宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 最後
2020年04月27日 身体も脳みそも鍛えてます!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و
毎日日替わりで寒くなったり暑くなったり…本当にジェットコースターの様な変わり様ですね。
それでもだんらんにお越しの皆さんはどなた様もお元気で、ご家族の万全なケア努力が伺えます。
ありがたい事です(*´꒳`*)

さて、本日のだんらんは…
午前中は機能訓練の先生による体操。
午後のレクは漢字の脳トレをしました。

皆さんいつもしっかり取り組まれるので、身体も脳も元気いっぱいです。
いつもと変わらず、笑い声のする楽しいだんらんでした〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

ではまた〜٩( ᐛ )و
16:04:45

2020年04月26日 ブーメランゲーム新
写真1
写真2
写真3


こんにちは
14:42:35

2020年04月25日 外食気分で(^ν^)
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
本日は コロナウィルスで外出もままならないので
外食気分で お持ち帰りですが魚べいのお寿司を昼食に召し上がっていただきました。

サプライズで お昼前にお伝えしたので皆さん大喜び‼️
毎日お寿司でもいいわよ〜って言われましたが…無理‼️笑
お寿司お好きですもんね〜(*´꒳`*)

早くまた出かけられるといいですね〜
では〜(^^)/~~~
18:04:07

2020年04月24日 全員パティシエ⁈
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

今日は日差しはあるのに、空気がピリッとしてましたね。

さて本日のだんらんは…
午前中は機能訓練の先生の指導でしっかりと体を動かされました。
午後は全員参加で『スコップケーキ』を作りました。生クリームを泡立てたり、スポンジケーキを切ったり…皆さん楽しそうに交代しながら取り組みました。
名パティシエがたくさんいて助かります。

材料が揃ったら、大きな器にスポンジ、生クリーム、色とりどりの果物などを重ねて行きます。
幾重にも重ね、最後にイチゴ味のホイップやアラザンで飾り付け!
美味しそうに出来上がりました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
出来上がりがちょうど3時のおやつタイムです!!!

皆さんの力作スコップケーキは大きなスプーンですくい、たっぷりと取り分けられました。
「美味しそう!いただきまーす!」…「美味しいね〜」皆さん笑顔です(*^ω^*)
ペロッとあっという間に皆さんの胃袋におさまりました。

美味しすぎて、帰る間際まで「美味しくって忘れられないわ〜」とおっしゃる方も…(๑˃̵ᴗ˂̵)
幸せなひと時をありがとうございました(*´꒳`*)

ではまた〜٩( ᐛ )و

17:47:25

2020年04月23日 ストリングアートに挑戦( ^ω^ )
写真1
写真2
写真3


こんにちは
22:17:28

2020年04月22日 たこ焼きでウィンナードッグ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは
23:29:28

2020年04月21日 今日は脳トレの日✌︎('ω')✌︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨✨
まだまだコロナが猛威を奮っていますが、小手指の皆さんはコロナには負けません( ◠‿◠ )

さて…本日は朝の会から午後レクに渡り脳トレの一日となりました。
朝はこの漢字読めるかな?と題して難しい漢字の読みに挑戦。
東大生も頭を抱える難問に「難しい〜」と悩まれていました。

午後レクは 都道府県名物あて輪投げをして名産や観光名所を 答えあいました。
今日は 頭使いましたね〜 (^◇^;)

では〜(^^)/~~~
14:12:54

最初 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 最後
このページのトップへ戻る