても運営している所を通り、近くには聖蹟記念館があり
確か?銘家の冨澤家と明治天皇が狩りをして、その時の資料が展示されているのですが、
そこには行かずにぐるりと回って帰ってきました。

皆さん今回も楽しまれておりましたw
その時の様子を写真に残せなかったのがとても残念でした(T_T)
18:41:13
>コメント(0)はこちらから

2015年06月24日 お帰り前のひととき♪
写真1
写真2


みなさまこんばんわ!!だんらんの家調布です(*^_^*)

本日はお帰り前の風景をぱしゃり♪

最近のだんらん調布のちょっと自慢(?)の内装と
お父さんのオシャレな恰好がとってもマッチしていますね♪
カッコイイ~

そしてスタッフと皆さま手をとりあって本日の活動のシェアをして
それぞれ最高の笑顔をいただきました~
とても嬉しかったです♪

明日も皆さまの素敵な笑顔を楽しみにしております(*^_^*)




22:07:01
>コメント(0)はこちらから

2015年06月23日 七夕に向けて・・・。
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家調布です!

もうあっという間に7月が迫ってきましたね~。
もたもたしていては、すぐに七夕となってしまいますので、もう既に追い込みモードになって創作に取り組んでおります(+_+)

ただ・・・。今回は、か・な・り!! 楽しみな出来になりそうですよ~~~( *´艸`)

お楽しみあれ!!
ということで、また明日♪
19:24:22
>コメント(0)はこちらから

2015年06月20日 7月といえば~♪
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。だんらんの家調布です(*^_^*)
いつもありがとうございます。

本日午後は7月の内装にむけて創作レク♪♪
先日アップしました創作の続き
おっ進んできましたね~

最近は男性も女性も混ざって
皆さまとっても意欲的、芸術的な
だんらんの家調布なのです(*^_^*)



21:08:05
>コメント(0)はこちらから

2015年06月19日 ほのぼのとした、一日でしたw
写真1
写真2
写真3


いつもお世話になってます。
だんらんの家調布でございます。

今日は利用者様の一人が大正琴を持ってきてくださり、
その伴奏のもとで、みんなで唄ってみましたw

生の伴奏付だったので、感激してくださった方も中にはいらしゃいまして。
とてもよかったです(#^^#)
そんな!ほのぼのとした様子をご覧くださいw
21:15:51
>コメント(0)はこちらから

2015年06月17日 本日はハンバーグステーキの日♪♪
写真1
写真2
写真3


みなさまいつもありがとうございます!
だんらんの家調布です(*^_^*)

本日昼間は急な大雨のため
事業所にて宅配ステーキハンバーグに
急遽変更となりました。
楽しみにされていた皆さま大変申し訳ございませんでしたが、、
皆さまとてもおいしい!!とお召あがりに
なられていました。

そして午後は室内にて創作レク♪♪
7月の内装にむけて準備を始めました~
なんでしょうね♪??

皆さまとても素敵な笑顔でしたので
ぱちり☆☆
17:26:19
>コメント(0)はこちらから

2015年06月15日 あじさい祭り
写真1
写真2
写真3


いつもだんらんの家 調布のブログをごらんくださってありがとうです

今日はアジサイ祭り開催当日でしたw
美味しい料理をたくさん召し上がって頂いたら!
な~~~~~~~~~~~~んと!デザートが食べきれなかった~(T_T)

そんな様子を御覧くださいw
17:25:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 最後
このページのトップへ戻る