食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 最後
2020年03月26日 ミキさんの工作教室
写真1
写真2
写真3


みな様こんにちは!スタッフのイマムラです(^_-)-☆

寒暖の差がありますが、春が感じられる季節となり荒川区の小さな公園もソメイヨシノが
沢山咲いて花びらが風に舞い、とても綺麗です(*^。^*)

さて、本日のだんらんの家東尾久店でのご利用者様とのイベントは「ミキさんの工作教室」を
開催致しました♪

今日の作品作りは、ミキさん主催の「手作りフォトフレーム」にチャレンジして頂きました\(^o^)/

材料は、Lサイズの木枠の写真立て、柄付きのマスキングテープ キラキラしたクリスタル系シール ぼたん タイル など・・・可愛い小物がズラリと並んでいます!

ご利用者様に、この中から好きな小物を選んで頂きボンドを使って貼りつけたり、
マスキングテープを切ったりしてトライしていきました。

「私はこの柄のテープにするかな!?」「ボタンが小さくてつかめないから取ってほしい」とか
色々小物がありどれにしようか迷っている方もいれば、キラキラしたシールを真っ先に選んでフレーの枠に綺麗に貼りつけている方もいました。

皆様、ご自分の思いどうりの作品が作れたようで、本日撮影した写真をご自分で作ったフォトフレームに入れてお持ち帰りして頂きました!

では、本日はこの辺で!明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:26:39

2020年03月25日 お花教室
写真1
写真2
写真3


こんにちは、スタッフのイチカワです。
桜が満開になりましたが、今年はお花見という訳にはいかない
現状ですね。さて、そんな現状を少し明るくなりますようにと
思いを込めまして、今日は、[お花の教室]を行いました。
管理者加藤が愛を込めて、春のお花をご用意しました。

今日の花器は、小さなカップ、そこにオアシスを入れておきます。
お花はなでしこ、カスミソウ、他数点・・(すみません、名前を聞くのを忘れました)
パステル系と寒色系のお花の組み合わせです。

加藤管理者のご指導は「みなさん、今日は器が小さいから、短くお花は切るように」
と言っておりますのに・・あらら!隙をついては長いままのお花をいけてしまいます!
今日も慌てるスタッフ!!レスキュー出動!!です。

手際よく、今日はミズノスタッフがハサミでお花を丁度良い長さに切って
くれました、それを各々いけて頂くことで、全体のバランスが良い
お花の作品に仕上がっていきました。加藤管理者も良し良しというお顔です。

目の視力が弱い奥様、今日がラストのお花の教室。お花の香を楽しみながら、
笑顔で一本ずつ手元を確認しながら、ご自分のペースでいけておられました。
加藤管理者も優しく見守る中、完成です。
出来上がったお花はそれぞれお持ち帰りいただきました。
お花見には行かれませんが、たくさんの笑顔のお花が東尾久店に咲き誇りましたね。

それでは今日はここまで。明日をお楽しみに!

18:15:27

2020年03月24日 「箱の中身はなんじゃらホイ!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「箱の中身はなんじゃらホイ!」を開催致しました~!\(^o^)/

今回ご用意した箱の中に入れるネタは人参・白菜・カツラ三種・おもちゃの刀・鈴タンバリン・ボールペン・ハンドグリップ・ゴム手袋といったラインナップ!!(゜∀゜)

始めは解答者の後ろに立ち他の皆さんに箱の中に入れるものをお見せします。

そこで皆様、一笑い♬
時計回りで順繰り解答者を変えてゆきます。
結果的には全体の半分近くの方が正解。皆さん中々やりますなぁ~!(^_^)v

やはり盛り上がるのはふつーのものより、カツラなど!!
しかも解答後に被っていただくと、皆さん本当に良くお似合いでビックリ♬\(◎o◎)/

そして皆さん&ご本人も大笑い!!(笑)

今日も楽しくお過ごしいただけましたぁ~♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:13:03

2020年03月23日 「ゴミ箱フリースロー」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ゴミ箱フリースロー」を開催致しました~!\(^o^)/

東尾久では中々の人気イベントゴミ箱フリースローですねぇ~!
何故、そんなに盛り上がるのか!?と考えてみると(゜o゜)

①単純ルール。(ゴミ箱に入れるだけという単純明快なルール)
②アトラクションに好奇心をかき立てられる。(レベル1~6段階までの難易度設定あり)
③チャレンジ欲をかき立てられる。(成功体験でさらにやる気が引き出される)
④他人のチャレンジや失敗を観て楽しむ。(自分と比較したり安心したり)

まぁ、②と③・③と④というように近い所でつながった要素ではある思いますけど、相対的にこのような要素が上手く連動すると皆さんやりがいを持って楽しく参加されるのかなと思います。(゜o゜)

そんなわけで、シンプルに楽しめるイベントって考えると中々新作のイベントでヒットさせるのって難しいんですよねぇ~まぁ、コッチサイドのお話しなんですけどねぇ~(^_^;)

今日も大いに盛り上がりましたが、最後のレベル6では誰も成功しない中、いきなり加藤管理者乱入!!(^_^;)

小さな座椅子を持ってきて、乗っかった状態でチャレンジもあえなく失敗!!
それを見てご利用者様方は大笑い!!(笑)

あっ!そうそう”他者の偶然の乱入”ってのも盛り上がる要素ですよねぇ~(゜-゜)
逆に乱入しやすいイベントだとヒット率が上がる事間違いなしですねぇ~♪

これからもあの手この手で皆さんが楽しまれるような施設作りを目指してやってまいりま~す(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:19:02

2020年03月22日 「しゃべっていいとも!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「しゃべっていいとも!」を開催致しました~!\(^o^)/

久しぶりに登場の”いいとも”ですねぇ~!
思えば、本家の放送が終了してじつに6年とか経ってるんですよねぇ~懐かしさよりも、もうそんなに時が流れたのか・・・と驚いてしまいますねぇ~余談ですが・・・(笑)

東尾久ではそのオマージュとしてトークコーナーをイベント化して今でも行ってるんですねぇ~(゜-゜)

今日はこのイベント初参加の方が結構いらっしゃいましたので、新鮮な反応で楽しんでいただけたかと思います。

最初は「アタシはいいわよぉ~お話しなんて出来ないわよ~!」とおっしゃってた奥様もいざゲストになるとまぁ~話す話す!!!(笑)

案外自分の事って、自分が話したくて話そうとする以外は基本しませんもんね。
逆に観覧席の方々も番組を見ている感覚で楽しそうに見ながら笑っていらっしゃいました♪

入れ代わり立ち代わりで全員でトークを回したら終了!(^_-)-☆
最後は「明日も来てくれるかな~?」「いいともーーーー!!!」でシメ(笑)


て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:42:04

2020年03月21日 神経衰弱ゲーム♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは、職員伊藤です(*^_^*)

今日の東尾久店では、ご利用者様とイベント「神経衰弱ゲーム」を行いました~!

三木職員お手製の神経衰弱のカードが3種類あります。

最初は、お花のカードを使用します。

コスモス・バラ・ユリなど沢山のお花の種類が書いてあるカードを

表にして、まずは覚えます。何の花が何処にあるかを記憶した所で

裏にカードをひっくり返します。

そして、2枚引いて頂き、お花のカードが合えば正解です。

沢山カードを持っている利用者様が勝ちです。

これからスタートです。

T様は、沢山取るぞ!と気合十分です。

H様も負けじと奮闘します

そして、本日男性利用者様お一人様のT様は奥さま方に負けじと、頑張り

カードを引いています。

が、奥様の勢いに押され惜しくも2位でした。

勝ったのは、奥様のT様でした。

次は、おにぎりの具材の神経衰弱を行い

ここでもT様の勢いそのままに鮭や梅、ツナマヨなどおにぎりの形を

したかわいいカードとなっております。

いい勝負をした後は、美味しいケーキを召し上がりました。

またやりましょうね!今日はこの辺で、また明日まで(^_-)-☆






15:22:38

2020年03月20日 「おはぎ作り」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「ぼた餅作り」を開催致しました~!\(^o^)/

今日は春分の日=お彼岸ですねぇ~♪(゜∀゜)
てことでぼた餅作りです。

ぼた餅とおはぎって基本的には同じものなんですってねー!

違うのは食べる時期だけ。ぼた餅は牡丹の季節、春のお彼岸に食べるもののことで、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたものなんだそ―です。(゜o゜)

一方、おはぎは萩の季節、秋の彼岸にたべるもののことで、あずき粒を萩の咲く季節に見立てているんですねぇ~!お勉強になります。

今回はもち米と白米を4:6で炊いて歯切れ良くしたごはんを使用しました。
後はあんこときな粉を用意。して準備完了♪♪ヽ(^。^)ノ

ご利用者様方にはゴム手をして頂き、まずはごはんを一口大に丸めていただきます。
そこへごはんを包み込むようにあんこで覆ってゆきます。

続いて二つ目はあんこをまとわせた後、砂糖を混ぜたきな粉を表面にコロコロパタパタ!
綺麗に表面にお化粧できたらハイ!完成で~すっ♪ヽ(^。^)ノ

皆さん、「おいしそうに出来たねぇ~!はやく食べたいよぉ~♪」と嬉しそうにしている中、気がつけば、お口をモグモグされているご利用者様を発見!!(笑)

まさか!?と思いましたが、案の定フライングでつまみ食い発見!!(^_^;)

それに気がついた皆様はドッと大笑い!楽しいひと時となりましたぁ~♪(^_-)-☆
て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:42:10

最初 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 最後
このページのトップへ戻る